ここが一番王道においしい。
岩村もみじ屋
できたての紅葉まんじゅう🍁が味わえる和菓子屋です。
宮島に来たら絶対食べたいもの!
スポンサードリンク
シングルルーム(新館)に宿泊しました。
宮島コーラルホテル
ボディーソープの香りが良くベッドも気持ちよく寝れました。
宮島連絡船乗り場の目の前!
玉田多紀さんのダンボール物語を観にいきました。
ウッドワン美術館
楽しかったです。
ちょうど、段ボール物語展をやってました。
雪質も良好雪が降ったあとの自然雪林間コースがとても...
女鹿平温泉めがひらスキー場
雪質も良好雪が降ったあとの自然雪林間コースがとても楽しいです。
広島で初のスキー場です。
ゆっくりとする事ができる温泉施設です。
潮原温泉 松かわ
ここに来ると全ての疲れがとれるんですよ!
温泉と食事のセットが魅力的でした。
スポンサードリンク
向かいのはやしさんの行列してる間に行きました。
藤い屋 宮島本店
焼きたて紅葉まんじゅうをいただきました焼きたては外が少しカリッとしててとても美味しい。
若いのにほんと気の利くお嬢さん。
メニューの選択肢が多くてよかったです。
お食事処 大たに
ボリューム満点。
あなご丼定食をいただきました。
店舗にそのままアクセスできるし便利です。
コーナン廿日市陽光台店
店内にダイソーが有ります。
商品アイテムは豊富にあるがプライベートブランドで占めているものも中にはある。
駐車料金が1000円以上必ず取られるイメージ!
宮島桟橋
フェリーで 到着する[宮島桟橋]建物を出た左手に お手洗い(WC)あり。
2023.10.14 宮島と本土を結ぶフェリー乗り場。
駐車料金が1000円以上必ず取られるイメージ!
宮島桟橋
フェリーで 到着する[宮島桟橋]建物を出た左手に お手洗い(WC)あり。
2023.10.14 宮島と本土を結ぶフェリー乗り場。
訪れた当日は、島内観光と神社の回りを見てまわりまし...
嚴島神社
訪れた当日は、島内観光と神社の回りを見てまわりました。
とてもよかったです!
【揚げもみじ】発祥のお店『もみじ堂』さんはあります...
揚げもみじ発祥の紅葉堂 本店
【揚げもみじ】発祥のお店『もみじ堂』さんはあります。
揚げもみじ「こしあん」久しぶりに食べてきましたが美味しかったです!
ゆっくりと快適に過ごすことができました。
旅館かんざき
ゆっくりと快適に過ごすことができました。
清掃もいか届いていたので、とても快適に滞在させて頂きました。
厳島神社への海の玄関。
宮島桟橋
フェリーで 到着する[宮島桟橋]建物を出た左手に お手洗い(WC)あり。
2023.10.14 宮島と本土を結ぶフェリー乗り場。
安心できる店内だったよ✨御料理もとても美味しいく✨...
みやじま食堂
牡蠣飯も牡蠣フライ定食もボリュームもあり美味しかったです。
穴子を食べるのが良かったかもしれません。
味はもう少し濃い方が好みでした。
あなごめし 和田
メニューはあなご飯とビールしか有りません。
グルメ通りからは裏に登って行かなければいけません。
夜は早めにお店が閉まるので寂しい感じ。
宮島表参道商店街
厳島神社へと続く参道商店街。
楽しかったし、美味しかったし、よい思い出になりました。
ミカンが凄くおいしかった次のフルーツが楽しみです。
業務用食品スーパー廿日市店
ここにしかない物があるので、楽しみにして来ます。
野菜が安い。
受付の対応やホテルの雰囲気は最高です。
おもてなしホステル宮島
私は節約旅をするならこういう宿でも充分だと思いますお酒飲んだりすると一般的な宿でもいいと思いますけど他人とふれあいたい人にはオススメです。
厳島神社に来るならおすすめします‼️金額面もいい良心的過ぎて家族と来てもいいと思います。
日本初といわれる焼がきの店として昭和23年(194...
