御朱印を授与いただきました。
弘法寺
母に連れて行ってもらってから久しぶりに訪れました。
御朱印・奉拝帳をして頂いている間に奥様から抹茶お菓子を頂きました。
スポンサードリンク
可愛い猫が数引き日向ぼっこをしています。
善住寺
可愛い猫が数引き日向ぼっこをしています。
きれいだったな…
朝靄に煙る境内がとても神聖な感じがしました。
八所神社
暑い日にリラックスするのに涼しい場所。
朝靄に煙る境内がとても神聖な感じがしました。
土佐料理を、いただきました。
円福寺
土佐料理を、いただきました。
イベントなど開催されている。
歴史を感じる‼️
宝神社
歴史を感じる‼️
スポンサードリンク
法蔵寺
寛喜2年(1230)の銘をもつ鉄造地蔵菩薩立像で、最古の部類。
天翔ける龍の閃き。
大きくて立派な神社です。
春日神社
3回前の年末の暗い何にも手入れしてない感じがやっとなくなりました。
桜がきれいでした。
大野城 城山公園の東側に有ります。
熊野神社
鳥居下っていくと道に出ます。
厳かな雰囲気の神社です👍
素晴らしく手入れがしてあります!
禅林堂
知多四国八十八箇所霊場 開山所第27番札で御朱印いただけます。
素晴らしく手入れがしてあります!
幸稲荷神社
城跡です。
分かりにくい場所で、小さな神社ですが、御利益ありそうです。
全久院
由緒有るお寺。
格式が高いですが、地域の住民の心の拠り所となっています。
白山神社の隣に有ります。
野田天満宮
白山神社の隣に有ります。
坐禅会は最高ですヨー。
宋吉寺
坐禅会は最高ですヨー。
府下三十六ヵ所地蔵霊場1番札所と知る仏縁ありて是非一報後巡拝参上したく存じます!
神社の横に小さな稲荷神社が有ります。
王畦半稲荷大明神
青塚古墳の近くにある稲荷大明神の祠です。
神社の横に小さな稲荷神社が有ります。
大山神明社
超いいね最高。
慈眼寺行く途中に有ります。
徳叉迦龍王堂
ポツンと佇んでいる。
「とくしゃか」または「たくしゃか」龍王堂。
石刀神社は愛知県一宮市にある神社である。
石刀神社
石刀祭、参拝しお神酒も三杯?
名鉄ハイキングで寄ったスポットです。
木蓮満開ですが、もう汚れていました。
大徳寺
3/25早朝訪問!
モクレンがちょうど見頃でした。
星の宮の地名の元になった神社です。
河原神社
パッと見普通の神社ですが別名星の宮と言い城北線の駅名の由来です、眼病治癒にご利益があるそうです朝日遺跡ミュージアムに比較的近いのでついでに寄...
星の宮の地名の元になった神社です。
平坂街道の常夜灯があります。
天白神社
良い神社です😊
スサノオウ神社です。
八幡神社
立派な建物でした。
県道206号線”養護学校東”交差点の東側に有ります。
米田地区の氏神さまです。
神明神社
ご利益あるかな。
米田地区の氏神さまです。
奥様のおもてなしの良い気さく奥様です。
聖運寺
立派、城下町西尾市を代表的なお寺、デカイ木がある、何百年だろう、スゴイ一見の価値あり。
坊守さんがとてもいい人です。
道徳駅より徒歩3分位です。
道徳稲荷大明神
メインの社殿は神明造なのがおもしろい。
自分の行った時期だけなのかも知れないけど、藁の船があった。
飯田線の横にあります。
下稲荷社
飯田線の横にあります。
稲荷神社と、飯田線、そして近くの牛久保駅に遺構の牛久保城。
福谷町の奉賛会が守っている、地域の神社。
八柱社
きれいになりました。
ここは地元の鎮守様で。
自然に囲まれた、静かな森の中にあります。
石山神社
平安の世から在る蒲郡は清田町の護り社毎年10月第一土曜日 日曜日が例大祭となります。
自然に囲まれた、静かな森の中にあります。
佐屋街道の万場宿にある古刹。
光圓寺
奥様はじめ 親切に優しく接してくださいます 納骨堂に主人の両親を預けていますが何時でも会いに行けます 安心感が大きいです 大変由緒ある御寺さ...
佐屋街道の万場宿にある古刹。
式内社参河國賀茂郡埜神社。
野神社
石野地区の最高の位の高い神社です☀️素晴らしい❗️
広くて長い境内です。
初詣に行ってきました!
十所社
いつも管理が行き届いている神社です。
初詣に行ってきました!
とても素敵ですが、すべてカタカナで。
江南キリスト教会
Nice palace for praise the Lord and listen your words!
改革派プロテスタント教会!
野間神社
国道247号線”上野間北”交差点から西側に有ります。
入り口の雰囲気がいい。
愛知県名古屋市熱田区にあります。
西八百萬神社(末社)
参道の西側に鎮座している。
愛知県名古屋市熱田区にあります。
名鉄常滑線”大野町駅”の北側に有ります。
小倉神社
このあたりの鎮守になっています。
線路沿い街中の小さな神社です。
ポケストが近くの道路に色々あります。
龍蔵院
母が昔ここでかくれんぼをしていたそうです。
ポケストが近くの道路に色々あります。
長篠城をお守りするお稲荷さんです。
城藪稲荷
元々は長篠城跡の土塁の上にあった稲荷です。
長篠城跡から移転して今はここに。
山裾の舞台がある小さな神社です。
磯崎神社
少彦名命とだけ読めました。
迫町の氏神さま。
岡崎観光きらり百選№31
松明院
寺院裏、土塀の多数の穴が気になります。
歴史的に興味が持てます。
鳥居が素敵な稲荷神社です♪
稲荷神社
鳥居が素敵な稲荷神社です♪
令和元年10月26日参拝。
御朱印をいただいてきました。
瑞泉寺
令和元年11月24日参拝本堂にて御朱印拝受しました。
御朱印をいただいてきました。