お店の中は4人1組のテーブルが5つぐらい。
カツカレーを頼みました。
昔ながらの懐かしの2日目のカレー的なコクがあり、カツも食べやすい厚さで美味しいです。
ラーメン、チャーハン食べてる人いてシンプルだけど美味しそうでした。
昔ながらの食堂。
他の方が言われている通り耳の遠いご夫婦がやっているため、注文は調理をしている窓口に声をかける感じです。
味付けは濃く、脂っぽいですが、好きな方は好きな味だと思います。
安い!うまい!チャーハンを注文。
しっとりチャーハンで味がしっかりして美味しい。
味濃いめで旨い。
チャーシューがうまいのでチャーハンも当然美味い。
チキンライスもオイリーで旨い。
お店の中は4人1組のテーブルが5つぐらい。
駐車場はお店の前と横の砂利もそおみたいです。
写真はカタ焼きそばとカツライス、食べかけ写ってしまってますがチャーハンです。
チャーハンとカタ焼きそばは美味しかったです。
ラーメンを頼んでる人が結構いたので次回はラーメン食べに行きたいですね。
カツ丼を注文マスターは高齢のため、少し耳が遠いですね。
注文1回では通らない事もあります。
そこも昭和クオリティー!そして何よりボリューム感満点です!味も良いです。
このような店がいつまでも続いて欲しいと思います。
再訪野菜炒め定食を注文昔沼津にあった町中華の野菜炒めに味が似ていて良かったです!もっと野菜を細かくカットされていたら至高の野菜炒めでは?と個人的に思いました。
老夫婦が切り盛りしているお店ですね。
カレーライスとチキンライスをいただきました。
両方とも食堂ならではの懐かしい味でした。
カレーは昔から変わっていない味甘口でタマネギ豚肉人参と至って普通今は美味しいカレー屋が多いですがこういう懐かしい味は良いものですねぇカレーに付くスープは多分ラーメンのものこちらもなかなか懐かしい味なのでラーメンも食べたくなりました昼時を過ぎて入店したので客は自分一人、お店もご主人一人と食事しやすかったです。
老夫婦がやってる安くて美味しい店です。
お店の中はお蕎麦屋さんのような感じです。
親子丼をいただきました。
親子どーん😅。
味はちょっぴり濃いかなと思います。
具材がいろいろ入って良いですね。
ご馳走さまでした。
ほかのメニューも食べて見ようと思います。
昔ながらの味でした。
安くて美味しかったです。
車を停めて入り口へ行くと、店主が私が停めた車(社用車)をじっと見ています。
こちらに気がついていないようです。
まだ開いていないのか、入り口をノックしますが、それでも気づかない様子。
入り口を開けて、開いていますか?と聞くと、やっと気がついてもらえました。
どこの会社の車か気になって見ていて、気が付かなかったそうですが、他の方のレポートでは耳が遠いようです。
ご夫婦で営業していて、ご夫婦とも耳が遠いそうです;メニューは豊富で、ラーメン、蕎麦、うどん、和洋食や中華まであります。
カツカレーを注文。
10分ほどで出てきました。
ラーメンのスープが付いてます。
カツは薄いかな。
カレーとスープは少しこぼれています。
おばあちゃんちょっと雑です。
味はいたって普通の大衆食堂のカツとカレーでした。
カレー南蛮蕎麦めっちゃ良かったです。
店主の年齢を考えると、あとどれくらい味わえられるだろうか。
いたって普通!メニューにあったスブタが無いって言われたのはご愛敬(^_^;)
おばぁさんの上からの接客きぶんはよくないです。
クチコミで行ったけど、そんなに😥😥😥
いろいろなメニューがありますが、地元感がスゴい。
五目焼きそば、とても美味しかったです😋また、次も絶対に行きます😆
ここはメニュー豊富でよく利用しています。
安い かつが柔らかい。
地元のお年寄りに、人気ある店です!2人のお年寄りがやってるから、お安いのかなと思ったら、酢豚定食かに玉定食1300円👀‼️3人前定食団体で来られるみたい!1人ではタンメン、🍜が丁度良い!
地元のお年寄りに、人気ある店です!2人のお年寄りがやってるから、お安いのかなと思ったら、酢豚定食かに玉定食1300円👀‼️3人前定食団体で来られるみたい!1人ではタンメン、🍜が丁度良い!
名前 |
お食事処 まつき食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-922-0902 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.8 |
駐車場はお店前に6台くらいありました。
店内、かけあがりの4人座敷テーブル1に3人1。
4人テーブルが3つです。
チキンライスとタンメンを注文。
共に昔ながらで味付けも美味しかったです。
細麺鶏ガラにプラスで魚系かな。
休憩無しの営業は助かります。
優しい接客でした。