外にいる走り屋車やバイクは静かにしろ!
定峰峠 峠の茶屋
正に昭和の世界ラーメンも昔ながらの味美味し過ぎます2019年の台風で峠の一部が通行止めになっていましたが今年3月に開通しました。
バイクやクルマの走り屋さんたちにも有名な茶屋ですよね…昭和な雰囲気もあじわえるレトロなお店でした!
スポンサードリンク
バイク、車多し、自転車も居ます。
定峰峠
某頭文字Dに登場しておりキッズからハイカーからサイクリストからバイカーまでいらっしゃる。
祝開通!
ハイキング等で山を訪れる方々の為に営んでいるお店。
やまびこ
ハイキング等で山を訪れる方々の為に営んでいるお店。
うどんをいただきました(蕎麦は後日、ちゃんといただきました)。
見張らしは、東方面は最高です。
笠山峠
堂平山と笠山の間にあります。
自転車で天空のガードレール経由で行きました。
散策には丁度良い。
あじさいの道 入口
散策には丁度良い。
スポンサードリンク
付近には小さな路側帯があります。
定峰峠開通記念碑
付近には小さな路側帯があります。
定峰峠の苔アート(ネコバス)
首都圏自然歩道休憩地(白石峠)
定峰峠展望台
長慶寺
いろんな野菜が採れたてで安すぎ❤
白石観光農園村直売所
いろんな野菜が採れたてで安すぎ❤
白石バス停公衆トイレ
あじさいの道(駐車場・トイレ・東屋)
助かりました‼️
トトロの苔絵
定峰峠 峠の茶屋駐車場
車乗りにとても良い場所現在嵐山方面からのアクセス可...
手打ち定峰峠の鬼うどん
初めて行きました。
山奥のうどん屋山の峠に行く途中にポツンとある うどん屋駐車場は広い店の中はテーブルと小上がりで そこそこ広いメニューは多くは無い山奥なので値...
ロードバイクで定峰峠からキャンプ場近くに来た時に立...
白石観光農園村キャンプ場
水回りが少し臭かった。
追記編集現在休業中です。
全 18 件