3種の源泉を楽しめる温泉保養施設。
はまなす
しかもミニで馬力のないドライヤー。
他より安いほうです。
スポンサードリンク
サービスもスタッフさんの対応も良かった❗今度は沈む...
さんねむ温泉
近くに道の駅にかほっとがあります。
朝6時から日帰り温泉に入れるホテルです。
その下に展望台、さらに下へ行くと川に出ます。
奈曽の白滝
左の方に下りていくと本殿、その下に展望台、さらに下へ行くと川に出ます。
雨上がりのせいか迫力が凄かったです!
食事の新鮮な魚貝類で美味しく頂けました。
さんねむ温泉
温泉のみの利用ですが、適度な温さで心地良かったです!
単純硫黄泉の大浴場から日本海が眺めることが出来ます。
地元の友達に連れてってもらったのですが 懐かしの...
TDK 歴史みらい館
入館無料。
Googleマップの写真で気になり行きました。
スポンサードリンク
11時頃までにキャンプサイトのいい場所が埋まってる...
三崎公園
出張の帰り、良い天気なので休憩兼ねて海を見に。
11時頃までにキャンプサイトのいい場所が埋まってる感じ。
聞いた話では5月15日オープンらしい。
たつみ寛洋ホテル
牡蠣の食べ尽くしプランで、お泊りさせていただきました。
ペットと一緒に宿泊しました。
なんと言おうが『あつみのかりんとう』。
渥美菓子店
Nov'22.2022 購買並びに画像撮影。
秋田のナンバーワンお土産と言ったら「あつみのかりんとう」だと思います。
海沿いにあるので景色がとてもよいです。
三崎公園 キャンプ場
7月末にクマが出没したようで今なお閉鎖されております。
芭蕉の辿った太古からそのままの道と素敵でリーズナブルなキャンプ場が両方楽しめる。
6階の展望台からの海も山もいい眺めを見ることができ...
道の駅 象潟ねむの丘
ここはお土産広場も広い。
こちらの道の駅には、日帰り温泉施設があります。
象潟〜西目エリアでお昼ご飯に海鮮を頂くならこちらが...
キッチン さかなやさん
新鮮なお魚料理が頂けるお店です。
にかほで昼食をとることになりこちらへ訪問。
土田牧場で販売しているジャージー牛で作ったヨーグル...
土田牧場
久しぶり牛乳を買いに訪問でした。
空気が澄んでいます。
厚切りのチャーシュー、完璧でした‼️
中華そば華月
今日初めて行きましたが、とてもおいしかったです。
華月ワンタンメンを注文。
ここには地元産の「あおさ」かあります。
にかほ陣屋(シブヤグループ)
タコ🐙も美味しそうでした😊
いろんなジャンルの飲食店が立ち並びあれこれ迷いますね。
予約もすぐに取れました。
鉾立山荘
ひと時の晴れ間に輝く日本海と男鹿半島が見えました。
予約もすぐに取れました。
ステーキ食べ放題はお薦めできない。
ホテルエクセルキクスイ
部屋はシングル、昭和のきれいなビジホといった感じ。
部屋も広いし食事も美味しい!
晴れている日は眺めのいい深い景色を拝めます。
鳥海山 鉾立展望台
晴れている日は眺めのいい深い景色を拝めます。
荒天のため風がすごくて写真だけ撮って退却しましたもう一枚の写真は別の場所ですがきれいだったので載せておきます後ろが鳥海山です。
ソロツーの道の駅泊で利用。
絶景展望温泉「眺海の湯」
山行の帰りに利用しました。
日帰り入浴で時々利用しています。
下界との気温差が10°位かな登山口が20°なら下界...
鳥海山 象潟口五合目鉾立
売店やトイレ 休憩スペースがあるハイシーズンは混みます23/7/27
上まで登らなくてもスキーが滑れそうです。
いちえの朝ごはん、美味しいと思います。
仁賀保温泉 いちゑ
温泉付きの部屋に宿泊しました。
玄関まで迎えに出てくれたかと思ったら名前だけ聞いて荷物も運んでくれず‥部屋案内の女性も荷物も運んでくれず‥こちらの都合関係なく事務的な説明が...
