以前も何度か食べに伺ったが、こちらに移転後、初めて...
誕生日のお祝いをしてもらいました。
お肉も柔らかくて、最高です。
今の時期、スイカがサラダバーで食べ放題なので、食べに行かれて、夏を感じてみては、いかがですか。
あくまで個人的感想です。
ステーキ屋さんと言えば、ステーキソースはかけ放題でライス(出来ればスープも)おかわり自由のお店が好みなので、かける量決まってるし、ライスもおかわり出来ないのは、私には合わなかったです。
ライスおかわり自由は必須レベル。
サラダバーは結構色々な種類があって好きな人は好きだと思います。
店中の装飾、雰囲気は良かったです。
接客は期待してないですけど、評価するなら正直いまいち。
コスパも微妙。
リピはしない。
ステーキ店ですがハンバーグがとても美味しかったです。
ドリンクバーはマンゴーブレンドがおすすめです。
お店で出る塩が500円で売っており、量も多く美味しいので買いました。
ハンバーグが美味しい。
サラダバーのクオリティは相当高い。
メインよりもサラダバーでお腹いっぱいになってしまうが全然勿体なく思えない。
🥗糖質制限支援🥗サラダバーとお肉でヘルシーにお腹いっぱいになれます。
注文時に付け合せのポテト等を無しにして貰えます。
お肉は安定の美味しさです。
ステーキもハンバーグも肉汁がじゅわっと出てきて鉄板のお皿で熱々を味わえます。
サラダバーが充実してるので、女性ならライス小くらいで十分だと思います。
季節の野菜を使ったサラダバーのメニューが楽しめます。
デザートもフルーツやゼリー等ありますが、コーヒーゼリーが美味しくてオススメです。
ブロンコビリーさんには、以前も何度か食べに伺ったが、こちらに移転後、初めての来店。
がんこハンバーグは、店員さんが目の前で調理してくれて、ジュージュー熱々で肉肉しい!それを塩で食べるのがgood!サーロインステーキは、なかなか硬めの仕上がりで…顎が疲れます…。
サラダバーが充実しており、毎回メニューが異なります。
今日は、バーニャカウダーパスタが美味しかったですね。
家族で肉とハンバーグ食べるなら、是非!
移転後に何回か利用してます。
店員さんは対応丁寧ですし、ハンバーグも美味しいです!でも土日祝のランチタイムは注意。
サラダバーが片側しか取れないので大渋滞してます。
皆列に並んで長いサラダ待ちをしてます。
子連れのお客さん多いですが子供数人連れてサラダバー前でのんびり選んでる人なんかもいて、行列はずっと続いてます。
来店時間を大幅にずらすか、平日に行くことをおすすめします。
バースデーケーキのクーポンがあったのでお願いする際に歌は無しでとお願いしました。
細やかな心遣いに感謝です。
サラダも他にないモノが多くて組み合わせの参考になります。
11月に移転し、リニューアルオープンした東久留米店。
ベンチシートなど、客席も広めに作られていて、店内はポップな感じで明るいです。
サラダバーコーナーは、コロナ禍もあってか、リニューアル前より小さめの器に盛られています。
減ったらすぐに厨房に下げてまた新しく盛って提供するという感じで、長時間晒されているということに配慮されている感じでした。
平日お昼から土日祝日まで、開店と同時にすぐ満席になる人気レストランです。
素晴らしいことに、土日祝日などでも平日同様にランチセットメニューがあり、美味しい粗挽きハンバーグやステーキなどとサラダバーのセットがお得にいただけます。
特筆すべきはハンバーグの美味しさやステーキのしっかりした味わいに加え、サラダバーが充実しており美味しいこと。
季節ごとに提供されるメニューに加え、定番の卵サラダ、ブロッコリーとカニカマのマヨネーズあえのようにものも美味しい。
食後はクリーミーなクリームソースかけ放題のコーヒゼリーが定番ですが美味しい。
どれも安定した美味しさで何度もおかわりをしてしまいます。
ビニール手袋着用で感染対策への配慮もあります。
値段に対して肉質が微妙で固い。
蒲萄牛は美味しかったけどそれ以外はちょっと…。
ランチメニューでサラダバーとか楽しむつもりで行くなら悪くないかも?
