とてもよかったです❗️スタッフの方が感じもいいし、...
雰囲気も良くて、ご飯も美味いです!あと、そんなに高く無いので凄く良かったです。
職場の先輩2人と行きました。
常に満席でしたが、店員さんが必要充分に配置されているので注文待ちもなく、料理のスピードも早かったです。
シーザーサラダが美味しかった。
串も美味しかった。
登戸駅前!立地最高ですねー!しかも、店内広いし使い勝手めちゃくちゃ良いお店‼︎店構えから伝わる本質感‼︎早速魚を‼︎マグロ、、、めちゃくちゃ旨〜‼︎近所に欲しいお店!登戸行ったら必ず寄りたいお店ですね!腹パンさいこー‼︎
友人とフラッと入店。
平日かつ少し早い時間だったので待つことなく着席。
日本酒と焼き鳥に力を入れているようなメニューなので、おすすめのつくねと色んな部位が刺してある金剛串を注文。
日本酒を頼むとお猪口を選べるのは初めてのサービス。
ご飯は美味しく、日本酒も美味しいものが揃っており満足でした。
登戸駅のロータリーに面したお店、【鐵の屋(てつのや)】さん。
4人で日曜日の16時から飲めるお店を探していたところみつけたのですが、大正解でした!店内は日本の片田舎のような木造で落ち着く雰囲気で、生ビールのクオリティもフードメニューの安心感も満足でした。
お通しは酒粕のお汁。
竹炭を通したお水もピッチャーでもらえ、二日酔いへの配慮がありがたいです(笑)土用の丑の日が近かったので、うな串をひとり1本。
ふわっふわで美味しい!お刺身の盛り合わせもさわらや鯛、中トロなど質がよかったです。
あと最後に頼んだかつおぶしがまぶされたフライドポテトもおつまみに最強だったので推したいです!知らない街であまり期待していなかったところ、素敵なお店に出会えて嬉しかったです☻︎----------------------------------------------------Instagramには 心から気に入ったものを @iamrika_音と食と書を愛でるひと📍Tokyo----------------------------------------------------
登戸で繁盛しているお店。
お料理がリーズナブルでとても美味しいです。
鳥の唐揚げがゴロゴロ大きい!サービス出ててくる炭の水は香りが苦手です。
とても美味しくて、提供時間もちょうど良かった(^^)
唐揚げ定食ご飯、味噌汁大盛お替り無料駅南側ロータリーにある居酒屋さんフロア広めで大人数も対応可能だと思いますランチ定食は今風な海鮮丼、唐揚げ、日替わり、焼魚等定番系、中々美味しい唐揚げでした、ご飯も炊きたてで美味しかったです夜は焼鳥等がおススメかも狛江の「狛の家」と姉妹店かと思います。
焼き鳥も美味しく、日本酒も豊富一品料理も美味しくまた行きたいお店です忙しい曜日は店員さんからのオススメの案内はないようです金曜日と土曜は予約しないと入れないない可能性高いのでTEL予約必須です。
カウンター、テーブル、囲炉裏の席があるお店。
美味しい日本酒と美味しい焼き鳥が食べられます。
〆の鶏めしがお薦め。
ランチで来ました唐揚げ定食800円注文唐揚げやわらかくてめちゃうま醤油味もしっかりついていておいしい店内キレイ店員さんのお兄さんも感じいい。
つくねと金剛串、焼き鳥が名物ですが、刺身も美味しい。
海鮮丼を食べたのですが、途中で味変が二回出来美味かった^_^
とてもよかったです❗️スタッフの方が感じもいいし、雰囲気もいい。
調理さんも外からみて、とても暑そうなのにしっかりマスクしていらっしゃいました。
コロナ対策はかなりされてる飲食店のほうだと思います。
窓が開いていたり、検温、消毒、席をあけてくれていて。
お魚も新鮮だし、つくねはオススメなだけありおいしかったです。
個人的にはかつおポテトが美味でした🎵またお伺いします☺️
かれこれ通って5年以上でメニューも暗記しています。
落ち着く雰囲気となんと言っても美味しい食材たち。
ここ最近経営者が変わったのか以前割烹着姿のベテラン店員さん達が居なくなり若年層になってから、接客がひどくなりました。
メニューや味付けもその日にバラ付きがあります。
上記を踏まえて価格設定や味付けは、入店しても満足のいくお店だと思います。
オススメは、鯖の炙りです。
登戸駅前のビルの1階。
店名が大きく書かれているのでわかりやすいです。
