数年ぶりに豚骨醤油ラーメンを食べました。
ラーメンしみず 新保店 / / / .
久しぶりの再訪です。
味噌は独特な味がします。
少し苦手な人もいるかも追記塩ラーメンをいただきましたスープは美味しいのですが、麺が柔らかすきませんでしょうか?醤油豚骨は美味しかったです前回と味が違ったのは作っている人が違った?再訪です今日も美味しい日でした。
子連れで入店座敷アリこども用のフォークとお椀アリ・醤油ラーメン大盛り 850円・塩とんこつラーメン大盛り 850円味玉100円と野菜炒め100円トッピング老舗ならではのお味。
塩とんこつは臭みがなくマイルド。
でも、あっさり好きな私にはちょっと重め。
男性は好きそう。
メガ盛りが3玉分とすごい大きさのお椀を見て驚き!こどもが大きくなったらこれをシェアするのもありかも。
美味しく完食!ご馳走様でした。
数年ぶりに豚骨醤油ラーメンを食べました。
特盛2玉で900円でした。
昔ほど安くはなくなりましたがボリュームがあるので安い方なのかもしれません。
味は美味しかったのでまた行くと思います。
昔から飽きないラーメン(これ重要)大盛りやメガ盛りの注文数が多いのも納得する。
自分は断然醤油がオススメですね。
11時オープン直後に行きましたがしばらく女性1人のワンオペで、続々と入店するお客を捌けるのか心配でしたが慌てることなく淡々とこなしていらっしゃいました。
よく通っていた十数年前に比べたら味は落ちましたが、ひと口目の美味さはなかなか。
ただ麺が緩く後半はだんだん飽きてくるというのが課題かもしれません。
そういう意味で味は4→3くらいですが、女性店員さんの頑張りを加味しての採点です。
店主はもう少し店員さんとお客に対して愛があると嬉しいです^ ^2023年2月7日追記9ヶ月ぶりに食べたけど、今回も女性のワンオペは変わらず。
忙しさはそれほどでもないのですが、届いたラーメンは歯応えが全くないほどのびのびでした。
ここまでヒドいと作り直すんじゃないの?と店員さんに声をかけようと思いましたが、どう考えても作り手側もわかって出しているだろうし、言うだけ無駄かなと考え直しました^_^;そういう意味で味は⭐️2〜1くらいが適当ですがお店の評価はワンオペに対するエールを込めて3に留めます。
食べている途中、ひさびさに店長が現れて店内を鋭い目つきで見回していたのが印象的でした。
手伝えよ(笑)
味噌ラーメンスープは癖のある味で濃厚な味噌ラーメン味噌に堅果が沢山混ざっていて濃厚さを強めている麺は茹で汁が茶色くなった状態で茹でているのは何か他と違うこだわりなのか?茹で加減は中太ストレート麺がくたくたになるまで茹でられて実は自分好みだった(麺は柔麺派)具はチャーシュー、メンマ、白髪ねぎが沢山入っているチャーシューの味は好み、白髪ねぎは見事に細切りで口当たりが良い、そしてメンマの味付けが1番好み価格的にもかなり安い印象で個人的にかなりツボに入ったラーメンだったハマる人はハマる個性の強いラーメン★3としたのは濃厚なラーメンに今までいじめ抜いてきた私の内臓が耐えられなくて体調が悪くなるので控えめにさせてもらいました。
何年かぶりに行ったけど店の中は、変わりばえなし、コロナ対策もやっていない。
とんこつ醤油ラーメン(1.5)食べたけどスープしょぱすぎて味がわからない。
チャシューは、柔らかくてうまかった。
前に食べた時は、もう少し美味しかったと思います。
久しぶりに来店しました。
店主おひとりでやっておられて大変そうでした。
前に来たときと、だいぶ具材のトッピングが変わったと思われます。
味噌ラーメンをいただきましたが、前の味のほうが好みでした。
値段が普通盛りで730円なので安いほうだと思います。
辛口コメントが多くてびっくり。
10年ほど通ってます。
こちらの塩とんこつが好きです。
一風○タイプじゃなくてとろっとした半透明な豚骨スープです。
この濃さがとても好き。
細切りきくらげは何か香辛料の香りのする味つきでこれも好み。
麺はお店によって柔らかタイプと硬めタイプとがあるから気になりません。
むしろあのスープには柔らかめで正解だと思います。
スープもちょっとしょっぱめなくらいでちゃんと熱々だし…難点は営業時間がまちまちなところ。
思い切って聞いてみたらその日のお客の状況で閉店時間が前後するようで、だいたい昼は2時半前後に閉めるそうです。
夜もまちまちで、先日行ったときは5時20分くらいに開店してました。
味噌ラーメン注文。
ひと口スープ飲んで「辛い!」。
夫はピリ辛、私は激辛に感じました。
麺もスパゲティみたいな丸くて柔らかくて、私の好みではなかったです。
辛すぎて食べられませんでした。
醤油ラーメンを注文。
出来て海苔ラーメンかと思った(汗)
ん〜(゚~゚*)?おいしいけど、もう5分10分歩けばこの辺には他に行きたいお店がいくらでもある。
(もちろん、それぞれの好みだけど)スープがかなりぬる目。
回転率のためかな??1番安いメニュー頼んだんだけど、チャーシューは多目。
コロナのせいなのかな??餃子が無い!2020-10-26
友人の薦めで来店。
旦那と味噌、とんこつ醤油を交換しながら食べました!正直マズイ!味噌は辛さでごまかしてる感じ。
辛味を省いたらバターの味しかしない。
とんこつ醤油はしょっぱ過ぎ!交換しながらだったのでなんとか食べたけど。
とんこつっていう割には魚介系が全面に出てる。
麺は柔らか過ぎ、チャーシューはパサパサ。
それぞれ味噌やとんこつの風味を求めて選んでるのにどちらも期待してたものではなかった。
幸楽苑でチャーハンと餃子食べれば良かった!