2021年9月にディナーで利用。
サラダバーのあるステーキu0026ハンバーグのお店です。
ドリンクバーもりんご酢ドリンクや黒酢ドリンクなどなど充実していました。
また、サラダバーに生八つ橋があり、珍しかったです。
もちろん、メインの料理であるステーキも美味しかったです。
トイレも綺麗で、センスのあるアメリカンな絵が飾られていました。
例えるならば、ビッグ◯ーイの上位互換といったところです。
ただし値段も上がります。
ごちそうさまでした。
サラダバーがついて1600u000f円位なので 物凄くお得でした。
しかも ご飯も美味しい!次回はハンバーグ、と決めております😋
お肉も美味しく、サラダーバーは新鮮さを感じました。
美味しい。
満腹、ついついながいしてしまうお店。
子供連れにおすすめ。
大かまどで焚き上げた魚沼産コシヒカリ、信州サラダバー。
数あるステーキハンバーグ全国チェーンの中でも、お店名のブランド価値だけじゃく、それを裏付けるクオリティと、ユニークさを出しているブロンコビリーさん。
母体は愛知県なので都内には数えるくらいしか店舗がないのが口惜しいけれど、ここ東久留米は前々から行きたいと思っていたお店。
ランチ時間帯の終わりくらいのタイミングなれど、待ち客さんで溢れていて20分くらい待っての着席。
サラダバー含めてお料理のレベルはファミレスとしては高い。
そして何より、同クラスのお店と見てみてもお安い。
1割〜2割くらいコスパ高い感覚?子連れでも安心なスペースとラインナップ、ありがとうございます。
ランチで2回目の訪問しました。
ステーキとハンバーグのランチを食べて両方とも美味しく頂きました。
サラダバーも品数も良くドレッシングの種類も充実してました!個人的にクルトンがあったので満足でした!
初めてこの店に来ました🎵接客対応も注文速度も提供速度もいつものブロンコビリーと比べ物にならないほど素晴らしい❗️ちょっと家からは遠いけど、ブロンコビリーに行きたくなったらここに来まーす🎵美味しかったよ😃
こんな値段でこんな料理が食べられるなんて!さらに最高のサラダバーもついてるなんて!もう、いつ行っても大々満足です‼️ありがとう❗️ブロンコビリー❗️
ランチタイムに訪問。
店長さま、スタッフさん、きびきびハキハキとしていて、とても雰囲気良いです。
店長さまは、忙しいのにも関わらず、各テーブル目にかけており、お水を注ぐタイミングもバッチリです!また行きます。
サラダバーの種類が豊富。
魚介の入ったサラダもあってよかったです。
使い捨て手袋など、感染症対策もしてあり、安心して利用できました。
サラダバーは新鮮・シャキシャキ・豊富。
これだけ食べに来たいくらい。
ステーキ・ハンバーグは、レアで頼んだのに表面は、焦げ多めで残念です。
背客はスマート。
隣の席でバースデーソングの合唱が素敵でした。
安定のブロンコビリーさんです。
20%offの日に行けました。
サラダバーが少し汚れてたので-1ですが、店員さんも忙しそうでしたので仕方ないのかなと。
相変わらず岩塩で食べるハンバーグが美味しかったです。
サラダが沢山食べれるので満足です。
たまたまなのかサーロインも筋がなく、柔らかく極厚とても良かったです。
土曜日の13時頃、訪問しました。
他のブロンコビリー同様、外まで順番待ちの人が待っています。
当方も10人待ち、30分で入店。
サラダバーもあるので待ち時間は覚悟していたものの思ったより回転は早そうです。
期間限定のカキフライに惹かれたものの、安定のハンバーグ、チキン、ステーキのセットを注文。
サラダバー、ドリンク飲み放題で1300円台はかなりの安さではないでしょうか。
ハンバーグは粗挽きなので肉感タップリ、チキンは柔らかく、ステーキも赤身が美味しかったです。
これは驚異のコスパです。
小さい子供がいたのですがベビーチェアも設置してくれて、ハンバーグもキッチンで切ってきてくれました。
(油がはねるので切ってきましょうか?と親切な店員さんが聞いてきてくれました。
)味、コスパ、接客良しでリピート確定です。
ランチに訪問。
がんこハンバーグ の200gを食べました。
このハンバーグは席で仕上げるみたいでお店の方がハンバーグを半分に切り切り口を鉄板に押し当て完成。
その時に油が物凄く飛びます。
熱々のハンバーグは肉肉しくジューシーで美味しいです。
ちょっと固めかなと思いましたが鉄板の上に乗っているのでずっと焼かれた状態なのでしょうがないですね。
付け合せのポテトとコーンはハンバーグのソースを絡めながら食べました。
お腹が一杯だけれど、サラダのお代わりを。
サラダがシャキシャキで美味しかったです。
お肉を食べた!って思えるハンバーグと美味しいお野菜で満足のランチでした。
平日の日中は、店員がパートのおばちゃんが多く、社員いるの?って感じですが、まあブロンコビリーの味はチェーンなので変わりません。
回転率は悪くないので、少し待てば、混んでいても入店出来ると思います。
ハンバーグは、やはり美味いですね。
お値段以上です。
ステーキも値段相応。
私はそこまで美味しいとは思えないが。
