まだオープンしていませんでしたw花もこれからのよう...
花の隠れ里
ほんとに隠れ里です。
まだオープンしていませんでしたw花もこれからのようです。
スポンサードリンク
カブでお遍路のテント泊で利用しました。
軽井沢レジャーランド
カブでお遍路のテント泊で利用しました。
2022年6月頃から再度オープン始めています🎵予約が必要なため必ず電話しましょうね🎵管理人さんに負担をかけないように楽しみましょう☺️
特に夏場は、サビキ釣りのファミリー層でいっぱいにな...
亀浦観光港
安全対策も しっかりされています。
スズメダイが入れ食い状態笑餌がなくても釣れる始末笑笑。
市内と造船所、海峡の様子が観られます。
あせび公園
花の時期は過ぎてることを分かって行ったのですがそれにしても雑草はえすぎ。
市内と造船所、海峡の様子が観られます。
設備が古くて使い物にならないのが残念です。
せせらぎの里 オートキャンプ場
水場あり・まきの販売あり(500円で買い物かごに沢山です)・星空がすごく綺麗徳島県にあるキャンプ上です。
和式ポッちゃんですが、シャワールームが設置されました。
スポンサードリンク
遊具は滑り台とブランコ、あと大人用健康器具があるく...
東富田公園
往路復路の少しの休憩場所。
普通の公園。
公衆トイレと水洗い場がありました。
手倉湾
グループのみんなと茶会しました。
景色は、抜群ですかね。
以前よりも明るくなり、センスが良くなった。
へそっこ公園
狭いけど街なか駅近。
カルガモが来たときはびっくりしました。
木製の恐竜が2匹います。
阿南市立出島恐竜公園
子供さんには、可哀想です。
遊具が使用禁止でした。
沢山の梅林と空の青さに感激しました。
明谷梅林
亡くなった祖母と行った思い出の場所です。
これから🌸満開になるともっと見応えがあるでしょう。
トンネルの入り口横に、湧水があります❗
船瀬海岸公園
トイレもあり、静かな場所で駐車場も完備されています。
水場もある😀公園もいい感じです😀すぐ横が海で、階段を上がれば、海も見えます😍女子トイレは勢い良く扉を閉めてしまったら、中から、なかなか開けれ...
子供向けのアスレチックや四季折々に菜の花やコスモス...
鳴門ウチノ海総合公園
よく、愛犬連れて行きます。
とても広くて綺麗な公園。
季節ごとにいろんな野鳥が飛来します。
那賀川出島野鳥園
毎日、誰かが観察撮影に来ています。
鳥好きな人が何組か来てました。
ここの入り口を間違って曲がってしました。
橘港中浦緑地公園
平日昼間は休憩場所になってます。
街路樹が綺麗に色づいて青空に映えていました。
何が良いとわ言えません、駐車スペースは広いです。
三好市三野健康防災公園
防災訓練に見学して、その規模の大きさにビックリしました。
何が良いとわ言えません、駐車スペースは広いです。
綺麗な写真いっぱい‼(^-^)v
コウノトリ田んぼギャラリー
先日サイクリングしている夫婦の方から双眼鏡借りて抱卵している2羽を確認出来ました🙋
今ひなどりが居るみたいです~ギャラリーが訪れてます。
メリーゴーランドやコーヒーカップなど遊具も沢山あり...
板野町歴史文化公園
自分の子供たちの時代から懐かしく今日は孫たちを連れて来ました。
徳島工業短大50thアニバーサリーイベントの🅿️やき特に可も無し不可も無し。
あじさいロードを勧められて立ち寄りました。
相生森林文化公園あいあいらんど
初めて行きました。
あじさいロードを勧められて立ち寄りました。
スーパーや温泉が近いのがうれしい❗
わじきライン林間キャンプ村
管理人さんとても気さくで丁寧な方でした!
とても快適でした。
冬のウォーキングもとても良いと思います。
田宮公園プール
思っていたより空いていました。
お手頃で監視員もよく見てくれているので安心して子供も連れて行けます。
少年野球の大会があるのかいい。
上板町ファミリースポーツ公園
一般開放と子どものスクールで時間がわかれてるのに気付かなかった。
ここにはそれがないので心穏やかに泳げる!
