真壁城の城下町の歴史が無料で学べます。
真壁伝承館
真壁城の城下町の歴史が無料で学べます。
トイレあり、観光情報ありと観光客にはありがたい施設。
スポンサードリンク
ツーリング途中の通りすがりに偶然発見。
伊勢屋旅館
明治期から今も営業を続けている!
女将が美人でとてもいい人。
とても入りやすいお店ですよ~♪メニューも豊富!
みかど旅館
初めて伺いました!
探し物も、最後までお付き合い下さり感謝しております。
真壁の雛祭りの休憩に利用しました。
アトリエ ミカミ キッチンスタジオ
※現在は営業していません。
素敵なカフェ。
美味しい牡蠣フライ定食をいただきました?
うおくら
お昼に頂きました。
すごい良かったです。
スポンサードリンク
毎年の春先に真壁の雛祭りを見学に来ます。
桜川市真壁図書館
小さいので、本の量も少ないけど、雰囲気は良いです。
静かで居心地良いです。
「花だより」という濁酒が安くてうまい。
村井醸造(株)
観光蔵ではないですけど、見学や試飲も出来る地元の酒造さん。
田中アルバがありました。
この神社だけ雰囲気と趣きが違います。
神武天皇遥拝殿
真壁のひなまつり期間中の土日はお雛様が飾られます。
真壁の伝承館横にある神社。
じまん焼き、パリッとしていて美味しい。
黄金屋菓子店
最中に関したレビューです。
こちらの自慢焼が大好きです!
焼き鳥美味しかったです鳥チャーシュー絶品ですおすす...
やきとり一平
たまに、行くのがいい❗
焼き鳥美味しかったです🎵鳥チャーシュー絶品ですおすすめは鶏皮ポン酢😆👍❤️
一部しか空いていませんでした以前にうかがった時はい...
旧真壁郵便局
真壁の古い街並みや雛人形を飾る各店舗の方との交流に癒されました。
真壁の一等地に鎮座する、貴重な近代建築です。
汁は程々に出汁が効いていて、バランスはよい。
丸三そば店
カレー蕎麦、天カレー蕎麦がオススメ。
調べて中に入りました。
桜川市真壁の町なかの和菓子屋さん。
白川菓子店
あんドーナツ70円 芋菓子70円が有名です。
らくがんが名物。
桜川市真壁市街にあり、和菓子とカステラが美味しい店...
御菓子司 山口屋
このお店で初めて水饅頭を食べました。
あんこが美味しい和菓子屋さん。
近所の説明、パンフレット、たくさんの真壁愛をいただ...
ムラカミ書店
真壁の町並みやハイキングコースの案内をしてくれます。
事務用品が充実してる印象です。
2020も2度目の訪問2019真壁ひな祭りマップの...
潮田家住宅
関東の「三越」と、言われただけの豪商の家!
2020も2度目の訪問2019真壁ひな祭りマップのD19番。
ソメイヨシノの古木があり、満会前でした。
密弘寺
自分の菩提寺です。
お坊さんが親切でした。
2019真壁のひな祭りマップD18番。
(株)タサキ洋品店
学校用品の購入に利用してます。
2019真壁のひな祭りマップD18番。
いつもお世話になります(^_^)
(株)石田金物店
奥様手作りの吊るし雛や人形が華やかに飾られます。
ひな祭りに訪問。
さらっと見ても10分ぐらいです。
真壁伝承館歴史資料館
真壁の歴史が学べます。この地を治めてた真壁氏や真壁城の遺物が展示してあり猪の旗や御貸具足が良かったです。ただ企画展示の部屋に入ったら空のショ...
無料で観覧出来る資料館で真壁町の歴史が良く解る展示施設でした。
天然記念物なのに、それと言った看板も掲げていなかっ...
密弘寺のケヤキ(天然記念物)
天然記念物なのに、それと言った看板も掲げていなかったです。
逞しく、どっしりと立っていました。
駐車場が3箇所にあって、ちょっと離れているのが難点...
常陽銀行 真壁リテールステーション
駐車場が狭い。
駐車場が3箇所にあって、ちょっと離れているのが難点です。
応対の良い主人で仕事が手際良かったです。
初沢時計メガネ店
応対の良い主人で仕事が手際良かったです。
八田屋
がんもどき、手上げの油揚げが人気、雛祭り🎎限定土曜日、
日曜日は揚げたてがんもどきが、とても美味しい❗
(有)海老澤写真館
対応が良かった。
当時のまま、手を加えていないのか?
塚本茶舗
当時のまま、手を加えていないのか?
蔵布都
シャディ・サラダ館真壁店
入江家住宅(登録文化財)
三輪家住宅(登録文化財)
旅籠 ふるかわ
桜川市真壁伝統的建造物群保存地区案内板
エンジェルランド
高浜商店
星野家住宅(登録文化財)
太子堂・熊野権現社
土谷家
山根産のお米がとても美味しかったです。
高橋一雄商店
食べた中で1番美味しいお米でした。
山根産のお米がとても美味しかったです。