細麺の食べやすい普通のラーメンでした。
長浜ラーメン ロマネスク館
ラーメン650円♪あっさりラーメン懐かしいお味でペロッといけます♪
あっさりか味薄いかは個人の好みでしょう。
スポンサードリンク
家族風呂が広々としててとても良かった。
三谷旅館
古い街並みにある建物を改装した宿。
とても手入れの行き届いた 建物で気持ちのいいものでした。
ガラス工芸を身近に体験できる場所。
黒壁一號館 黒壁ガラス館
黒い壁が印象的でスタイリッシュな外観。
黒壁と言ったら、この施設の建物が代表的ではないでしょうか?
2017年11月に食事。
鳥喜多本店
長浜市ではここの親子丼が人気だと聞き上司に連れていってもらった。
親子丼で有名なお店です。
よくぞ平成の時代まで残してくれました。
長浜タワービル
綺麗に改装中ですが昔の少し古びた感じを残してほしかった気持ちも何処かにあります😅
改装中でしょうか。
スポンサードリンク
手廻しロクロ作ってみました!
陶芸工房ほっこくがま
手回しロクロ体験をしました♪子供たち2人です!
初めての陶芸体験でしたが丁寧に教えてもらって満足のいく作品が出来ました。
清潔感があり、居心地が良かったです。
まちやの宿 いろは
観光地の中にある、アパートタイプの宿でした。
部屋は綺麗!
良さそうなものが色々置いてありました。
(株)長浜まちの駅
外には野菜類、店内は郷土の土産品の数々。
令和4年5月4日に訪問しました。
いつ行っても安定のクオリティ今日も美味しくいただき...
リュイソー
安定の美味しさです。
一万円のコース🎵
可愛いさにつられて福みたらし¥226円購入!
菓匠禄兵衛 黒壁店
ここの福みたらしは行く度に買います。
【駐車場】なし。
学生時代からお世話になってます。
オリオン模型
高卒後遠隔地へ就労し、偶の里帰り時に店にも寄ったら店主の嫁さんに「自立しな」みたいな見当違いなこと言われて、それ以降行かなくなったな…今も品...
いつもお世話になっております。
4種類の芋きんつばは、おいしかった。
芋平大手門店
なんかお芋?
、、少し前に他で自撮りをしていましたら、お撮りしましょうか❓ と、声掛けしてくださった優しい方でした 😆😆きっと美味しいのでしょうね 😋😋😋...
今回初めて『杉養蜂園』サンに行きました。
杉養蜂園 琵琶湖長浜店
沢山説明してくださった。
はちみつの巣アイス美味しく頂きました^_^
串揚げも焼き鳥も色々とありますね。
麺処・大衆酒場 赤鬼
23.10.14赤鬼のオブジェが目を引く居酒屋さん🏮 長浜で初めてのビール🍺◎牛かっぱ 130円×2◎タン 130円◎あご肉 130円◎ガツ...
長浜ブラックラーメンを食べました!
とても可愛いアクセサリーがありました!
凸凹堂長浜
時間があったのでふらっと立ち寄りました。
綺麗な石やガラスのかわいいアクセサリーが沢山あります。
2021年7月10日滋賀県長浜市 黒壁スクエア水陸...
びわ湖ツアー 黒壁スクエア案内所
ファミリーで利用しました。
会社の仲間と旅行で来てノリで乗ってみましたが、大正解。
丁寧に教えて貰えました!
itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店
丁寧に教えて貰えました!
友人と指輪の模様入れの体験をしました。
地酒を中心に清酒が揃っています。
かねなか酒店
笑四季の取り扱いが豊富で良かったです。
いい日本酒おいてあるよ。
テレビで話題だったので行ってみました。
近江焼肉ホルモンすだく長浜店<JapaneseBBQ Omi beef SUDAKU>
お値段相応でした。
お肉もお米も、とても美味しかったです!
長浜土産にすりごまを友達に渡しました!