でも入り口がちょっと分かりづらい。
焼き鳥がメインですが、その他のメニューも多彩です。
アルコールも多彩。
本日は送別会で9人。
座敷でしたが適当なスペースがなく、ちょっと窮屈な思いも。
でも店内の雰囲気は良く、楽しく過ごせました。
おすすめだけあってつくねはおいしかった! あと、旬もので菜の花天ぷら最高だったな。
けど、食べてるのに塩が入った皿は持っていかないでーっておもった(笑)
生牡蠣、美味しかった!日本酒がたまらん。
友人と余り馴染みのない登戸駅で立ち寄りました。
お酒も刺身も美味しく今度はお腹を空かせて行きたいです。
隣のテーブルとも近くなく、テーブルも大きめなので、二人席でも問題なかったです。
お料理美味しいし、お酒も種類あり良い店。
但し、スタッフが若いから?か、接客がとても雑。
来店時も帰った席を片付けて案内しますと入口で待っていましたが、中々片付けに行かずベラベラしゃべり急ぐわけでもなく。
タラタラと。
暑い中来店し、入口付近も外気で暑い中、早く席へ案内しようという姿勢が全く感じませんでした。
多忙ならまだしも、3人で動かず話。
端末機が不具合だったようですが、笑いながら客を待たせて2~3人でやることでしょうか?特に女性店員の愛想もなく、ベターとしたしゃべり方で本当に気分悪かった。
お料理等良い店なのに残念。
コスパ高いですね!〆の鶏白湯うどん美味しかったー!
家から数駅なのになかなか行かない登戸。
駅近くにあり、席数も結構あるので入りやすいお店ですが、スタッフの練度がいつも高いお店。
最初にお通しの粕汁が。
すでに飲んできたので一息ついてほっとする味です。
スタッフがオススメの料理を説明しながらメニューに絵を描いていきます。
うーん上手。
オススメだという岩手県産陸前高田の雪解け牡蠣580円を。
びっくりするくらい大粒で4つくらい食べたくなりましたが他も食べたいので我慢。
ふきのとうとスルメイカの天ぷら780円苦味のあるふきのとうが春を感じさせます。
最近かなり値上がりしたスルメイカは旨味があり日本酒が進みます。
鮮魚のなめろう580円ねっとりとしたなめろうは乾いて味が落ちる前にばくばく食べてしまった。
海苔を巻いても非常に美味しい。
日本酒の説明も聞けばちゃんとしてくれますし、人気があるのもよくわかるお店。
鳥料理と日本酒がオススメの居酒屋です。
料理の案内やお帰りの際の火打ち石等、面白いサービスがあります。
利用客の年齢層もやや高めで静かにゆっくり飲める場所です。
食べ物少ない。
日本酒好き以外はお勧めしない。
日本酒も料理も味もおいしかったです!ですが、対応が残念でした。
注文してから1品だけ30分経過しても出てこない為、店員さんに「もしまだ作ってないのであれば取り消してほしい」旨を伝えましたが、確認で待たされ、更に15分待ちましたが一向に出てこず、帰らせていただきました。
支払い時に確認したところ、まだ作られてないようようでした。
大手チェーン店系列のオーナーに替わってから二度行ったが、サービス、味、量すべての面でレベルダウンしている。
リーズナブルな価格だったとり鍋、とりスープは共にメニューから消えている。
変わってないのは価格だけである。
儲け主義に路線変更したのだろう。
週に少なくても1回は行っていたお気に入りの店だっただけに非常に残念です。
お酒の種類がとても豊富です。
店員さんもとても人がいいです。
しかし、とても混むので予約は必須です。
また、お見送りの時は火打石で見送ってくれます。
種類は学業成就、交通安全、など他にもいくつかあります。
使えなくなってしまった石などは貰うのとができます。
名前 |
鐵の家(てつのや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-933-9332 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 17:00~23:00 [金] 17:00~0:00 [土] 16:00~0:00 [日] 16:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
地元の方々で賑わっている人気店でした。
スタッフのみなさんの接客が良く行き届いていて気持ちの良い時間が過ごせます。
お通しの豆乳スープが美味しかったです。