まさにかやぶきの里でした。
かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠
【令和5年6月初訪問】日帰り温泉としての利用の感想です。
コロナ禍でできなかった両親の喜寿のお祝いをかねて、訪れました。
スポンサードリンク
料金420円綺麗な施設平日は空いてる地元の人が多い...
吾妻峡温泉 天狗の湯
良かったです休日もあって人が大勢いました良かったです貴重品がある人は100円有料ロッカーの利用が必要です。
草津温泉の帰りに仕上げの湯♨️として利用しました^_^温泉は透明で少し茶色がかったお湯。
ぬるま湯でまったりできます。
吾妻温泉 根古屋城温泉
土日祝日営業現金のみ※カラオケ大会など催し物開催中はお休み電話してから向かったほうが良いです🙆食事処あります気さくなおばあちゃんとおじいちゃ...
土曜日の11時オープンと同時に入りました。
アルカリ性なのかヌルッとしたお湯が最高値段も激安で...
あづま温泉 桔梗館
アルカリ性なのかヌルッとしたお湯が最高値段も激安でゆっくり出来る何より露天風呂がすごい。
受付のおじいちゃんと、売店のおばちゃんの声掛けがよい感じ。
全 4 件