ごまの藏 長浜店
お店の気さくなおばちゃんが色々味見させてくれるよ。
ゴマ専門店。
温度が加熱の状態になると花、菜種の匂いがします。
(株)油甚 本店
温度が加熱の状態になると花、菜種の匂いがします。
老舗の油屋さん。
おじいさんが眠っているお墓のある所。
知善院
手入れされていて、綺麗です。
大坂城落城の折、持ち出した秀吉公の木造が祀られています。
自分のペースで通えるのが良い。
SunSAn(サンサン)長浜|レディース脱毛 痩身 フェイシャル ブライダル 小顔 毛穴 ホワイトニング
サロンの雰囲気がとても良いので、通っています。
接客がいつも丁寧で安心して通うことができます。
毎回グリーンソフトを買いに寄ります。
茶しん銘茶部
「あさかぜ」というお茶がおススメいろいろほかのお茶を試しても必ず「あさかぜ」に戻ってきてしまう。
お茶屋さんのグリーンソフト、美味しいです。
オリジナルカクテル、レアなウイスキー、地酒等も楽し...
2ndbooze(セカンドブーズ)
美味しいお酒と料理が楽しめるお店です。
夫婦でお世話になってます マスターとは長い付き合いで コロナ禍でもボチボチ色々な夫婦でイベントごとにこちらでお祝いさせてもらってます^ ^
朝のバイブル(プレーン、2斤)を購入。
高級食パン専門店 小麦の学校
美味しい!
一通り頂きました。
一緒に頑張れるから良いと思いました。
骨盤ダイエット専門サロングランディ
ハイパーナイフも温かくて気持ちいいです。
すごく興味深い話を話してくださったので、時間があっという間でしまでした♪
屋根の上に立っている見晴らしスペースの望楼がお薦め...
開知学校
長浜の街を歩く時は決まって旧開智学校と道路をはさんだ向かい側の長浜タワービルを眺めてから街を散策しています。
国の登録有形文化財の木造3階建て、塔屋付き。
レトロ風の前掛けなど手頃なお土産にできそうな物まで...
西川 Nishikawa
面白い物がたくさん置いてます、値段も意外と安い。
お店がオープンした頃に素敵な抹茶茶碗を譲っていただいて今でもお客さん用に大切に使わせていただいています。
選ばれたいい品物が見ていて飽きないです。
かわ重
気持ち良く買い物が選べ買い求められました。
オシャレな器、ステンドグラス、ガラス類が売っている。
大通寺に向かう参道で趣のある通りです。
ながはま御坊表参道
大通寺につながる、ながはま散歩道。
趣きのある参道でした。
子供が美味いを連呼して食べていました。
松露庵
子供が美味いを連呼して食べていました。
ベビーカステラを買いました。
10:30から開いている。
地産野菜 小麦畑
大豆唐揚げが生姜がきいて美味しかったですよ。
ホテルにもいかないと行けない時間だったので困ってたところに発見。
東本願寺にも負けない迫力、細やかな造形。
大通寺山門
黒壁スクエアから見える立派な山門です。
風景に馴染んでおり、圧迫感はありません。
お高いけれど美味い、無難に美味い、嫌いな人はそうい...
覚王山フルーツ大福 弁才天 長浜店
美味しくて、大好きです💗 早くお店、開けて欲しいです。
先日食べさせていただきました。
趣味の良い素敵な雑貨が沢山ありました。
黒壁六號館 MONOKOKORO
本当に欲しいものが見つかる‼️素晴らしいの一言です。
趣味の良い素敵な雑貨が沢山ありました。
広い空間に素敵な物が溢れるお洒落な店内。
湖のスコーレ(うみのスコーレ)
季節野菜とへしこのドリアと季節の野菜スープランチにそれぞれデザートセットを付けていただきました。
ふらりと立ち寄り。
屋根付き木製ベンチがいくつかあります。
大通寺公園
憩いの森になりますようにと?
夜の大通寺はとても綺麗でした!
白の帆布カバンを購入。
kii工房
トートにセミオーダーのような形でショルダーを付けてもらいました。
白の帆布カバンを購入。
築300年以上の町家をリフォームした観光情報センタ...
湖北観光情報センター(旧四居家住宅)
限界集落の写真展とあったので、見に行きました。
築300年以上の町家をリフォームした観光情報センター。