山門に「葵の御紋」がありました。
阿弥陀寺本堂(旧紀伊藩台徳院霊屋) / / / .
山門に「葵の御紋」がありました。
紀州徳川家との御関係のあるお寺なんですね。
本堂は大智寺にあった徳川二代将軍秀忠の霊屋。
寛永9年(1632)紀州初代藩主徳川頼宣により建立。
名前 |
阿弥陀寺本堂(旧紀伊藩台徳院霊屋) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-471-3206 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本堂は紀州藩初代藩主徳川頼宜が、兄である徳川秀忠の霊屋として建立したものです。
国指定重要文化財です。
色は褪せておりますが、細かな装飾が施されております。
住宅地の中にあり、駐車場はなさそうです。