細川興元公の限定御朱印が欲しくて参拝。
八雲神社
疾風巡礼の御刻印集めで伺いました。
茂木駅から徒歩数分でアクセス良好です。
スポンサードリンク
親と一緒に久しぶりにお墓参りに来ました。
安養寺
お寺の管理してる女性の方がとても親切でした。
場所が分かりずらい…山のふもとの木に隠れるているので遠くからでは見えない(^^; 寺の前辺りの道がギリギリ車1台分くらいなので大型車の人は注...
先祖のお墓参りで立ち寄りました。
能持院
静かで自然に囲まれたお寺です。
茂木にある曹洞宗のお寺様❗静かなお寺です。
那須与一のお兄さんの菩提寺だそうです。
長安寺
本堂に続く苔むした階段が、なかなか良い雰囲気です。
父の七回忌で行きました😃とても穏やかな住職です。
安楽寺
午後5:00着流石に戸締り!
いつも通りすぎてしまってまだ寄れてません。
スポンサードリンク
薬師堂も大銀杏も見ごたえがありました。
檜山薬師堂
天然記念物のイチョウがとても綺麗でした。
天然記念物の大銀杏が見事です。
栃木百名山松倉山、陽だまりウォーク立派な観音堂 1...
松倉山 観音堂
五体の木像が祀られています。
松倉山山頂付近にあります。
2017年07月23日(日)に終末オトナ遠足のイベ...
国神神社
御祭神は大己貴命,配神は少彦名命・斉主命(経津主命)。
この前のことになりますがお尻にしこりができ皮膚に穴が空き膿が出るのできになり国神神社に行きましたそれから病院に行きました痔瘻の可能性があると...
御祭神は倉稲魂命・保食神。
馬門稲荷神社
御祭神は倉稲魂命・保食神。
山間部の道路沿いの集落の神社 地区の高齢化が氏子減少につながり神社の存続の危機が重くのしかかる 行政の介入も期待できないと嘆いていた。
了巌山 本岡寺(茂木町)
日蓮宗のお寺。
お掃除小僧がかわいい。
慶翁寺
親戚のお墓がありますが20年以上行っていません。
禅クラブ(原文)座禅会。
Can park here
小貫観音堂
Can park here
何もないですが静な所が良いですね。
第六天神宮
何もないですが静な所が良いですね。
ツインリンクもてぎに行くと、何故か?
十方稲荷神社
ツインリンクもてぎに行くと、何故か?
ポケモンが出やすいからマヂサイコー
大杉神社
ポケモンが出やすいからマヂサイコー
きれいに刈払された地元の鎮守です。
八幡宮
きれいに刈払された地元の鎮守です。
荒橿神社 本殿
鹿島神社でここの御朱印をいただいてから参拝させてもらいました荒廃している感は有りますが良いたたずまいです。
地元の田舎の稲荷神社です。
三坂稲荷神社
地元の田舎の稲荷神社です。
nothing here
八瓶神社
nothing here
星宮神社
大楽寺
昌泉寺
愛宕神社
鹿島神社
高靇神社
高靇神社
大山神社
金蔵院
熊野神社
羽黒神社
周光院
鹿島神社
星宮神社
秀蔵院
薬師堂
境内には子猫が何匹か居て走りまわっていました。
八雲神社
地元に根差した氏子さんに愛されているのが窺えます。
舗装された無料の駐車場が鳥居の横にあります(4台〜5台分くらい)。
Shrine with magnificent h...
荒橿神社
宮司さんが常駐されていないとかで、寂れているのはその通り。
天照、タケミカヅチ、大宜都の系統では無いのでしょうか?
天照、タケミカヅチ、大宜都の系統では無いのでしょう...
荒橿神社
宮司さんが常駐されていないとかで、寂れているのはその通り。
天照、タケミカヅチ、大宜都の系統では無いのでしょうか?
御祭神は国常立命・大己貴命・少彦名命。
御嶽神社
御祭神は国常立命・大己貴命・少彦名命。
駐車場の入口が、少しわかりづらいです。
駅の線路️反対側を歩いたら、瑞岩寺だった。
岩谷山瑞岩寺
お寺の横をSLが走る寺。
崖の中にお地蔵様が佇んでます。