開館前に着いたのでがらがらでした。
五社堂駐車場
以前の感想は適度の運動量がある参道でした。
駐車場の脇にある赤い鳥居をくぐり五社堂に行きます。
スポンサードリンク
高台で景色が素晴らしい。
長楽寺
玄関に御朱印が置かれていて封筒に300円いれて御朱印頂いてきました。
お花がたくさん咲いてました٩(๑u003e ₃ u003c)۶♥
Cafeの看板を横目に通り過ぎるも気になりUターン...
Rock Cat cafe
Cafeの看板を横目に通り過ぎるも気になりUターン。
11月から4月まで冬季休業らしいので訪問。
千段の石積みを作り損ねた鬼・・なまはげ・・漂流のす...
五社九百九十九石段
Feb'21.2021 参拝並びに画像撮影。
若干歩きにくい。
私の姿だけが映らない(*_*)
姿見の井戸
Feb'21.2021 参拝並びに画像撮影。
結果が怖くて覗けません!
スポンサードリンク
荒々しい断崖、青い海、青い空が感動的です。
男鹿半島観光遊覧船 西海岸周遊クルーズ
荒々しい断崖、青い海、青い空が感動的です。
宝篋印塔
門前祓川の神社
御手洗の池
徐福塚
駐車場からだと途中からなので999段はありません。
赤神神社 五社堂
駐車場から登りは15分、下りは10分程度です。
参拝して御朱印を頂こうと思って登りました‼️足場が良くなくので注意して下さい。
門前漁港からスタートする階段を利用して県道まで登る...
赤神神社五社堂 遥拝殿
スニーカーか登山靴がおすすめ、ヒールやサンダルは足捻るヨ!
階段を登っているというより石の山を登っている感じです。
西海岸クルーズが最高⤴️⤴️ジェットコースター並の...
門前漁港
遊覧船想像以上の楽しさでした。
なまはげ立像の駐車場からの眺めは良い!
全 13 件