結愛ちゃんに良いご縁があるようにストーンを投げて祈...
吉ゾウくんのお寺 長福寿寺
11月4日に訪れた時の写真です!
なかなか当たらない、精進が足りないのかな?
スポンサードリンク
17.10.08参拝駐車場あります。
笠森熊野神社(笠森観音)
静かな所にある神社。
笠森寺の参道途中にある神社です。
地元の信心深い氏子さんがいるのかな?
豊栄神社
長南町にある歴史のある神社です。
明治42(1909)年当地に新たに社殿を建立し、村内の村社13、無格社10の計23柱を合祀して豊栄神社と改称、明治44(1911)年指定村社...
本堂に見事な彫刻の欄間がありました。
玉泉寺
本堂に見事な彫刻の欄間がありました。
わざわざ表まで出て来て案内をしていただきました。
のんびり参拝できる、静かな場所にある。
龍動寺
のんびり参拝できる、静かな場所にある。
日本の名水100選に選ばれているようです。
スポンサードリンク
良くも悪くも古刹・名刹といった堅苦しさのないお寺サ...
吉ゾウくんの長福寿寺
良くも悪くも古刹・名刹といった堅苦しさのないお寺サンでした。
帰りに長福寿寺さんへお参りさせていただいてます!
お寺の方がとても優しく丁寧。
常福寺
南無阿弥陀仏のお寺です。
お寺の方がとても優しく丁寧。
ちょっと草が茂ってましたね。
熊野神社
参拝させて頂きました。
地域の歴史ある神社です。
厳かで凛とした空気の場所でした。
熊野神社
野見金公園へ向かう途中で見掛けての立ち寄り。
厳かで凛とした空気の場所でした。
御神木の杉はすごいよ。
熊野神社
水が神々しい^_^
御神木の杉はすごいよ。
立派な建物だと思います。
白山神社
立派な建物だと思います。
その階段の手入れも、余りされていないので、ひるんでしまいそうになるけど、頑張って登れば、登っただけの甲斐はある程、本殿の彫刻が素晴らしい。
ゴルフ場の入り口近くにある神社ですね。
月讀(つきよみ)神社
行き止まりの道の途中に、変わった屋根の社殿が見えてきます。
珍しい月詠命をお祭りした神社です。
小さい車ではなかなか大変。
全應寺
小さい車ではなかなか大変。
豊かな自然に囲まれた静かで落ち着いた環境にあるお寺です。
不動堂
一条の滝、水音が👍
小さな社があります。
かなり僻地にある小さな可愛い神社ですね。
八坂神社
かなり僻地にある小さな可愛い神社ですね。
草刈手入れを良く見ます。
不動堂
草刈手入れを良く見ます。
涼しさやむかしへもどる夢の橋。
正善寺
涼しさやむかしへもどる夢の橋。
天台宗のお寺さんですね。
光照寺
天台宗のお寺さんですね。
特に変わったことはなく…
八幡神社
特に変わったことはなく…
相川寺
お助け観音様は、この辺では結構目立ちますね。
長南町小沢にある稲荷神社。
稲荷神社
長南町小沢にある稲荷神社。
長南町深沢にある山神社。
山神神社
長南町深沢にある山神社。
観音堂集会所
集会場のようです。
須佐之男命を御祭神とする神社で、由緒は不明です。
八雲神社
須佐之男命を御祭神とする神社で、由緒は不明です。
軍茶利明王を祭ってあるお寺。
水沼寺
軍茶利明王を祭ってあるお寺。
水沼神社
あまり手入れが行き届いているとは思えない様子でしたね。
下小野田にある大宮神社。
大宮神社
下小野田にある大宮神社。
琴平神社
西福寺
行堂
祐蔵院
天王社
皇産靈神社
万蔵寺
妙詮寺
西光寺
八坂神社
本台寺
秋葉神社
蔵持の秋葉神社。