毎度列を作っているので気になって来店。
手打ちうどん こんぴら茶屋 / / / .
目黒駅近くにある行列してることも多いカレーうどんの名店です。
今回はもち入り牛かれーうどんにコーンをトッピングしていただきました。
カレーが濃厚で美味しく、お餅もめちゃくちゃ大きくてカレーにも合います。
最後にご飯を入れて締めましたがお腹いっぱいになりました。
店員さんの対応もテキパキとしていて素晴らしいです。
目黒駅から徒歩3分にあるうどんの百名店のお店【こんぴら茶屋】目黒駅の途中にあるお店でずっと気になっていたお店にやっと来店。
お昼は混むので少し時間をさけて訪問。
店名は、20席くらいの少し小さめだけど雰囲気◎。
やはりおすすめの半熟卵付きカレーうどんと小ライスを注文。
辛さを選べるのですが、初回はノーマルで。
うどんは、手打ちということもありコシがある。
また、スープはドロッとしておりうどんに良く絡みます。
そしてほのかにスパイシーな風味もあり食が進みます。
最後は、残ったスープにご飯を投入してリゾット風に食べるのがお勧め。
お腹いっぱいになり大満足。
百名店に選ばれるだけある絶品のカレーうどんです!
カレーうどん!とろとろ甘みのある中にも辛さもありとてもほっこりしました🤗麺もお店で作っているのか小麦粉の食感を感じる讃岐風。
クオリティの割には低価格です!ほぼ40年ほどのお店ですが古さを感じないほど綺麗にされていますし、女性も1人で入りやすい雰囲気ですよ!【役にたったらイイね👍してね!】
毎度列を作っているので気になって来店。
その日は待ち0、満席のため店内でメニューを見ながら待機。
○注文牛カレーうどん1190円もち(大)380円チーズ60円明太子飯160円でかい餅が登場。
嬉しい。
しっかり焼かれていて、厚みも絶妙小さく切りながらうどんと一緒に食べるのが美味しい。
チーズはなくてもよかったかも。
カレーは和風だしうどんは、切れやすく、コシが少し足らなかったです。
(好みですが)はしで持ち上げるだけで、途中で切れてしまうような感じ。
最後は汁にご飯をinしてカレーライス。
とても美味しかったけどランチ1790円高すぎ。
讃岐うどんってもっと安い食べ物だよなあ、って一人での再訪は無いです。
若鯱家の方が好みです。
つけ麺も美味しそうでした。
目黒駅からも近く、食べログうどん百名店に入ってるお店。
混むと相席になるのは否めない。
どろっとしたカレーにもちっとしたうどん。
カレーうどんに合ううどんだなと思いました。
次回はスパイシーな中辛で、餅入りにしようと思う。
おうどんにコシがあり普通に美味しい店で牛カレーうどんが人気です。
お手軽な値段が受けているのかランチも夜も時間によっては並びます。
カレーの辛さが選べランチは、別料金のご飯が全て160円になります。
平日夕方でしたが、満席。
回転が早いので着いて5分ほどで席につけました。
帰るときは空席あり。
タイミングですね。
冷やしのつけ汁が特徴的でした。
ダシの効いた甘めというより甘いつゆ。
うどんをつけるとうどんが黒くなる感じです。
この手は一口目がギョッとして、あとが止まらなくなる。
美味しいですね。
カレーうどんは蕎麦屋のカレーうどんよりスパイスの効いたカレー。
味のないうどんにはよく合います。
最後にご飯入れたくなるやつです。
チーズ入り牛かれーうどん中辛小ライス日曜19時過ぎ。
並び無し。
カレーの匂いと口コミの多さから入店。
皆が絶賛しているカレーうどんは意外と普通で拍子抜けしたが美味かった。
ご飯にも合う安心の味です。
昼時にふらっと入って食べたい。
価格は目黒一等地だから仕方ない…どなたか口コミで言ってましたが、確かに店内で若干の半乾きな匂いしました。
気にならない人は気にしないレベルかも。
ご馳走さまでした。
食いしん坊弁護士のご飯記録【インスタ】joy_sound 【食べログ】_Chrome_ーーーーーーーーーーーーー濃厚なカレーうどん!カレーまでしっかり美味い!目黒駅から3分ほどのところにあるこんぴら茶屋さん。
食べログのうどん百名店にも掲載されている、カレーうどんが有名なうどん屋さんです。
牛カレーうどん(1
何度も前を通っていたのですが初訪店。
土曜日の14時過ぎでしたが満席、数分待って着席。
名物のカレーうどん(温玉トッピング)を注文。
紙エプロンとレンゲがまず提供されます。
5分ほどで商品到着。