毎週水曜市がお得です☺️店外の野菜や果物が安かった...
ビフレ にかほ店
真ん中のスペースに特売品有り行ったら確認してみましょう。
もう「至高」のスーパーマーケットであると言える。
間違いなしのチェーン店❗南蛮、ネギ味噌、辛味噌、好...
ラーメンショップAji-Q 仁賀保店
アットホームな雰囲気で、思ったより広い客席。
ラーメン、餃子を注文。
毎年秋田県で最初に桜?
勢至公園
桜の時期は、やはり人気です。
道の駅象潟のうどん店で、この公園を教えられ来ました。
正月?
ガスト 象潟店
正月🎍反対側の道の駅二階のレストラン?
夕食をいただきました。
この大きなブナだけでなく、この森?
あがりこ大王
この大きなブナだけでなく、この森?
今日で三回目の橅木に囲まれて気持ち良いトレッキングになりました駐車場🅿️も広く トイレもきれい。
白瀬南極探検隊記念館に行ってきました。
白瀬南極探検隊記念館
日本の南極探検の歴史がわかる。
期間限定で無料公開していたので訪問。
由利高原まで見渡せますし、日本海も一望できます。
仁賀保高原展望台 ひばり荘
晴れた夕暮れ時には寒風山も見れます。
景色、良ければ全て良い。
眺望め良く、トイレ、食堂、お土産がありめす。
稲倉山荘
2023-4-28玉こんにゃく100円は美味かった。
鳥海山象潟口にあるレストハウス。
景色、空気、気持ちのいい場所です。
鳥海山 象潟口五合目鉾立
お天気が良くて見晴らし最高でした♪登山者さん達はこの時期暑さも和らぎ登山には最高の季節だと感じます。
景色最高‼️写真では伝わらない‼️行った人しかわからない景色‼️
R4.6.18昼訪問どのメニューも1000円札一枚...
ブルーパーク
私は大好きです。
昔ながらのいい雰囲気が漂う食堂です。
日焼けしに行きます釣り人もたまにおります。
赤石浜海水浴場
日焼けしに行きます😅釣り人もたまにおります🎣
朝の散歩でこの海岸を見つけました。
秋田酒の品揃えば抜群です通販もしてくれるので申し分...
佐藤勘六商店
買いやすくて好きです。
秋田酒の品揃えば抜群です🍶通販もしてくれるので申し分ございません😊
小学生未満の子連れには良いと思います。
南極公園
2022年の🌸桜🌸が満開時の公園の様子です。
池のほとりを散策してきました。
餃子と麻婆豆腐をおいしく食べました。
博陽軒
仁賀保の中心地、平沢地区にある街中華やさん。
料金も手頃な設定です。
女性店主らしき人が一人で作ってました。
餃子屋かねさん食堂
味が濃いラーメン食べたい!
黒ゴマ担々麺をいただきました。
たまに50%offの食品あり、ときどき狙いに行きま...
マックスバリュにかほ店
普通のスーパーです。
冷たい声で事務的に済ませる人、雑な人、色々ですね教育しなおした方がいい方います。
味噌、塩、醤油ラーメン、安定の旨さ。
とんとんラーメン
味噌が濃くて美味しい(^-^)
前回の訪問は15年前?
別料金女子会だから 笑顔で 会話も弾み 料理も美...
鮨処ニ彩
日曜日でもランチメニューあり ネタも良いし食べ応えあり 店主様も気さくで楽しく食事出来ました来店の際は電話予約下方が確実の用です。
やはり美味しい♡私はウニ大好きなので特上握り4000円を注文!
道路沿いにキャンプ場の看板はありません。
飛くずれキャンプ場
トイレは坂の下荷物は少なめが吉それ以上に素晴らしい夕日が観れます。
広くはないけど、場所によっては風をしのげるとこあります。
一休食堂さんだけかなぁ美味いですね〜
一休食堂
カツ丼 830円中央に黄身がどかーんとありますカツにつけたり ご飯に混ぜたり黄身の濃厚さと脂身の甘さが美味しいカツは脂身が美味しい 端っこだ...
人気メニューのカツ丼注文。