焼がきのはやし
宮島の厳島神社へ向かう参道の並びにあるお店です。
残暑の平日14時近くに訪問。
焼いても、唐揚げでも美味しくいただけます。
つり堀亭にしむら
もう既にご家族やカップルの方がいらっしゃいました。
ありますペットボトルは、食事をする場所で販売してました魚釣りは、うまくつれませんでしたが釣りかたをお店の人たちに丁寧に教えてもらえましたので...
さっくり、もっちり美味しいです。
博多屋
仕事で宮島に行った時に利用させていただきました。
有名何処のもみじ饅頭を食べましたが博多屋さんが1番好きです。
ちょっとした歴史に触れることができる展示もあり、楽...
やまだ屋 おおのファクトリー
もみじまんじゅうの種類が多いのが魅力的。
販売コーナーの充実はもちろん席もあり。
前日初雪の、急いで冬用タイヤに履き替えてきました。
女鹿平温泉クヴェーレ吉和
今回、日帰り温泉で行きました。
スキー場ゲレンデ隣接で着替えた後にすぐに暖かい。
こちらお魚メニューも豊富で気に入っています。
田舎茶屋わたや 大野店
前空駅前にあるのでアクセスしやすく会食で利用しました。
山賊焼と山賊むすびセットを食べました。
人通りがあまり無いのでお客さんも少なかったですが全...
BACCANO
疲れた体に沁み渡りました!
人通りがあまり無いのでお客さんも少なかったですが全ての味を試してみたいくらい美味しそうでした!
長い時を重ねてじっと動かず待っている。
庭園の宿 石亭
サービスともとてもよかったです。
2泊を予約し、途中で部屋を変えました。
ラーメンは普通、餃子とチャーハンは値段と味にびっく...
中華そば 乙丸
こちらのスープは癖がなくマイルド?
ラーメンは普通、餃子とチャーハンは値段と味にびっくり。
店員さんがとても優しかった♥
あつあつ揚立てっちゃん 大野店
熱々揚げたての天ぷらが食べれる人気店。
非常にコスパの良い、天ぷら屋さん。
お好み焼きは美味しかったです。
広島お好み焼 ももちゃん
普通に美味しいお好み焼き。
お好み焼きは美味しかったです。
一回も砂が入っていた事がありません☺️新鮮で安いで...
オイスタークイーン 直売店
やっぱり、新鮮!
自宅でのバーベキューの為に生ガキを購入しに訪問しました。
比較的小さな子供や大人まで幅広く遊ぶ事ができます!
阿品公園
景色も良く、修繕された、宮島の鳥居が、綺麗に、見えました。
15台~20台くらい停めれる駐車場有り。
レジの店員さんの対応がいまいち年寄り相手に大変なん...
ホームプラザ ナフコ 阿品店
安心してゆっくり🐌💨💨品を見て自分の思考が可能になります🎵
スーパーも隣接しており便利なナフコ。
アップルとチーズがオススメです。
菓子処きむら
ご主人からアップルとチーズオススメしていただきました。
生地がふわふわでとても美味しいです。
是非とも行かなければと思い購入しました。
ぺったらぽったら本舗
可愛すぎました🤦♀️どこから来たの〜?
宮島で食べ歩きした中でNo.1です!
ものすごく柔らかくて美味しい穴子めしでした店員さん...
あなごめし 大和屋
行列ができていて30分ほど待って店内へ。
昼食をとるために入店。
宮島口から西に2キロほどであります。
島田水産
軍手、皿、箸など入口で取り桟橋のテーブルへテーブルのQRコードで注文します牡蠣は5分程度で蒸し焼き完成焼き牡蠣として初めての食感これが新鮮な...
広島旅行の食事のメインの牡蠣の食べ放題🦪のはずでしたが食べ放題以外のメニューが気になりその場で予定変更。
若干わかりにくいぐらいで、トイレもきれいです。
小田島公園 やまだ屋もみじファミリーパーク
若干わかりにくいぐらいで、トイレもきれいです。
ウォーキングコースやスポーツや散歩コースや魚釣りや子供達も大人も楽しめる遊具やベンチがあります🎵