誰か手入れしてあげてください。
誰か手入れしてあげてください。
村社。
主祭神:応神天皇、藤原鎌足藤原鎌足生誕地。
ぽつんと立地。
目立たないので通り過ぎそうになります。
近年まで影響力を持ちつづけた、名門藤原家の祖、中臣鎌足の生誕地。
中臣姓だからだろうか、この土地は飛鳥のはずれに該当しそうな山間にある。
ここの場所から日本の歴史を動かしていく藤原家の祖が出たのだと思うと面白い。
なお産湯の井戸は草が生い茂り怖かったので降りることを断念しました。
看板がなければなにかわからなかった。
御祭神:品陀別命/大織冠鎌足(藤原鎌足)創建は不明です。
当地は藤原鎌足の生誕地と伝えられ、「大織冠伝」(760年頃成立)という書物によると、推古天皇22年(614)、大倭国高市郡の人として藤原の邸宅に生まれたと記されています。
拝:2020/07/19
2019.12.13訪問神社左手には、天武天皇と鎌足の娘(藤原夫人)との間に交わされた万葉集の歌二首を刻んだ石碑が有ります。
大原神社の奥を流れる「中の川」のほとりには「藤原鎌足産湯の井戸」が有ります。
急な坂階段ですから注意して下さい。
朽ちかけている神社。
産湯の井戸がどこかわからない。
駐車場はありません。
近くには産湯の井戸、藤原夫人の墓とされている古墳があります。
神社の裏手に藤原鎌足産湯の井戸が在ります。
この辺りに藤原鎌足の屋敷が在った様です。
万葉集には、天武天皇から藤原鎌足の娘の五百重娘へ贈った歌と、その返歌が収録されている。
とってもユーモアがあり、微笑ましい。
「我が里に大雪降れり大原の古りしにし里に降らまくは後」(天武天皇/万葉集)(返歌)「我が岡のおかみに言ひて降らしめし雪のくだけしそこに散りけむ」( 五百重娘/万葉集)
名前 |
大原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=34158 |
評価 |
3.6 |
飛鳥神社への道にある、藤原の鎌足の生誕地と謂れのある神社です。
ひっそりと静かな場所です。