親子共々、お世話になっております‼‼?
立石港務所
中の雰囲気は、ゆったりと景色が見渡すことができます。
生名島と因島をつなぐフェリーです😃快適です(*^^*)
スポンサードリンク
波が穏やかな様子ものんびり見れました!
生名橋記念公園
ドライブに最適な場所でした🤩
自転車で岩城橋を走って来ました。
スイングプールを利用しています。
いきなスポレク公園
テントも張って頂いてたので暑さもしのげてよかったです。
スイングプールを利用しています。
ゆめしま海道サイクリングで訪問しました。
生名橋
引き潮で海に入るとふぐがいました。
眺めは最高。
キャンプで大助かりです。
ポプラ 生名店
田村食品さんの芋菓子が買える!
島に入ってすぐあるので ゆめしまライドの時に いつも補給に 使ってます。
スポンサードリンク
それも観光の一部だと思います?
サウンド波間田キャンプ場
オーナーさんは気さくなとても良い方。
すごくいい!
水面と海が映えてきれいでした。
立石山噴水広場
噴水は止まってます。
噴水はたぶん出ないと思います。
サウンド波間田キャンプ場横の防波堤に描かれたクジラ...
防波堤アート「みんなのクジラ」
カラフルな鯨でした。
サウンド波間田キャンプ場横の防波堤に描かれたクジラのアートです。
青木農園島に移住した青年農家さんが頑張ってます。
生名サーキット
青木農園島に移住した青年農家さんが頑張ってます。
とても面倒見が良いので初心者でも、気軽に来て下さい🎵ツナギ、等もレンタル無料なので、問合せして是非、走って見て下さい🎵💕
いつも綺麗にされているようです。
三秀園・メンヒル
いつも綺麗にされているようです。
この岩は他から運ばれてきたの?
毎年、ここで佐伯シニアの合宿してます。
上島町 いきなスポレク公園蛙石荘
少ない人数で切り盛りされています。
毎年、ここで佐伯シニアの合宿してます。
島にある唯一の郵便局。
生名郵便局
島にある唯一の郵便局。
めちゃくちゃきつい急勾配の階段が待ち構えています。
スポレク公園第二展望台
めちゃくちゃきつい急勾配の階段が待ち構えています。
創建は戦国時代末期で歴史ある神社です。
生名八幡神社
創建は戦国時代末期で歴史ある神社です。
港から最短のスタンドです?
ENEOS 生名 SS (生名石油)
祝日はお休みでした。
港から最短のスタンドです🎵近場の情報を聞きたいなら給油しながら聞いてみては😄
島の要所要所に公衆トイレがあると安心しますょね。
公衆トイレ
ところどころに公衆トイレがあって助かります。
とても綺麗で使いやすかったです!
厳島神社の看板は無かった様に思います。
厳島神社
厳島神社の看板は無かった様に思います。
生名島の東対岸に浮かぶ能小島です。
能小島
生名島の東対岸に浮かぶ能小島です。
生名立石多目的グラウンド
芝生がきれい。
その家老の墓がある。
正福寺
その家老の墓がある。
上島町 生名総合支所
生名島にある上島町の生名総合支所役場です。
上島町立生名小学校
磐座(いわくら)
鐘楼(山門)
上島町立 いきなスポレク公園蛙石体育館
生名港務所
味噌コロッケはうまいし弁当も安くて良い。
なかうら
味噌コロッケはうまいし弁当も安くて良い。
弁当をお持ち帰り!
厳島城跡
五重石塔
水辺公園
とてもいいと思います。
セレモニーホール アディメールかみじま
とてもいいと思います。
長い歴史のある神社のようです。
宇津神社
長い歴史のある神社のようです。
古いがなくては困るお店。
日立造船因島生協生名店
古いがなくては困るお店。
気軽に買い物ができる。
3月にオープンされる看板がありました!
カラオケM
3月にオープンされる看板がありました!