とても美味しい料理ばかりで大満足でした。
比良山荘
京都駅からタクシーで1時間ほどお店のたたずまいからとても魅力的でした。
京都駅から車で1時間。
スポンサードリンク
武奈ヶ岳・登山の駐車場として使わせて頂きました。
葛川市民センター駐車場
広い無料の駐車場。
武奈ヶ岳・登山の駐車場として使わせて頂きました。
自分たちはそんな高級料亭行けへんし~。
もくもく
鮎が丸かじりできて、脂がのっていておいしかったです!
特大イワナ、卵、初めて食べました!
比叡山延暦寺の千日回峰行を創始した相応和尚が不動明...
三ノ滝
雨の翌日だったので右側にも細い滝が見えました。
国367から明王谷入口へ入ってすぐ林道通行止めとなっていましたので市民センター駐車場に停めさせていただき歩きました。
国道から近く大自然大阪からも以外と近い。
大津市立 葛川少年自然の家
小学生の時と中1の時行ったなぁ笑 もう6年前かぁ。
市内の小中学生の宿泊研修のための施設になっています。
スポンサードリンク
登られる際は川向かいの大きな駐車場に。
比良御殿山ルート登山口
武奈ヶ岳登山の登山口です。
キツイ急登の後に超気持ち良い稜線歩きが楽しめます。
難易度が高い滝がいくつもあるがどれも高巻きが出来る...
奥ノ深谷
明るくて沢の水がとてもキレイ。
自然に囲まれて癒されるのもいいよ‼️
奥ノ深谷の入口のような場所です。
牛コバ
登山コース分岐。
奥ノ深谷の入口のような場所です。
白滝谷を遡行した先にある滝。
夫婦滝
お不動様が鎮座。
白滝谷を遡行した先にある滝。
山際にひっそりとたたずんでいます。
水神社
御祭神等、詳細不明です。
山際にひっそりとたたずんでいます。
かもしか葛川森のキャンプ場
白滝
三宝橋
葛川越
鳥谷山~牛コバまでの尾根線にある山です。
摺鉢山
鳥谷山~牛コバまでの尾根線にある山です。
布ヶ滝
大津市国民健康保険葛川診療所
時間外だったので閉まっていた。
葛川かや葺の家
時間外だったので閉まっていた。
大行事社(境内社)
NTT西日本 葛川電話交換所
坊村駐車場
初夏の季節に赤橋(・三宝橋) から眺める新緑が眩し...
葛川息障明王院
本堂下の階段に辿り着きます。
初夏の季節に赤橋(・三宝橋) から眺める新緑が眩しい美しさです。
訪れた初夏には緑が芽吹き生命感溢れてました。
地主神社
本務は真野の神田神社です。
守護神として創建されたと伝えられています。
よもぎ蕎麦が有名なお店武奈ヶ岳登頂して下山後にお昼...
茶坊
「ザ・昭和」感がたまらなくイイ!
よもぎ蕎麦が有名なお店武奈ヶ岳登頂して下山後にお昼ご飯で寄りました。
アマゴの放流量が多く楽しめる川。
葛川漁業協同組合
アマゴ釣りに。
相談にのってもらえる。
2024/7/17思子淵神社(安曇川を守ってくれる...
志古淵明神(境内社)
2024/7/17思子淵神社(安曇川を守ってくれる神様)の一つです。
明王院 納経所
坊村自治会館
全 28 件