サラダバーは季節や月によって変わるのは嬉しいサービス。
他店のサラダバーと違って、結構こだわっている方なので、種類は少ないが美味しい。
食事後の飴ちゃんとスクラッチも嬉しいサービス。
八王子に用事が有り、お昼に1人でしたが久しぶりにハンバーグを食べようと思いブロンコビリー 八王子大和田店にランチ頃にお伺いすると平日の中駐車場が満車だった為諦めてミート矢澤に行こうかなとも思いましたが、、距離が少しあるのと中央道が事故渋滞の為、諦め東久留米のブロンコビリーにきました。
お店についたのは14時頃だったので、、ランチの混雑時は過ぎましたが、駐車場はまぁまぁ台数が停まっており入店してみると、、、奥様方がランチされていたり、サラリーマンなどにて賑わっており1人でしたが、4人用のテーブルにご案内して頂き、おススメメニュー等を勧められましたが炭焼きジューシーがんこハンバーグとガーリックビーフライス コンビ ランチとコーンスープとドリンクバーを注文Σ(・ω・ノ)ノ!しばしするとサラダバー用のお皿を持ってきてくださり、、、サラダを取りに行くと、、、ピークのランチタイムが過ぎた為なのかブロンコビリーの自慢の店内調理のサラダバーにもスカスカ具合を感じました。
で席に戻ると、、、頼んでいた、コーンスープをすぐに持ってきて下さり、、、コーンスープのお皿のふちにはコーンスープがべったりと(;・∀・)コーンスープ単品での注文であって、、、普通のファミレスと比べると高級志向のファミレスなので、、、こういう所は見栄えも含めて、拭いて頂きたかったです。
また早速飲んでみると、、コーンスープがかなり温めに( ;∀;)コーンスープは少し残念に感じました。
でしばらくするとハンバーグとビーフガーリックライスコンビを持ってきてくださり目の前でナイフで切ってくださり、、、早速ハンバーグから頂くと、、、ビーフ100%のハンバーグだけ有ってジューシー感も有り、お肉本来の旨みが感じられるのは、ブロンコビリーならではだと思います。
で御飯を頂いてみると、せっかくの釜土炊き御飯なのに、水加減のミスなのか、かなり柔らかめな御飯になっており、炊いてからしばらく時間が経過してるのか、御飯のホクホク感もなく、御飯の甘みも残念に。
また御飯の下の方は、ハンバーグの油を御飯が吸ってしまい、更にベタベタ、残念な感じになっていました。
ご飯は少し残し、サラダバーをお代わりしに行くと、、サラダバーは店員さんが順に補充しており、、見栄えもよく盛り付けされていましたが、、、トングを立てたままおいていったり、、、箸が経って居たり、、、色々と改善が必要なブロンコビリーに感じました。
以前お伺いした店舗は都度サラダバーのお皿を交換してくださり、外までお見送りして下さり、、店舗によっての違いを大きく感じました。
ステーキ専門店。
おいしかったです。
ドリンクバー横にジェラートもあって、よかった。
宿命かもしれませんが、床がヌルヌルしていたのが残念。
接客が素晴らしい。
空間もgood。
モニターで肉を焼いているLIVE中継が観られる。
1500円前後でステーキ、ごはん、スープ、サラダバー(食べ放題)を頂けます。
このセットで、この値段はCPが高いです。
肉をいっぱい食べたい‼️ではなく、ちゃんとサラダもいっぱい食べたい‼️のニーズは確実に満たしてくれます。
オススメです。
がんこハンバーグがかなり美味しい。
サラダバーは数が少ないが、変り種もあり楽しめる。
別料金だか、ドリンクバーもタンブラーで種類が豊富。
昔のアメリカの雰囲気が漂うステーキ店です。
最近はサラダバーがセットになっているお店が増えていますが、こちらのお店でもステーキやハンバーグを頼むとサラダバーが一緒に楽しめます。
名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー東久留米店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-429-0145 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~0:00 [土日] 10:30~0:00 |
関連サイト |
https://bronco-higashikurume.com/?y_source=1_MjYxMzU5NjUtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段はちょっとお高いですが、メインのハンバーグもとても美味しく、サラダバーもいろんな種類のサラダがあり、満足できます。
が、ごはんの量が「大」「中」「小」が選べるのですが、それぞれの差が大きく、「大」だとたっぷりありますが、「中」は一般的な小ライスくらいしか入っていません。
また、店舗によって量がまちまちで、他の店舗で「大」を頼んだらてんこ盛りごはんで、これは「特大」かしら?と驚いたこともあります。
なので、ブロンコビリーさんははじめから「中」で提供しておかわり無料にしていただけると程よく、無駄なく食べられるのに…と思っています。
あと、スープもスープバーがあると嬉しいなと思いました。