うどんがお勧めオリジナルの自家製七味唐辛子が山椒が...
香りの高い十割蕎麦が美味いです。
釜飯やセット物も十分ありますが、大盛り蕎麦しか食べてません。
次回の楽しみです。
スノボードで冷えた体に温かい物を取り入れたく色々な食材が入っている、鍋焼うどんでしょって事で、入店いやー、やっぱり冷えた体に染み渡る最高の幸せ(^-^)
釜飯目当てでしたが舞茸ご飯がとても美味しかったです!
天ぷらもサクサクお蕎麦もおいしかった!くるみのつゆも!!
この場所で、冷やしたぬきそば、ノンアルコールビールをのみました、冬は天ぷらそばを食べました、おいしかっです。
蕎麦のコシも良く、舞茸ごはんも舞茸の旨味が染み込んでとても美味しい。
値段も手頃だと思うので、再訪は有りです。
あまり愛想がなかった。
もう少しボリュームがあると、尚良し。
普通に美味しい、田舎の定食ですがもう少しボリュームが欲しい‼️
何回か行くと、おしゃべりな奥さんが、話しかけてくれて面白い。
対応が冷たかった。
えび天そばに舞茸ご飯をつけてもらって1500円!とても美味しかった!また、行きます😍
私はまいたけそばを食べたのですがとっても美味しかった‼️汁まで完食😍
このお蕎麦屋さんは自家製の七味とうがらしがあります。
山椒を多めに配合した、香りが強いタイプです。
山椒はそぱにある畑で栽培しているそうです。
美味しかったです。
(*`・ω・)ゞ
クルミのお汁が絶品‼️
生姜焼き、うどんがお勧めオリジナルの自家製七味唐辛子が山椒が効いてて美味しいです。
お土産にお勧め。
50年以上続く素朴でほっこりできる店。
舞茸の釜飯、煮物が美味しい。
地元の人にはカツ丼が人気。
昼時は満席になる。
自家製の七味唐辛子は、極上の山椒の香りがする。
七味をお土産にするリピーターは多い。
名前 |
峠下茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-53-2035 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
11月末頃に伺いました。
舞茸天ざるそばと舞茸ご飯ざるそばセットなどを頼みました。
蕎麦はツルッとしているタイプで、汁が美味しかったです。
天ぷらはサクッと上がっており、天ぷらの汁も美味しく、味付けが上手だと感じました。
ですが、かなり待ちます。
頼んでから30分過ぎ頃にきました。
しかも寒いです。
料理が遅く出るのに耐えられるならとてもいいお店だと思いました。
また、地元の人のコミュニティハウスのようになっており、少し疎外感を感じます。
ご馳走様でした。