浄土宗の心満たすひととき。
浄雲院の特徴
浄土宗の教えを基にした心安らぐ空間です。
安らぎのひとときを提供する浄雲院の境内です。
精霊を感じる静けさが漂う境内での体験です。
名前 |
浄雲院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
浄土宗の寺院です。
山号は東照山。
通りの壁は観音堂になっています。
山門向かって右側の壁には、阿弥陀如来像を中心に24観音、左には9観音、合わせて三十三観音が安置されています。
山門を入り、左手には行者堂があります。
つづいて、地蔵堂(?)があります。
さほど広くはありませんが、仏像に囲まれている寺院です。
前の道路が旧街道で、西に行くと秋葉山の常夜灯も残っています。
観音像が見守る中、多くの人と時間が流れていきました。