週末でもリフト待ちはほとんどありません。
タカンボースキー場
駐車場からゲレンデまでも極近なので、しばしば利用しています。
ほとんど地元の方しか来ないスキー場でした。
スポンサードリンク
タカンボーってどういう意味だろ?
タカンボースキー場 レストハウス
ここのカツ丼うめぇー!
孫達も大喜び⤴空いてる❗安い❗
中華料理屋さんで期待したが……あっさり 過ぎだよー...
北の屋食堂
綺麗とは言えないが、気軽に入れる田舎の中華屋さんです。
中華料理屋さんで期待したが……あっさり 過ぎだよー チャーシューはちーーん‼️っていってたよー。
道の駅の裏から見れます。
赤尾ダム
立入禁止ですが、道の駅からゆっくり見られます。
道の駅の裏から見れます。
ダムサイト広場
スポンサードリンク
美味しい、楽しい、最高!
民宿 なかや
美味しい、楽しい、最高!
南砺市 上平交流センター
(株)上平観光開発
建物の裏側にある落差40メートルの滝が流れ落ちる音...
道の駅 上平 ささら館
紅葉も終わりなのでしょうか・・燃えるような山々には少し遠かったです。
昭和からあるような建物で懐かしい感じでした。
2021.10.03訪問店内は座敷がメインで4人が...
五箇山旬菜工房 いわな(道の駅 上平 ささら館)
道の駅ささら館の食べ物屋さんが4件ほどあり奥の左側。
イワナの握り寿司がとても美味しいです。
合掌造りを観に白川郷へ行かれる予定のある方は こち...
越中五箇山 岩瀬家
合掌造りを観に白川郷へ行かれる予定のある方は こちらへも行かれることをおすすめします!
道の駅の北側すぐの所にあります。
ちょっとした富山県お土産ならここで買いますささら館...
珍品堂(道の駅 上平 ささら館)
人柄の良いお店の方々自然の恵みを手間ひまかけて美味しいお土産品、記念に一つ二つ。
道の駅上平にちょっぴり個性を醸す土産物店。
ちょうど法要が行われていました 岩瀬家のすぐ隣 立...
行徳寺
浄土真宗のお寺とは思い難い趣。
水芭蕉が綺麗に咲いていました。
鳥居の横に杉の大木があります。
西赤尾八幡社
鳥居の横に杉の大木があります。
全 14 件