熱すぎずちょうど良いカレー出汁はコクがあってうどんに良く合っていました。
まず、カレーの中にあるうどんを食べ終わってご飯を注文して食べると、一石二鳥の効果で美味しいカレーを楽しめますよ。
しょっちゅうこちらのお店の前を通りかかるのですが、カレーうどんのにおいにいつもそそられてしまいます。
カレーうどんを注文する前には必ず山芋の素揚げをおつまみにビールを1杯。
塩味の利いた山芋はサクサクほくほくで、ビールにとても合います。
カレーうどんはもはや説明不要です。
うどんを食べ終わった後はご飯を入れてカレーライスにします。
これで2度楽しむことができます。
お昼は行列していることが多いので、私はいつも夜うかがうことにしています。
お店の外までカレーの良い香り。
鰹出汁の効いたスープ。
餅にしっかり焼き目が付いているのが嬉しい。
海老天が大きく美味しかった。
目黒随一のうどん屋さん。
名物のカレーうどんは和風ながらも深みのある絶品。
手打ちうどん こんぴら茶屋@目黒目黒駅東口から徒歩2.3分歩いたところにある、カレーうどんが人気のお店。
店内は30席ほどで席の中央にパーテーションがあるので、相席が基本になります。
チーズ入り牛カレーうどんを注文すると、辛口と中辛を選べるので今回は中辛をセレクト。
とろりとしたカレーがうどんによく絡み、すごく美味しかったです。
ごちそうさまでした!土曜日の14時前に伺った時点でも、ほぼ満席。
その後もお客さんが絶えずに出入りしていて待ちが出ていました。
回転が早いので、多少混んでいても10分ほど待てば大体入れるくらいかなーと思いました。
支払いは現金のみです。
昭和58年創業のこちらのうどん店はカレーうどんが有名なお店。
目黒駅東口から徒歩数分の駅近。
おすすめは牛カレーうどんで、私はトッピングで温玉、チーズと色々乗せてみた。
他にも揚げナス、もち、生卵なんかもある。
スープ、スープといえるのかどうかわからないほどドロドロなカレールーは、レギュラー(中辛)とホット(辛口)から好きな方を選ぶことができる。
うどんを食べ終わった後は、ご飯を入れて〆にすることもできる。
明太子ご飯美味しかった。
他にも夏はサラダうどんも提供しており、非常にさっぱりと食べられるうどん。
カレーうどんが美味しいです!うどんがモチモチ、カレーは中辛。
お肉もちゃんと味がついてて良いです。
値段は少し高めに感じるかもしれません。
けど、お腹もいっぱいになりますし、味も美味しいので後悔しないと思います。
目黒駅から歩いて5分圏内です。
トッピングもできますので、好みに合わせてといった感じですが、私は何も付けなくても十分な食べ応えだと思って追加しません。
店内は決して広くないですが、お昼時を避ければゆっくり食べられます。
店員さんも優しいです。
電子マネー等は使えないので、現金のみです。
早く対応して欲しいですね!
カレーうどんが美味しいと聞いて行きました。
昭和っぽいかんじのお店。
目黒駅からすぐです。
カレーうどんのカレーは、スパイシーだけど優しいお味でした。
ボリュームあります。
もち入りがおすすめ。
カレーうどんの評判を聞き、定時で片付け6時頃に到着。
前から気になっていたんです。
今日は贅沢しちゃおうと、食べたいものをオーダーします💓温泉玉子入り牛かれーうどん。
チーズ入り。
プラス、海老天もいっちゃいました。
まだ空いていたので直ぐに提供😆✨サラッとしている蕎麦屋のカレーうどんでなく、粘度の高いカレー…。
うんまぃ(^^)💡このカレー最高。
辛さは「ホット(中辛)」。
全然平和な辛さ。
こっちがオススメ。
玉子とチーズを絡ませ、うどんをすする。
時折、海老天…。
サクサク、うんまぃ😆💦あっという間に食べ終わり…。
うんまぃカレー、チーズ、玉子が少々残ってる。
後ろめたさも感じつつ、白米(小)を頼まずはいられない!🌠追加オーダー後、すぐに提供。
やはりうんまぃ💕ガッツリ、頂きました❗また訪れたいとおもいます😉✨
カレーうどんがメインのおうどん屋さんです。
ランチで訪れました。
コロナの影響で自粛が促される中、営業しているお店があって大変ありがたいです。
牛カレーうどんの中辛海老天トッピングと餅入りをオーダーしました。
お餅のこんがりとした香ばしさがカレーと相性が抜群です。
海老天に関しては衣が少し厚かったように感じました。
カレーはサラサラではなくドロっとしていてしっかりとおうどんや具材に絡み付きます。
