幼稚園年少以降位のお子さんにおすすめです。
大型の遊具のある公園です。
木も多くお花見や紅葉の時期は綺麗です。
訪問した際は使用禁止になっていた遊具があったので、早めに修理やリニューアルされると良いなと感じました。
駐車場はありません!遊具が充実していて、グラウンドもあります!
広くて静かな公園です。
散歩している人も多いので、子供も遊びやすいと思います。
半分野球場、半分丘の公園です。
駐車場はなく、遊具も少ないです。
トイレはあります。
遊具は丸太橋渡り、ロープネットの橋、ローラー滑り台が主なので、幼稚園年少以降位のお子さんにおすすめです。
ローラー滑り台は体重が重いほど加速しますので、小さいお子さんに付き添って滑る場合大人は足を下ろしてスピード調節した方がいいかもしれません(遊び方としてはよろしくないですが)。
ゆるやかな坂の散歩コースとしては全年齢良いと思います。
時期によりますがどんぐりもあります。
広くてとても遊びやすいところです!散歩がてらに来ることもおすすめです!
立体的なアスレチックが面白い。
広くて遊びやすいです。
ちょっとした坂もあるので歩きに来ている方もよく見かけます。
ほぼ毎日掃除をしてくれているので綺麗です。
風が出る機械での掃除は砂ボコリがすごいので辞めてくれたらな…と思います。
色々遊具ある公園。
季節外れの蚊にさされた。
靴下の上からさされた。
かゆい。
いつもコンディションのいいグランドです。
公園ですが、グランドとフィールドアスレチックが併設されていたりと特別広くはないですが、多目的で利用出来るいい公園です。
小高い山の上にアスレティックが2つあります。
一日遊べる公園ではなく買い物帰りにちょっと寄ってみたいな公園ですね😃少年野球をするグランドが同じ敷地にあるのでボール遊びや鬼ゴッコするには、いいかも❗️
静かな環境の良い公園です。
自転車の練習に行きましたが、アスレチックでも遊べてお散歩もできて兄弟で楽しめました。
子供を遊ばせるには、少しの時間でも安心に遊ばせることができます。
グランドがあるので、野球やサッカーをしている時は少し注意がひつようかと思います。
遠方からお子様やご家族連れでいらっしゃる方も多いので、トイレもあって遊具も(少し)ある、広めの公園が並びにあると助かります。
桜の時季は桜が綺麗で、ドングリの季節はドングリが拾えます。
珍しい山の公園です。
トイレや広場もありいろいろ楽しめます。
八重桜がきれい。
子供連れにはぴったりです❗
緑が多く近所の人々の憩いの場となっていて良い。
名前 |
六郷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近年は遊具の閉鎖が目立つようになりました。
でも広い公園でもあり、散歩するには良いと思います。