行きたかった房総半島1週旅行をした際に宿泊しました...
白浜オーシャンリゾート
敷地の下は太平洋の磯でロケーションの良いホテルです。
トリプルベッドの部屋に1歳半の子供と3人で一泊しました。
スポンサードリンク
島崎灯台の直ぐ近くに鎮座する厳島神社。
厳島神社(野島弁財天)
社殿も普通に良い感じの雰囲気の神社。
綺麗に整備してます七福神が有りますが弁財天だけ本堂に納められてるみたいです御朱印はありませんシンボルマークが印象的御利益ありそう!
カフェ風の道まで自転車で行きました!
山小屋café風の道
本当に合っているのか…と自問自答しながら行く事間違い無いでしょう。
行く間励ましの看板が立っているので頑張れます。
部屋の入り口が隣の部屋の出入口と重なっているのが一...
民宿 勘太郎
お刺身、ご飯とても美味しいです。
目の前に海水浴場、魚介は新鮮。
超~穴場‼️超~最高?
塩浦海水浴場
浜もあるし、近くに磯があるので両方楽しめます。
岩場には蟹がたくさんいますよー。
スポンサードリンク
気付かないと素通りしちゃいそうな露頭。
白浜の海底地すべり堆積層
地質に関心ある方、お勧め。
こんなことがあるんですね。
少し狭いけど海水浴と磯遊びができます。
名倉海水浴場
少し狭いけど海水浴と磯遊びができます。
めっちゃ海水も浜辺も綺麗で人もそこまで居ないので穴場です。
ウェルカムベビーにて利用しました。
季粋の宿 紋屋
露天風呂のある離れの部屋に泊まりました。
子供が赤ちゃんの頃から毎年利用しています。
トンネルを抜けた先が倒木により進行できませんでした...
林道畑2号線素掘りトンネル
行って来ました。
2023年2月現在全面開通しています。
施設は古いのですが、カニ食べ放最高です!
グランドホテル太陽
海の目の前で立地は良い。
カニの食べ放題サイコー❗️松葉蟹?
お盆休み期間だったので満室でした。
房総白浜ウミサトホテル
今回2度目のウミサトホテル。
千葉白浜房総には年2〜3回泊まりに行きます。
房総半島を発祥とする大漁を祝って作られた万祝を中心...
白浜海洋美術館
こちらの看板を目にしました。
私のお気に入りの美術館ですなんとも言えず素敵な空間。
太めのタイヤの自転車で楽しめる林道。
林道畑3号線素掘りトンネル
安房グリーンラインから林道をちょっと入ったところにあります。
自然を感じれる風景には満足。
ゆったり駐車場 綺麗なお手洗い 無料Wi-Fi T...
南房総市 白浜コミュニティセンター
車椅子の方でも使いやすい、広い個室のお手洗いがあります。
この近くに家を持っています。
ステキな休憩場所だと思います。
スナオリトリート奥白浜-白浜豆腐工房
2019年5月24日にグランドオープンした宿泊施設。
お豆腐が豆乳の甘みが感じられて、とてもおいしいです。
雄大な太平洋を一望できる絶景スポットです。
南房総国定公園 野島崎
アートも有り素敵な公園。
雄大な太平洋を一望できる絶景スポットです。
目立たないところにありますが、綺麗なお寺さんですね...
杖珠院
南房総市白浜町白浜4295どこの里見家菩提寺でも同様に、500年経った今でもお花🌼があがり、地元の方々に崇拝されているのがよく分かります。
開山は『月舟宗白禅師』、開基は『里見義実』です。
初代里見氏の最初の居城だったそうです。
白浜城跡
房総にある中世の城では最大級の規模である。
初代里見氏の最初の居城だったそうです。
とってもすばらしい朝食をいただけました。
おやど すえひろ
お部屋、ピカピカ文句なし。
オーナーシェフと奥様の宿泊客を丁寧に迎える気持ちが素晴らしい宿です。
白浜にある蕎麦屋さんこのお店以外近くに飲食店は少な...
