無料で入場出来る、水族館があります。
赤塚山公園
豊川市市制50周年を記念して建設された公園のようです。
小さな水族館や動物園を含む、とても広い公園。
スポンサードリンク
山ひとつが公園になっていまます。
東三河ふるさと公園
犬連れて、人もワンコもいい運動になります。
夕日が綺麗 遊具のあったのでお子様連れには良いかも。
2022.7/8 昼過ぎ駐車場から5分ほど歩いて【...
三河臨海緑地
歌麿会ありました!
2022.7/8 昼過ぎ駐車場から5分ほど歩いて【日本列島】のアーチをくぐりいざ入庭!
サクラの開花は素晴らしいです。
稲荷公園
ブランコ すべり台 ジャングルジム トイレ あと広場。
豊川稲荷の裏の方にある公園です。
門が復元され、資料館も併設されている。
三河国分尼寺跡 史跡公園
平日昼間に訪問寺跡で後に整備されたもの全国に建立された国分寺で三河にあった中門が復元されており当時を偲ばせる敷地内は遺構の位置などが把握され...
奈良時代、各地の国府に配備された官立の寺院跡です。
スポンサードリンク
とても綺麗手入れされている公園です。
三明公園
ワンちゃんの散歩に最高ですしファミリーでの憩いの場所です!
兄弟などでお兄ちゃん弟が離れ離れで遊び出すと少し大変なような気もします(笑)赤ちゃん用のブランコ(赤いやつ)もありますー!
ゆっくりと観光するには今一つです。
御油の松並木公園
トイレもあり、静かな公園です。
4月1日🌸桜満開でした。
田園風景の中にポツリ現れる平城の跡。
伊奈城址公園
小さい公園で遊具もありませんが駐車場とトイレはあります。
完全な平城で、周りを田んぼに囲まれています。
なかなか過ごしやすい広い場所だと思います。
憩いの広場
かなり広く全て歩いて回るのはかなり厳しいです。
駐車場、約30台、無料です。
年少さんを遊ばせるには良いと思います。
芝生広場
混んでます8時半着で駐車場が半分以上埋まっていました。
子供の遊び場に最適だと思います芝生を元気よく走り回る子供たちがたくさんいました。
子供には遊びやすいと思います(^ω^)
牛久保岸下公園
子供がここの滑り台を気に入ってて良く来ます。
広い公園で車が止められるスペース有。
国府区内にあり何となく馴染みなんですヨ〃
弘法山公園
北東方面の展望が開けており豊川の街並みと三河の霊山本宮山を一望できます。
孫たちがサッカーをやってた。
水遊び出来るので、真夏に来ました。
小坂井中央公園
桜の咲く頃来てください、その他の時期は何も無い公園。
広くて日当たりが良い。
2021/12/11改修工事中でした2023年5月...
水の広場 (流水広場)
2023/4/1 リニューアルオープンしてキレイな広場になりました。
2021/12/11改修工事中でした2023年5月にリニューアルオープンするようです。
サッカーの親睦試合で利用しました。
豊川市スポーツ公園
トイレ休憩に重宝します。
出入口が何ヵ所かあって出やすくなると良いと思います。
これと言って特長は無いですが、平日は静かな公園です...
大崎公園
ソフトボールの練習をしました。
こっこのばっ場所は~昔~キャっキャッチボールをよくやったりとか~たっ楽しいおっ思い出が~あるばっ場所なんだな~やっぱり~今でも良いなぁ~
自販機など揃っていて良いのですが、良くも悪くも山の...
ピクニック園地
自分は管理棟側の駐車場に停めて行ったので遠かった。
子どもを連れて行く時は、必ずベビーカー必須です!
遊具がリニューアルオープンしてました!
昆虫の森
道が細いからぎょぎょランドが混んでいても意外と人は少ない 長い滑り台が楽しい。
子供達めちゃ楽しかった😊
少し道が解りづらいかもしれません。
穴観音公園
涼しい。
古墳もあって歴史を感じられる。
テニスコート1時間310円(^o^)
豊川市音羽運動公園
天気が良くてのんびり過ごすにはとても良い感じでした。
駐車場に向かう道には、しだれ🌸があり、キレイでした。
トイレ、水道などが整備されました。
松風公園
比較的低年齢の子でも遊べる公園。
楽しかった!
何故か新道公園に来たことになっています(^_^;)
新道公園
朝練で使わせて頂いております地域の人の理解を求めます。
昔はよく子供を連れてゴーカートに乗せて遊ばせてました。
夫が押しずっと乗って遊んでました 笑。
豊川市立 交通児童遊園
午前、午後の一回ずつですが、ゴーカートに無料で乗れます!
駐車場は10〜15台卓球台あり、子供の玩具は6歳位。
総合体育館で予約できます(^o^)
本野原第一公園
雨だと時間まで待機している。
トイレがありキレイな所でした。
おおきいどー銀杏の屋根に潜って 見上げてみようギッ...
大和ちびっ子広場
しいそう ブランコ2歳児孫満足してました。
おおきいどー銀杏の屋根に潜って 見上げてみようギッタンバッコありました。
絶景とまではいかないが、なかなかの景色。
展望ツツジ園
豊橋港が一望。
思ったより、小さな公園でした。
孫がサッカーの練習で利用している。
新池公園グラウンド
サッカーやってました。
元々は廃品置き場だった場所。
旧東海道、赤坂宿の史跡公園です。
赤坂宿公園
店員さん、とても優しいです。
特に何も無いですが、屋根付の休憩できる場所があります。
犬の散歩などの合間に、犬との息抜きに最適な広さ。
礼通公園
孤独を噛み締めるのにナイス。
遊具は少ないが、面積だけはある公園です。
住宅街のなかの閑静な公園です。
八幡上ノ蔵公園
遊具が特殊。
近くていいです。
トイレットペーパーのあるトイレあり。
下長山公園
遊具は少ないので人少なめです。
バスケットゴールがあって良いです。
早咲きの桜で満開でした通りすがりに。
向山公園
早咲きの桜で満開でした通りすがりに。
子供の遊び場もあるし散歩しても良いしまた行きたいです(^o^)
市内在住ですが、初めて行きました。
遠通公園
ゴミいっぱい落ちている 中学生がうるさい。
広めの普通の市街地にある公園公園内に河岸段丘が有りそれを利用した作りになってます駐車場はなし。
すごく良い公園だと思いますが夜真っ暗になるのでもー...
長草児童遊園
駐車場がある。
楽しい(原文)Fun
Brincadeira de criança co...
西塚公園
Brincadeira de criança como é bom
ミニバスケットゴールのネットがボロボロ。
遊具は使えるので、孫を連れていきます。
美幸公園
地域の方が手入れして頂いてとてもきれいです。
住民の方々が綺麗に使っている公園ですよ☺️
トイレットペーパーが有ります。
市道公園
一般的な児童公園です。
小さい公園です線路沿いなので電車が見えます。
バイクで散歩河津桜も大きくなり綺麗に咲いてました春...
河津桜名所
今年も楽しませてくれました。
バイクで散歩🐵河津桜も大きくなり綺麗に咲いてました🌸春が来たね〜👍
滑り台の勾配がきつく幼児には不向きでした。
くすのき公園
広々とした公園です。
広々としていて自然も豊かで良い公園です。
河津桜と梅の花が一緒に見れます。
赤塚山公園 梅まつり
土曜日、午前10時半頃、ふたりで初訪問。
豊川Loveの投稿で2/14(2023)行ってきました。