島に渡る為の待ち合い。
渡鹿野島対岸渡船のりば
それ以降なら釣りが可能。
渡鹿野島に宿泊して帰る際、船乗り場で売っていた海苔の佃煮。
スポンサードリンク
部屋や お風呂 トイレは期待しない方がいいですが ...
活魚民宿 豊
仮の部屋。
夕食は本当に食べきれないほどでてくる。
新生活で食い切れない料理の量(^-^)
活魚民宿 豊
仮の部屋。
夕食は本当に食べきれないほどでてくる。
健康講座を開かせて頂きました。
伊勢志摩ゲストハウス たこのすけ
健康講座を開かせて頂きました。
【たこ焼き職人プラン】で泊まらせていただきました。
とにかく新鮮で美味しいです。
出口特産物店
お見送りまでしてもらったり、また行きたいお店です。
また是非利用したいお店です!
スポンサードリンク
店の前が国府浜なのでめっちゃ便利です。
リーバサーフ
サーフィンレッスンありがとうございました。
8月にレンタルボ-ド借りるのに利用しました。
三重旅行の際に利用しましたナシゴレン(一枚目)ミー...
BALI HOUSE
この日は20キロ歩いてくたびれ果ててここへたどり着く。
食欲のでない暑い夏でも、なぜか食べれるバリ料理!
週末(木曜日~日曜日)のみの営業で売り切れ次第終了...
Maki's Bakery
おしゃれな店内でのんびりとパンを選ぶのは至福の時間。
見晴らしの良い高台にあり海が見えます。
敬老の日に孫のお付き合い。
志摩パークゴルフ場
とても楽しかったです!
2020年9月、コロナ対策をしながら営業されています。
昔はスポーツタカハシ支店が在りました!
国府浜 メイン
素敵な景色 心癒された。
45年以上前に 年中毎週通っていた サーフポイントです!
国府に移転されたお店はもっと素敵です。
カフェくろねこ
ホント有りがたかったです。
ランチ終了後、14時30分からカフェタイムです。
雰囲気最高❗ビザは本当に美味しいですね。
PONCHI'S PIZZA
大人気なので事前にピザ生地の枚数を予約する必要があるます。
事前に電話で生地を予約しました当日は1時間ぐらい待ちでした🍕生地がもちもちで美味しかったですテラス席にはワンコOKです。
おばちゃんも、おっちゃんもあったかい。
池田駐車場
最高に居心地の良い駐車場🅿️ですよ😃シャワー❗トイレも綺麗ですよ。
国府の浜に行く時はいつも停めさせてもらっています駐車場代は1000円とにかく綺麗!
とても、贅沢な時を過ごせれたので。
志洲閣
栄螺、雲丹、岩牡蠣始め美味しい魚介料理料理を楽しみました。
アットホームな雰囲気居心地がいいお宿です。
ステータス飯に全振りの宿です。
活魚問屋の宿 まるやす
ステータス飯に全振りの宿です。
ボリュームがねぇ、、、、、もう少し有っても良いのでは。
サウナ、ジャグジーもあり、海も近くて最高の環境でし...
wanderlust,shima
サウナ、ジャグジーもあり、海も近くて最高の環境でした!
気分転換できる空間としてwanderlust,SHIMAはピッタリの施設でした。
初めてこちらに宿泊させていただきました。
Current Shima カレント志摩
3人と犬一匹で宿泊しました。
昨年に引き続き、2度目でした。
看板娘、ハナ、チョー可愛い。
サーファーズホームHANA
トイレも綺麗で女性や子供にも使いやすい駐車場です。
温水シャワー、更衣室あり。
量もたくさんありとても満腹になれました。
華夕閣
伊勢海老づくしでお料理美味しかったです。
牡蠣やとらふぐなどとても豪華で美味しく、量もたくさんありとても満腹になれました。
唐揚げがワタシの中で最強に美味いです。
昼川駐車場
からあげおいしい!
唐揚げがワタシの中で最強に美味いです。
住職さんと長話をさせて頂きました。
志摩国分寺
住職さんと長話をさせて頂きました。
5月8日はお祭りがありますょ❗️
国府の浜の水門・三角ポイントに歩いてすぐに行けるの...
Mifune village
初めてテントエリアを利用しました。
お気に入りの駐車場です他のサーファーもフレンドリーでめちゃいいです。
夏季の週末と祝日に営業されてます。
id BOWL
ものすごくおいしかった夏にはここのかき氷。
この値段でこのコスパ必ず食すべし。
駐車場は広く、近くの船着場まで歩いてすぐです。
福寿荘・はいふう・はな・駐車場
安心して車を預けれました。
停めやすかったです。
やっぱ海国府の浜は最高です✨
国府白浜休憩舎
海辺の休憩所です。
やっぱ海🌊国府の浜は最高です✨
ボートオダーメイド技術がとてもいい。
チャージサーフショップ
ロケーションは最高。
ボートオダーメイド技術がとてもいい。
志摩にまた一つ素敵な場所ができました。
CO Blue Center
アイス美味しかったです!
志摩にまた一つ素敵な場所ができました。
1月2日に「獅子舞」があります!
国府神社
2023年1月末、全国総社巡りの一環で参詣。
なっがい参道の末に、境内が開けていました。
どの料理も美味しくて、お気に入りのお店!
BALI HOUSE PARKING
素晴らしい料理(原文)Great food
どの料理も美味しくて、お気に入りのお店!
歩いて3分朝日を見ました?
森と海
海が見えるで最高だわぁ!
歩いて3分朝日を見ました😀リフレッシュ😆
コチラにも?
海水浴場
良い波でした。
コチラにも🌟4つどうぞ😆👍➰
美味しいフグをいただきました。
料理旅館 富久潮
美味しいフグをいただきました。
宿泊であのりふぐ料理となるとかなりリッチな金額になってしまうので
昼食で伺うようにしている。
国府の海岸沿いの民家周囲に作られた生垣。
国府の槙垣群
国府の海岸沿いの民家周囲に作られた生垣。
こういう郵便局好きです。
阿児国府郵便局
こういう郵便局好きです。