生まれて育った場所なので落ち着きます。
河津桜が綺麗です。
半島の先まで行かなくても、ほら。
小さい公園で、お散歩をしてちょっと一休みするのにいい公園です。
駐車場は無いです。
一本だけ河津桜が咲いています。
2022年3月12日 河津桜がほぼ満開でした。
近くに駐車場などは無いようでした。
自転車やバイク程度は歩道が広いので停められそうです。
あくまで自己責任ですが。
そんなに大きな公園ではありませんが数個のベンチなどもあります。
のんびりするには良いです。
木陰あり、ベンチもあります。
狩野川の遊歩道を散策しながらの香貫公園で一休みは最高ですよ✨橋の手前南側が香貫公園で北側の奥が中央公園ですよ❗因みに【あゆみ橋】は自動車・バイクは通行止めですよ‼️★あゆみ橋の詳しい内容は、あゆみ橋のクチコミの投稿見ていただければ幸いです。
今やっているイルミネーションが子供にも大人にも楽しめると思います春は桜がとてもきれいで散歩コースにもってこいです!
沼津市内で、こんなにキレイなイルミを観れるとは知りませんでした。
いつから…?ちょっと寒いけど、行った甲斐がありました。
ナイアガラの滝?ステキですね。
イルミの飾り付けをされた方のセンスがいいですね。
狭い公園ですが、ロマンティックですね。
桜が綺麗に咲くけど芝生も置いた方が良いかも!桜もぼちぼち咲いていますよ!
河津桜がキレイでした。
駐車場があれぱ星5でした。
この公園に植えられている河津桜は木によって咲く時期がずれていて、早い木は年末くらいに咲き始めます。
私が訪問した2月上旬には、2番目に早い木がちょうど満開でした。
一足咲きに河津桜が見れます。
職人さんによって数本種類区別された🌸植樹されていますので、開花時期を比較的長期に眺める事が出来ます。
生まれて育った場所なので落ち着きます。
駅には、近いんですが静かな場所ですよ。
静岡県沼津市 狩野川に掛かる歩み橋の南側に有る公園です。
北に向かって歩き渡ると中央公園が有ります。
沼津駅方面です。
★こちらの桜の見頃は2月中頃です!!
小さい公園ですが、桜が何本かあります。
私の両親と姉と妹と一緒に、ここで楽しく車ごっことか遊んでいた古い思い出が今でも覚えています。
しかし、両親も妹も姉も「原因不明」の「病」にかかってしまい、亡くなってしまった原因で、いつの間にかここに来なくなってしまいました。
私はそのころ3才でした。
思い出を振り返るために、再び地元に帰ってここにきて懐かしい空気を味わいたいですね。
いやしかし、「香貫公園」は良い空気を味わえることもできる沼津しかない自然な公園でいいですよ!
早咲きの河津桜がとてもきれいです。
駐車場は無いけど散歩する程度なら程々に時間も潰せる。
⚠️トイレは無し。
風が心地よく犬の散歩に最適です。
日陰がほとんど無いので注意!
春は桜が満開ですごくいいです。
川見えるので、最高です。
名前 |
香貫公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-934-4795 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/park/kouen/kobetu/kanuki.htm |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河津桜が毎年2月中旬〜3月初旬とても綺麗に咲きます🌸