お味は、みんなが好きなカレーの味といったところでしょうか。
また食べたい、と思える美味しいカレーうどんでした。
どうしてもカレーうどんが食べたい!とこんな夜中に考えている僕です。
カレーうどんって自宅でも作るのですがやっぱり外食で食べるものとは味が違います。
ここのうどんは特にうまい!!さて、目黒のうどん屋さん。
他の人が食べているざるうどんなどを見ると麺がピカピカ、四国のうどんをしっかり体現してます。
が、カレーうどんしか頼んだことがないので麺だけで見たことがない私は食感でしかそのもちもちなコシを感じることはできません。
しっかりと出汁が絡む太い麺。
ビチビチとはねまくるタイプではありませんが、持ち上げるとずっしり。
アツアツだし、静かに食べないとねって思うとちょっとキンチョー(笑)天ぷら入りももちろんだけど、私は良く温玉入りにしてます。
よく芸能人の人にも紹介されてお店は混んでますが濃いカレー出汁、それに負けないうどんで満足できること請け合いです!ぜひ一度足を運んでみて下さい!
目黒に用事があり、お昼どうしようかなと悩んで検索したら美味しいと口コミがあったので行って来ました。
うどんはコシがあり、スープは美味しい出汁がきいてます!天ぷらサクサクでしばらくカレーに浸かってもサクサクと食べれて感動!ボリューミーでしたので夜ご飯は食べれませんでした(笑)口コミには残ったカレーにご飯を入れて食べる人もいるらしく、次は残ったカレーでご飯食べたいです!
カレーうどんのお店。
午後2時ごろでも少し並んでいたけど、それほど待たずに入れた。
カレーうどんとランチ限定で割引のご飯。
うどんのあとでご飯をカレーに投入。
カレーはそれほど辛くなく、しっかりした美味しいカレー。
うどんとご飯とで、二度楽しめるお店でした。
次は辛口も食べて見たい!
【ボリュームは評価】牛カレーうどんを頂きました。
つゆの辛さは二段階選べます。
うどんはコシがありもちもち、つゆはスパイスを感じる牛肉のコクがあるもの。
ボリュームは大人の男性で満足いくものかと思います。
ランチセットでライスを付けられますが私は遠慮しました。
ベビーカー:たためばOK
いつもいつも並んでいて気になっていたうどん屋さん。
目黒駅から目黒通りを白金方面に逆走して1-2分ほど。
営業時間も平日は01:00迄オープンしているそうで、使い勝手が良いです。
前を通ると、昔のうなぎ屋さんみたいににおいを振りまいていて、カレーのにおいがプゥ〜ん と 漂ってくるのがまたまたたまりません。
チーズカレーうどんを注文しました。
カレーうどんの上に、とろけるチーズが一枚とコーンが乗っていました。
コーン?と、思いましたが、以外と良いアクセント!!麺は少し少なめかな と感じました。
カレーうどんなので、出汁感があまり感じられませんが、飲み干したくなる感情が湧いてきましたので、バランスが良いスープでした。
他のメニューも また 食べてみたいです。
土曜のお昼に伺った。
数名程度並んでいたが、すぐに入れたので、回転は良さそう。
今回は、お餅入りのカレーうどんと、じゃこご飯を頂いた。
紙エプロンを配っていたり、お水がなくなると、黙っていてもついでくれるなど、混んでいてもそういうところで手を抜かないのは、好感が持てた。
お餅とうどん、カレーの相性がよく。
新しさはないがお手本のような美味しいカレーうどんでした。
じゃこご飯は、甘く炊いたじゃことの相性もよく、ご飯とカレーの感じも良く、最後までひとすくいまで美味しく頂けた。
今回カレーは中辛にしたが、さほど辛味はないので、次回はもう少し辛くても良いかもしれない。
名前 |
手打ちうどん こんぴら茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3441-2491 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~1:00 [土日] 11:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて行ってきました!友人の方に連れて行っていただき、カレーうどんを注文!ホット【辛い】バージョンを注文!とっても美味しかったです!【おすすめの人】・友人とのランチ・うどんが好きな人・デート・美味しいうどんのお店を探している人ぜひ参考にしてみてください!