一福
ざる蕎麦を注文致しました。
4年前に家族旅行の際に寄らせて頂きました。
ロケーションは凄く良い。
フリースタイルコテージ オリゾンONE
サイコーです!
部屋 お風呂 トイレは清潔感あって使いやすいです リノベーションされていてとても良い。
生絞りのオーガニック豆腐が美味しいお店です。
スナオリトリート奥白浜-白浜豆腐工房
2019年5月24日にグランドオープンした宿泊施設。
お豆腐が豆乳の甘みが感じられて、とてもおいしいです。
東野さん、岡村さんが座ったベンチです。
朝日と夕日の見えるベンチ
岩場の上に行列ができていました。
近くのホテルに宿泊したので朝の散歩で訪れてみました。
車窓から見つけてかけつけました!
渚弁財天祠
太平洋を眺める小さな弁財天。
岩にめり込むように造られた祠。
あっという間に終わりました視界が良いときに乗ってく...
(株)サザンシップ 野島崎海底透視船
土曜の13時半。
可愛いワンちゃん船長と遊覧を楽しめました。
白浜にある蕎麦屋さんこのお店以外近くに飲食店は少な...
一福
カツ丼とうどんのセットをいただきました。
ざる蕎麦を注文致しました。
東京から毎年行っているリピーターです。
ライトハウス
ママが素敵で若々しいです!
東京から毎年行っているリピーターです。
地層が見学出来るように整備されている。
白浜の海底地すべり堆積層 駐車場
珍しく面白い地層。
地層が見学出来るように整備されている。
房総半島・野島崎に来たらここは外せない場所✨180...
房総半島最南端之碑
館山にあります。
房総半島・野島崎に来たらここは外せない場所✨180度以上海が広がる太平洋の大パノラマをご堪能あれ😆🌊
千葉県の房総半島の最南端にある灯台で中まで見学でき...
野島埼灯台
日本の中の、登れる灯台16の中の1つで、千葉の最南端。
寄付名目の入館料(1人¥300)を払うと灯台に登れます。
この神社の拝殿の裏手に奥宮へ登る階段があります。
浅間神社
この神社の拝殿の裏手に奥宮へ登る階段があります。
塩浦一望です。
弘法大師空海の足跡が此処にも!
弘法大師の芋井戸
弘法大師の伝説のある井戸 綺麗な水が湧き出ています。
車やバイクは近くの神社に停めて歩いたほうがよい。
白浜にオーバースペックのバー。
Bar FRAGLA
5〜6年ほど前にたまたま見つけて飲みに行きました。
お店を見つけた時から、行ってみたかったバーです。
被災して休業中ですが、自分は改修工事行ってきました...
民宿 吾荘
被災して休業中ですが、自分は改修工事行ってきました。
手洗い共同和室、布団は押入れよりセルフテレビ、エアコン無料。
里山にある一日一組限定の小さなお宿。
花の宿よしだ
里山にある一日一組限定の小さなお宿。
1日1組限定。
ゴリラ1過ぎる蚊が多いので注意⚠️
ゴリラ1
ゴリラ2にも行きました。
ゴリラ1過ぎる蚊が多いので注意⚠️
伊勢海老1人1尾は少ないって!
全日食チェーン 宇山善吉商店
Hace unos treinta años puede que hayamos venido para comprar nuestros ...
伊勢海老1人1尾は少ないって!
お湯はいいと思うけど お風呂は やっぱり かけ湯が...
平重郎
お風呂場は椅子が物凄く低く、固形石鹸。
男4人で一泊旅!
オーダーしてくださいました!
花月堂
シンプルに美味しい💕エクレア、サイコーでした。
オーダーしてくださいました!
展望台まで行くのが大変だったけど着いたら最高の景色...
城山第二展望台
景色は良いが、アプローチは草がボウボウで蜘蛛の巣だらけ。
すごい!