カレーパンすじ肉かな、ゴロゴロ入っててとても美味し...
パン工房 Kawa 秋葉店 / / / .
カレーパンすじ肉かな、ゴロゴロ入っててとても美味しかった。
ウインナーのもウインナー自体が凄く美味しくて味付けはシンプルで美味しかったです。
クリーム系のは僕にはクリームが多くて胸やけしました。
大丈夫な人ならたっぷりで最高でしょう。
今回は白い粉砂糖かかったツイストドーナツが食べたくて入ったんですがそれはなかった(笑)
2024.3/30…和歌ノ浦方面から桃山町への途中。
通りがかりにブーランジェリーを見かけ、ちょっぴり?デジャヴュな気分に。
「kawa」と云ふ店名は、先月の南紀旅行で、其々 御坊市内と田辺市内で見つけた 同系列。
(其の時も思ったが)もしかして、和歌山県内のブーランジェリーでは、一大勢力?。
駐車場は、(私が駐めた)店の北側に4台と南側にも4台前後だけ?。
(他にも在るのかもだけど)市街地の規模が 和歌山市より遥かに小さい上記の都市の店達が、結構 スペースが多いのに比べると、少なめ。
現に(私がゲット&T.O.して)退店時点では、2台の来客が、私の出発を待ち構えていた。
其れ故、他店達より、星1つ少ない評価に。
和歌山と大阪にたくさんの店舗を持つパン屋さんです。
平日昼前に来店。
ひっきりなしにお客さんがやってきます。
駐車場も豊富に用意されていますので安心です。
今回はパストラミの惣菜パン、ベーコンエピをゲット。
こちらは惣菜パンに美味しいものが多く梅バーガーなども名物となっております。
車がちょっと駐車しにくいです(--;)店もちょっと狭いかな…。
でも美味しそうなパンがいっぱいありました!去年、クリスマスケーキをここで買ったんですが、めちゃくちゃおいしかったd\u003d(^o^)\u003db今年もここで買おうかな( ☆∀☆)
和歌山に訪れた際に、以前テレビで見た全国ご当地バーガー日本一を獲得した紀州梅バーガーを購入しに行きました。
お昼過ぎに訪れましたが、駐車場が満車で待ちも出ていました。
店に入ると、たくさんの美味しそうなパンが並んでいます。
紀州梅バーガーと海老カツサンド、8月限定のカレーパン、ごろっとゴク旨牛肉カレーパンを購入。
紀州梅バーガーはサクサクのチキンカツに梅の酸っぱさがマッチしている。
カレーパンもしっかりとした肉も入っていてとても美味しい。
どれもお手頃価格で人気な理由がよくわかりました。
入場制限や手指の消毒など、コロナ対策もシッカリしています。
もちろん、出来たてパンは格別です。
パンのレパートリーも豊富でお値段も手頃でついつい買いすぎてしまいました。
美味しかった😃
特別美味しいという訳ではないが。
少々高いと思う。
こちらのパン屋さんは、美味しいので時々行くのですが、店舗に入る人数を5人までと入口に書いており、皆きちんと並んで外で待っていて、コロナも増えているし良いな~と思いました。
同じ店でも、他の店舗ではここまで徹底していない店舗もあるので素晴らしいと思います。
季節ごとにいろんなパンが販売されるが、ワンパターン化されている。
自然食品を作ったようなものはない。
カロリーが高そうなものが多い。
だから、何度か購入すると、味に飽きる。
袋が有料になったが、紙袋にして、無料にしてほしい。
和歌山の有名?パン屋。
この店舗は駐車場がやや入れにくい印象です。
混む時は凄く混んでますし。
20年以上も通って食べてましたが、店の雰囲気(内外装も商品)も進化してます。
昔からの「クリームメロンパン」が大好物です。
可愛いパンも結構あって子供受け良し!美味しいです♪
朝早めのタイミングでパンを買ったら、お土産がもらえます!
あんパンのこしあんが私は大好きです!とても美味しく、いつも買います。
名前を覚えて頂いていて、電話予約でもきちんと対応して下さる。
店内が狭いのが弱点です。
パンが美味しい!特にホテルリッチトーストが美味しいです‼️
いつもならんでて、お客さんがいっぱい!どのパンもおいし〜い🍞😋
名前 |
パン工房 Kawa 秋葉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-444-8855 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろいろな種類のパンが売られています。