吉野川河川敷の長閑な良いところです。
吉野川運動公園
四国アイランドリーグもゴールデンウィーク等に開かれていて無料観戦もあります。
小さい頃ここの公園やプールでよく遊び思い出の場所です大人になっても夏は涼しく落ち着ける場所です。
このロープの遊具、子供が好きです?
山城公園
遊具は少ないけど、広場は広いです。
ほどよいとても良い駐車場が欲しいけど。
陸上競技場、プール、公園があります。
田宮公園
サブにプールがありますし、子供たちの公園があります。
車も入れず安全な場所で砂場も手入れがされていた。
イベント時は、駐車場難民になってしまいます。
鳴門・大塚スポーツパーク
イベント時は、駐車場難民になってしまいます。
ポケモンマンホールを探しに行ってみました。
整備も広大な割りに行き届いています。
桜ヶ丘公園
ぼたんざくらがとても綺麗で癒されました。
桜の時期は圧倒されます。
バーベキューセット貸出し(有料)や無料シャワーがあ...
いきものふれあいの里キャンプ場
行った時は休館中でした。
静かでのんびり出来て安い!
さくらが終わるとツツジが咲き始めます。
椎宮公園
格式ある神社です。
この辺りではタコの滑り台で有名?
ゆったり出来て子連れにはいいと思います。
蛇王運動公園
2年ぶりの徳島インディゴソックス戦。
冬で枯れてましたが、芝生の坂があり、プラスチックのスライダーを持って行ってましたので、子たちは満足出来ると思います。
樹脂製の滑り台は静電気がすごいんじゃ。
阿南駅前児童公園
樹脂製の滑り台は静電気がすごいんじゃ。
手動の汲み上げポンプがあり、夏は楽しそうです。
トングあり、ゴミ箱ありすごく過ごしやすかったです。
祖谷渓キャンプ村
炊事場に洗剤スポンジあり、トングあり、ゴミ箱ありすごく過ごしやすかったです。
平日 ツーリングでお世話になりました🏍コテージも水場もトイレもキレイで気持ちよく過ごす事ができました☺管理人の方も優しく親切で良かったです♪...
公園があって、ゆっくりあるいてリフレッシュが出来る...
沖洲公園
日陰があるので、これからの時期訪れるのは良いのでは❗
近くで仕事したけどのんびりしていいんじゃない。
ロッククライミングにパラグライダーといろいろ楽しめ...
塩塚高原キャンプ場
キャンプ場までは少し狭い山道を走ることになりますので運転に慣れていない方や大きめの車の方は気を遣うことにはなりますので、お気をつけて!
施設の利用はしていません。
昔、妹と遊んだ思い出場所です。
桜づつみ公園
テント張って楽しんでる家族連れにも出会いました☺️人気の公園みたいです。
色々な種類の桜が楽しめ、春はお花見客で賑わいます。
ブラックバスをよく釣りにいきます。
北島町水辺交流プラザ
子供の 時によく泳いだ川です。
ちょっとよくわからないんだけど、河川敷の駐車場の事かな?
それなりの人数が演者を見ることができる。
新町川公園(両国橋東公園)
3~4分咲きぐらいでした。
出来上がりが待ち遠しく思っているが、なかなか完成しない?
運動不足なので歩くのにちょうど良いです。
岩脇香風台公園(岩脇公園)展望台
春霞ではあるものの、紀伊水道が見渡せます。
後醍醐天皇に属して、檄乱の時代を生きましたが、北朝軍との争いの中で討ち死にします。
とても見晴らしのよい公園です。
眉山公園 花と鳥の展望広場
ロードバイクで2眉山(眉八→頂上→眉庄→頂上→眉八)して。
眉山展望台からの眺望はなかなかのもの。
長いローラーコースターで子供大喜び。
ふるさと創生 ふれあい広場
川原に車で降りれるのでBBQにも良いところです。
清流穴吹川での水浴びやバーベキューには最適だと思います☺️最近は駐車料金を徴収するようになったらしい。
年に一度の祭りの時のみ栄えている感じ。
三ツ合公園
4月1日の桜の様子です。
駐車場思ったより広くてサボるのにはイイ場所。