本殿左側で出会う特別な体験。
箭弓稲荷神社 神楽殿
4月14日訪問。
左側に有ります。
スポンサードリンク
御朱印受付所で特別なひととき!
箭弓稲荷神社 参集殿(社務所・授与所)
社務所、授与所も此処です。
御朱印受付所です。
記念館、迎賓館の間にあります。
箭弓稲荷神社 斎館
記念館、迎賓館の間にあります。
藤と牡丹が彩る箭弓稲荷!
箭弓稲荷神社
箭弓稲荷神社⛩️花手水がとても素敵な神社です☺︎これは訪れる価値ありです!
久方ぶりの箭弓様手水舎はお花で綺麗に彩られていました。
東松山駅近!
箭弓稲荷神社
御朱印を頂きに参拝しました。
空いてる時間に初立ち寄りしました。
スポンサードリンク
感動の彫刻、箭弓稲荷神社。
箭弓稲荷神社
訪問日:2023/04/25現在の社殿が300年以上前に作られた由緒ある稲荷神社。
ほぼ毎年行っている、好きな神社です。
技芸向上の聖地、宇迦之御魂社。
宇迦之御魂社(團十郎稲荷・穴宮)
御朱印対応していただきありがとうございました⛩️
異世界への入口みたいで面白かったです。
美しき花鳥画の手水舎。
箭弓稲荷神社 手水舎(市指定重要文化財)
コロナ禍以降、柄杓は撤去されました。
20枚の花鳥画の格子天井 が美しい手水舎東松山市指定文化財(箭弓稲荷 神社 手水舎付き 手水鉢)切妻屋根 桟瓦葺1836年天保7年建立願主 ...
毎月の市民茶会で心豊かに。
迎賓館
毎月、市民茶会があります。
全 9 件