天気がいいと利尻島、礼文島が見えます。
日没後40分経つと素晴らしい景色になりますよ。
夕日を観るには良い場所です。
行ってきた。
ちょっと曇りかな?島は見えず。
稚内駅から車で5分くらいのところです、ノシャップ岬のすぐ隣、天気がいいと利尻島、礼文島が見えます。
近年稚内の住宅街にはシカがあちこちにいます。
ここから見る海に沈む太陽は素晴らしい!
野寒布岬から宗谷サンセットロードを下るルートだと、利尻富士を右手に、左手に草原を見ながら走れます。
夕陽の頃がおすすめですが、サングラスが必要ですね。
ノシャップ岬を見に寄りました。
風が強くて寒かったです。
樺太食堂でうに丼食べるために立ち寄りました。
駐車場は無料。
トイレもあります。
ギリギリほとんど沈んでる夕陽を見れました。
ほとんど沈んでましたが……
ノシャップ岬を見学するならココ!深夜も利用出来る公衆トイレがあるので、車中泊も可。
駐車場はあまり広くありません。
ともかく風が強いので、ドアの開閉には要注意です!早朝見学でしたが、鹿がいましたw滞在時間は数分ですが、徒歩圏内に水族館や人気の食事処があります。
記念撮影が出来ます。
宗谷岬とは別で北西方面、利尻島なども見れます。
風が強い日はつらそうですが、潮風を満喫できる公園です。
ちょうど行った時は、どこかのアベックが独占状態でした(笑)まあ、そういう雰囲気の場所なんですよ。
天気がよければ夕焼けがさぞ映えるだろうな、という感じの場所。
天気が良ければ綺麗なんでしょうが、訪れた時は猛吹雪でトイレに避難してました、暖房あるから助かりました。
バスで行ったけど、待ち合い室ないから吹雪の時は悲惨です。
近くの、灯台 下の道路のマンホールデザインがカラフルな『タロとジロ』でした、良い記念になりました。
最北端!とは言えないんですが、宗谷より栄えている感じがします。
宗谷の前に一度よってみてください。
付近の空き地に鹿が屯していました。
人に慣れてはいるが懐きはしないといった塩梅で、適度な距離感を保っています。
いきなり車道に飛び出したりするので自動車を運転されてる方は要注意。
風は強くて利尻島は見えず。
風が強くて凄かったです。
眺むは最高👍
天気が良ければ利尻富士が見られます。
晴れの日の夕方に行くと、日本海に沈む夕陽が美しいです。
夕日が沈み、空がサーモンピンクに染まる時、左に利尻富士を望むことができます。
映画のワンシーンのようです。
夏休みに行きました。
利尻、礼文が見えなかったのが残念でした。
イルカのオブジェがかわいい。
名前 |
恵山泊漁港公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-23-6161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
公園内広くてイルカ🐬モニュメントあります!他はノシャップ岬の方が有名では⁉︎と思いますwww海にはカモメがいっぱいいて小魚ハントしてました!海に足をつけたりはできます。
小魚とカニ🦀がいますね。