久しぶりに家族👨👨👧👦で行きました😊美味しいかったです😌💓社長さんすごく良い人です😄本店西神田にあった時から行ってます😌また行きます🚐
こちらの店舗は初めて。
食券買って待っていたが空いても案内されないので座って良いか分からない(前のお客さんは案内してた)食券も取りに来る事も無く困惑(カウンターに出すシステムですか?それならデカく書いて下さい。
)良いラーメンでしたがね、
普通でこんなに肉多かったっけ?メンマも多い。
私の好きな中麺柔らかめでした。
餃子が無いのが難。
星4つ時々2つで平均3つ理由は、麺茹ですぎ スープぬるい 時がたまにあります。
ラーメン目当てで来ているので、その他はとくにありません。
駐車場も後ろの方にも止められます。
ふつうに作ってくれればおススメ店です!
コストパフォーマンス抜群です!醤油、豚骨醤油、塩豚骨、味噌、塩、どれもコストも手間もしっかりかけてる印象、丁寧な作りで満足です。
ネギやメンマなどのトッピングも種類も量も多目でしっかり入れてあり、香り高いトロトロチャーシューも大盤振る舞いです。
切り置きはせず、ラーメンにのせる前に切っています、その姿勢が素晴らしい!文句なしの素晴らしい内容だと思います、感動を覚える位と言っても良いかも。
メガ盛りは3玉ですが上に書いた通り、満足感は半端無いです、体感としては一般的な店の4玉かそれ以上の満腹感です。
ただ、ここ数年は味が濃すぎて・・・特に醤油系、ホントにしょっぱい。
最後まで美味しく頂けないんです(泣)作る人によって麺の硬さにも結構バラツキがあり、ホントに惜しいと思います。
一見さんでコレが出てしまうとリピート率にも影響しているんじゃないかと思うくらい。
安定感、大切です!
味噌ラーメンと大盛り焼豚を食べました。
ストレート麺で味は濃い目、焼豚はなかなかでした。
他の方の口コミにもあるように、サービス業としての接客は落第点。
12時30分頃に入店しましが丼を洗うのは分かりますが寸胴まで大きな音をさせながら洗っているのにはビックリしました。
味は70点、価格は90点でも、それ以外は酷すぎる。
決して混んでいる店ではないので今後が心配になって来ます。
ラーメン屋は他にも沢山あるし。
店員さんの態度が酷すぎます。
女性が注文を言った時に店員さんが返事をしなくて女性が聞こえてないのかな?と思いもう一度言ったら聞こえてますよ!(`◎´)とかなり高圧的な態度で見ている方もこれは無いよなと思った。
味には個人差があると思いますが自分は、醤油ラーメンは甘ったるくて口に会いませんでした。
長文失礼しましたm(__)m 二度と行くか!(`◎´)
ここ来たら味噌かな。
旨いですよ。
前は焦がしチャーシュー好んで使ってたけど、イマイチだったんですね。
評判悪かったのかどうか知らないですが、やっぱり普通のチャーシューに戻しましたもんね。
私はこちらの方が好みですね‼️
名前 |
ラーメンしみず 新保店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-25-2883 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンしみずのとんこつ塩はいつ食べても美味しい😄チャーシュー絶品なのでチャーシュー大盛りにしました。
かれこれ20年以上通ってます。