予約してランパス使用でランチ千円です。
若い頃から母によく連れて来て貰っていました。
寿司ネタが最高で、他の店には行けなくなるほどです。
お料理も繊細であっさりしていて、味付けも私好みです。
いつまでも通いたいお店です。
ランチメニューをいただきました。
老舗とあって、静かで落ち着いた雰囲気。
お客さまはご年配の方が多いようでした。
日替わりのどんぶり、天ぷら定食、どちらも美味しかったです。
新鮮な魚介に旬の素材!たまにはプチ贅沢を。
極上の時間をすごすことが出来ます。
しかしながら、かたっ苦しさはまったくありません。
老舗らしく静かで落ち着いた雰囲気。
年配のお客様が多いですね。
うちの義母もお気に入りで、塚口へ買い物に出た時のランチは必ず利用します。
私のお気に入りは細巻きの海老マヨと鉄火巻です。
義母の法事の時に利用させてもらいました。
直ぐ近くに駐車場も有り駅近で利用し易いお店です。
2階の座敷で椅子席を用意して頂きました。
お料理も美味しくお手頃なお値段で行うことが出来て大変良かった。
また機会があれば是非行ってみたいです。
月に2回程ランチに行きます。
定食から丼物までメニューも豊富で、いつも美味しく頂いてます。
よく注文するのは、日替りの丼です。
ごちそうさまでした🎵新鮮なお魚の御料理、美味しく頂きました。
老舗の店のようですが。
老舗過ぎて、ホームページが一年前から更新していない。
これで判りますね。
懇親会で利用しました。
寿司も美味しくいただきました。
松葉寿司は伝統の美味しさを職人がこだわりを守り、思いを込めて作ってます。
めちゃくちゃ美味しいです。
トロは1番美味しいと言われているインドマグロしか使っていないそうです。
初めてでしたがクチコミが良かったので、お昼に家族3人で行きました。
花かご御膳を注文。
一言、美味しい!です。
どれも手を抜いてない感じです。
特にお吸い物、煮炊き物が上品なお味でまた食べたいです。
天婦羅もサクサクで◎好みにもよりますが、ご飯がちょっと硬かったのと、1階の1番奥の席でしたがバックヤードがすぐで、従業員の方のお喋りがちょっとうるさかったので★4です。
でも味はとっても良かったので今度は夜のコースを食べたいと思います。
いつ来ても期待を裏切らない。
ちゃんとしたお寿司を食べたいなら、こちらをお薦め出来ます。
ちなみにこちらはハラルのお料理を頂けるとか。
久々にランチに伺いましたが、コロナ対策ですだれや暖簾で座席間を仕切られていて落ち着けました。
日替わり丼の炙り〆鯖が美味しかったです。
路駐で道を塞ぐ迷惑な店です。
他の車が止まっていてもお構いなしに道を塞ぎます。
店舗と道を挟んで調理場があるらしく、料理を運んでいるのをよく見かけます。
ここで食事しようとは思いません。
直接行った訳では無いのですが...dデリバリーで頼みました。
対応も良く、昔ながらの配達方法でお吸い物など温かく頂きました。
お寿司も美味しかったです。
今度はお店の方に行ってみようかと思います(*゚∀゚)u003d3大満足ー。
お昼のランチも夜のお食事も何食べても美味しかった♪お店が静かで居心地良くゆったりと食べれるのでお気に入りです。
しかも、ランチタイムはたいてい、14時までが多いのですがこちらのお店では16時までとなってたのでお昼御飯を食べ損ねた微妙な時間帯にも営業してくれてるので、慌てて食べ無くてもいいので安心です。
食事のグレードはよいが、接客態度はなってないと思いました。
予約してランパス使用でランチ千円です。
2018/1/10テレビでここの新社長が出てた。
リポーターの質問に対する答えを聞いて耳を疑った。
寿司屋の社長が自分は寿司握れませんと広言してた…。
3代目だそうだが寿司屋の修行や料理の修行はして無いらしいハラール寿司とやらを売りにしていくそうで日本伝統のお寿司を出すお寿司屋さんでは無さそう。
一皿100円の回転寿司と変わらないのなら機械が握ってても安い回転寿司で良いやと思った。
前社長の頃は値段以上の美味しい見た目も彩り鮮やかな美しい一品を出していたと思ったが世代交代で方針が変わったのかもしれない非常に残念。
ランチで行きました。
寿司以外も海鮮丼や定食などリーズナブルで美味しいです。
寿司の単品もあり、食いしん坊さんにも良いです。
名前 |
松葉寿司塚口本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6422-1234 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土] 10:00~22:00 [日] 10:00~21:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2階座敷、広くて多人数の宴会に最適です。
しかも部屋で喫煙可、愛煙家には最高です。