十石舟の折り返し地点で立ち寄りました。
三栖閘門資料館
伏見の歴史がとてもよくわかります。
日曜日の昼過ぎに訪問しましたが、誰もおられませんでした。
スポンサードリンク
価値ある土木建築 日本のパナマ運河!
三栖閘門
伏見を流れる川(濠川)と宇治川の水位差を調節するために作られた2基の閘門。
伏見が誇る「パナマ運河」です。
公園の南、三栖閘門へ行く途中にあります。
織田信長公塚石
伏見港公園の中にひっそりと解説の案内板が建っています。
信長公を秀吉公が追討の意図で造った石塚だそうです。
資料館の裏にあります。
国土交通省 近畿地方整備局 淀川河川事務所 伏見出張所
資料館の裏にあります。
大手筋界隈であれば、ここに駐車するのがよいと思える...
伏見港公園駐車場
大手筋界隈であれば、ここに駐車するのがよいと思える。
スポンサードリンク
三栖排水機場
ここでお風呂に入る方法がわかりません。
屋外プール
ここでお風呂に入る方法がわかりません(原文)Không biết tắm ở đây như nào nhỉ
私達の釣りポイントです。
三栖洗堰
私達の釣りポイントです。