コンサート帰り、2軒目で寄らせてもらいました。
コンサート帰り、2軒目で寄らせてもらいました。
おでんの味がよく染みていて、とても美味しかったです。
気さくなオーナーさんとのお話とても楽しかったです。
日祝休みで閉店時間が21時なので、次回はもっと早い時間から寄らせてもらいます😁
おすすめ度⭐️⭐️⭐️リピート ⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ ⭐️⭐️⭐️⭐️雰囲気 ⭐️⭐️⭐️⭐️サービス ⭐️⭐️⭐️⭐️堺市堺区中瓦町 高砂屋お連れさんとの待ち合わせ場所に高砂屋さんを指定。
今日は雨やし湿度が高いし、先着で生ビール(笑)モズク酢と厚揚げ焼きを注文。
モズク酢は暑い日の喉ごし最高、酢が喉を流れて行くのがわかる。
厚揚げ焼き 生姜醤油をかけてくれています。
なんにも手間かけんと、そのまま食べれます。
お連れさん合流し、ハイボールを注文 ジョッキじゃなくてコップで来たのが気に入らん様で、2杯目から酎ハイプレン(笑)キモ煮と冷やしトマトを追加注文キモ煮 ええ味付けでたいてはりますわ。
冷やしトマト 大ぶりのトマトをスライスして…これだけでお腹満たしてくれそうな大きさここで、同僚inして揚げしゅうまいとじゃがバター、ししゃもを追加揚げ焼売を酢でサッパリ頂きました。
じゃがバター ホイル焼きじゃなくてスライスでビックリ‼️ししゃもは、想像通りの味ですわ。
先日、「某グループ」で伺った時に冬は「粕汁」があるとの話がありこれは行かねばど思っており本日、Oさんと共に伺った次第ですさて、1967年創業、堺東きっての老舗飲み屋、正午からオープンしているらしいですがさすがに私たちは夕方に伺いました先日は余裕で入れましたが、本日、ほぼ満席とは言え、なんとか、入れていただきました厨房をぐるっと囲む、コの字型のカウンターです80歳を過ぎた店主、高岡正さんとの会話をたのしみながらですいいと思いますメニューは結構豊富ですで、Oさんはウイスキーがオールドというのを知っておられそちらへ私は熱燗へ粕汁は長野県木曽路というお酒のです美味しかったです🙇♂️
堺東の老舗居酒屋。
この字型のカウンターのみの席ですが結構広いです。
アテは居酒屋メニューが一通りある感じで呑み助も満足です。
瓶ビールはアサヒスーパードライとキリンクラシックラガーの2択。
若さぎ南蛮などのアテは絶妙な酢のきき具合で酒がどんどん進んでしまいます。
価格もリーズナブルなので安心して楽しめる居酒屋さんです。
名前 |
高砂屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-221-3769 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
ここのお店やってはる人は88歳のバリバリ元気で話しも楽しい💕です♪88歳やけど 服そうもめちゃくちゃオシャレさんです‼️ビックリするわ😳こんな人のお料理も食べていろいろお話し聞きいてみてね💕なんか福✨もらって帰れるような✌️