一人で静かに行くには良いとこでした。
石楯尾神社(名倉権現)
杉の木を見に来ました厳かな日本杉ですね麻縄?
猿田彦さんが祀られる神社。
スポンサードリンク
3畳4人部屋の研修所・・・若手の方にはキツイかな⁉...
研修センター ふじの
そのわりには宿泊施設は良いといえる。
交通誘導2級の試験で利用。
準備が車と船が近いので楽々❗
民宿秋川屋
なんと言っても相模湖で唯一岸まで車が付けれる場所荷物を運ぶ距離が短いので楽!
レンタルボートを利用しましたがひどすぎる応対でがっかりです。
東京都社会人サッカーリーグも行われる。
相模原市立 名倉グラウンド
コートはボロボロ。
災害時の残土処分場になってます。
ユニークな教育でこの学校に入学するために移住する人...
シュタイナー学園
フランケンシュタイナー。
暖かい雰囲気に包まれている学校です。
スポンサードリンク
芸術の道 銅像
道沿いに道標のように間隔をあけて色んなオブジェがけっこうな数あります。
雰囲気は良いが、道が狭い割に車はけっこう通る。
御祭神葛原大神カズハラノオオカミ月夜見命ツキヨミノ...
葛原神社
御祭神葛原大神カズハラノオオカミ月夜見命ツキヨミノミコト。
オリエンテーリング藤野園芸コースのルートの途中にある神社です。
藤野十五名山山頂はひらけてい眺望ありトイレなし。
名倉 金剛山
藤野十五名山山頂はひらけてい眺望ありトイレなし。
葛原神社から畑を抜けて30分くらいで着きます。
その名の通り、鋭い岩肌!
包丁岩
おにぎりをここで食べたらきっと包丁岩とその向こうに見える山々がおかずになるのかと思いました!
ベンチがあり、座ってゆっくり眺めることができます。
濃いコーヒーが飲める 自分の好みでした。
グダンコーヒー豆店
美味しいコーヒーが飲める秘密の場所!
値段に見合う味かと考えると…お高い設定だとおもいます。
中央高速からも見えるらしい目までは道がないので行け...
山の目
中央高速からも見えるらしい目までは道がないので行けないそうです最近のドラマに出てきました😳
山の目 絵心がないので、「へ~」で終了!
鐘を鳴らすと思っていたよりも大きな音で鳴り響きます...
愛の鐘
みどりのラブレターの隣にあります。
緑のラブレター設置場所の上方にあります。
お寺の側だからか墓石を連想する。
羅典薔薇
お寺の側だからか墓石を連想する。
けっこう近代的な感じ。
多くな栗がたくさん撮れました。
栗波園
多くな栗がたくさん撮れました。
峠道にポツンとある不思議なオブジェです。
あなたと・・・明日の空の色について
峠道にポツンとある不思議なオブジェです。
限定と無限定
同じようで違う2つの柱が景色に溶け込んでいます。
秋山川釣の家
不安半分、怖いもの見たさ半分、朝からドキドキしながら乗船時間を待ちました…しかし、期待とは裏腹…朝から愛想良く話かけてくれるじゃありませんか...
両側の丘の斜面
「庵(いおり)」斉藤史門
石楯山
「森の守護神」佐光庸行
藤野の森の守護神!
道路脇に突然現れます。
芽軸
道路脇に突然現れます。
磁器工房 静風舎
藤野の自然の中で四季折々の自然と触れあいながら一人...
私立シュタイナー学園初中等部
藤野の自然の中で四季折々の自然と触れあいながら一人一人の子供たちが伸び伸びと成長する学園です
親も先生も子供たちの成長を見守り育てる学園です...
「森の記念碑」池田徹
回帰する球体
野崎園
三和精機工業
大刀自治会館
店員さんに「冷やしたぬき蕎麦は出来ますか。
喜庵
味は濃いというより出汁が良く効いてます。
平日水曜日11時開店に行きましたさすがに平日11時だとお客は私含めて3人で空いていて良かった店内は綺麗だけど手拭きは出ない鴨汁せいろ蕎麦大盛...
中央高速からも山の中腹に見ることのできる♥のついた...
緑のラブレター
これの作者は高橋政行さんという人。
中央高速からも山の中腹に見ることのできる♥のついた封筒。
ハイデッキのボートが豊富相模湖では珍しい階段の無い...
秋山川キャンプ場
ボート用がいっぱいになるとキャンプしている方にもきます 春夏秋は朝4時5時から車を止めに来るのでうるさいですサイトはNo.1からNo.18ま...
相模湖に流れ込む秋山川の辺りにあるキャンプ場。
魚掴み・釣り・BBQが楽しめます。
遊魚園
ニジマスの掴み取りを利用。
虹鱒がとても美味しかった。
とてもおいしいパンが売られています。
ス・マートパン
小さなお店ですが、天然酵母パンが美味しいです。
週2回ほど営業しているパン屋さん。
秋になれば農作物の収穫、芋掘りなど体験できます。
藤野園芸ランド
のどかな原風景が良かった。
秋になれば農作物の収穫、芋掘りなど体験できます。
いろんな種類の花が揃ってる。
藤野フラワーガーデン
いろんな種類の花が揃ってる。
下調べして行けばよかったと大後悔❗
キレイなお花を期待して行ったらただの苗農家?
蜘蛛の様にもカンブリア紀の水棲生物の様にも見える。
「FLORA・FAUNA」原智
蜘蛛の様にもカンブリア紀の水棲生物の様にも見える。
子どもたちは好きそうな感じです。
とても綺麗で掃除も行き届いていました。
桂林寺
リトリートスポット。
とても綺麗で掃除も行き届いていました。
たくさん栗拾いできました。
井戸川園
たくさん栗拾いできました。
とてもいいです!
さつまいも半端ない⤴️甘くて美味しい。
内藤園
栗拾いと芋掘りをしました。
さつまいも半端ない⤴️甘くて美味しい😂