生協のお弁当やカップ麺等を食べてる方が多かったです...
佐世保バーガー 仙台錦町店 / / / .
みやぎ生協錦町店の2階に有ります。
カウンターで購入して好きな席で頂けます。
佐世保バーガーも美味しいし、オニオンリングをセットにして頂いてます(*^^*)本格的なバーガーなので満足感も有ります。
仙台の家の近くで たまに行きます食べごたえあり美味しいです生協の二階でノンビリ\u0026マッタリできます近所の年配者の方達もマッタリしてます(^^)
ランチで利用しました。
2階にイートインスペースがあります。
雰囲気も良く美味しく楽しめました♪
3月15日の19時に利用。
「佐世保バーガー」と「ASET」(ポテトフライ\u0026ソフトドリンク(ジンジャーエール))を注文しました。
佐世保バーガーのバンズ(パン)は、しっとり弾力があるタイプ。
具材は、レタス,薄切りのトマトとたまねぎ,ベーコン,チェダーチーズ,目玉焼き(卵)、牛肉のパティ で味は美味しかったが、拘りは全く感じなかった。
ポテトフライは、一般的なハンバーガーチェーン店のSサイズより多く、Mサイズより少ない量で、味は冷凍食品だった。
ソフトドリンクは、一般的なハンバーガーチェーン店のMサイズと同等の量だったが、氷のせいで味は少し薄かった。
支払方法は、PayPay,コープペイ,auPAY に対応。
みやぎ生協錦町店の2階にあります。
テイクアウト可能です。
牛肉パティとチェダーチーズがおいしい。
土曜の夜ワンオペで忙しそうでした。
出来上がりまで20分ほど。
注文して、作ってもらっている間に下の生協で買い物すると時間効率がいいです。
現金のほかにPayPay、au PAY、コープペイ使用可能です。
ランチセットをいただきました。
少し小ぶりなハンバーガーは、お代わりしたくなりますね。
小腹が空いた時、丁度良いセットだと思います。
美味しかった。
場所が生協のイートインスペースなので、生協のお弁当やカップ麺等を食べてる方が多かったです。
平日13:00頃だったので、お仕事のお昼休憩らしい方が9割でした。
ハンバーガーは、ランチセットでアボカドチーズにドリンクはホットコーヒーを注文。
ランチセットはサラダとポテトとドリンク付き。
どのハンバーガーを選んでも880円なのでお得感がありますね。
ハンバーガーをひと口食べた感想は「美味しい!」です。
バンズもカリッと焼かれていて、バンズなのにジューシーな?感じ。
大きくはありませんが、女性やあまり食べない男性にはちょうどいいと思います。
ただ、個人的にはポテトとコーヒーはあまり好みではなかったです。
でも、ハンバーガーは美味しかったのでリピありです。
次回はオニオンリングも食べてみたい。
ランチタイムでお安くセットを頂きました。
バーガーは少し小ぶりかな?男の人は足りないかと思います。
美味しかったのでまた行きたいですね!テラス席最高です。
バンズがしっかり美味しいバーガー屋です。
テラス、テーブル、カウンター、ソファーの席がありトイレも含めとても綺麗です。
下の階で買った食品の持ち込みも可能で電子レンジや無料の水やお茶の用意があり大型テレビや喫煙所、キッズスペースの設備もあります。
ワイン等お酒やおつまみもあります。
階段を上る途中からいい香りがします。
店内は意外と広く、天気が良ければテラスでも食べられるようです。
生協2階を広く使用しているためコロナ禍でも距離を保ちながらたべられます。
注文の都度作っているのか待ち時間はありますが、非常に食べ応えもあり満足いく美味しさです!
COOPに用は無いので見逃していました。
COOPの2階にあるイートインスペース内にお店があります。
注文から10分ほど待ちますが、出来立ての美味しいハンバーガーがいただけます。
ランチセットでアボカドチーズバーガーにしました。
支払いは、現金の他、PayPayが使えます。
また来たいと思います。
町ブラしているときに思い出して入店。
まず店員さんが感じが良かった。
非常に丁寧な接客。
そして肝心のハンバーガーですが、食べおわるまで持てないほど暖かいハンバーガーで手作り感に感動。
味も非常に良かった。
ポテトは見た目はマックのような形状ですが、甘みがあるようなサツマイモのポテトのようなお味、ドリンクも大きくサラダもついて880円!(ランチセットの場合) ちょっとおいしいハンバーガー食べたいときはおすすめです。
佐世保サンドのBセット(オニオンリングとソフトドリンク)を注文しました。
とても美味しかったです。
イートインスペースを兼ねているので一階の生協で飲み物を買ってきてもok!佐世保バーガーですがステーキ挟むやつは置いて無いのでご注意を。
ソコソコおいしい😋コスパGOOD ランチセット¥880とてもクリーンそれなのに空いていて安心。
佐世保バーガーを注文!バンズを焼く美味しそうな香りが漂います。
カフェのような雰囲気で落ち着いて楽しめました。
大きいバーガーを期待すると少しイメージと違うかな。
値段もお手頃な方だと思います。
アボカドチーズバーガー美味しいです。
ランチはお得ですが、ランチ以外だと割高感があるかもしれません。
コロナ対策で全て1人で座るようになっていて、座席の感覚もしっかりとられているので、静かに安心して食事出来ます。
ランチメニューがお得で美味しかったです。
バンズの焦げ具合が強み。
勉強やコミュニケーションの場として使っている人が多かった印象。
1階のスーパーの商品を食べるイートインスペースでもあるので自由度は高い。
絶品バーガーここにありまーす笑COOPの上にあるハンバーガー屋さん店内は落ち着く雰囲気で落ち着いて食べれます☺️一つ一つ丁寧に作っているから時間はかかるけど、食べたら時間も忘れるくらい美味しいので1度は家族、友達、ボッチで食べに来ることをおすすめします!あとウーバーイーツ、ウォルトで注文できるっぽいです!
コープの上なので、買ってきたものと一緒に食べることもできる。
テラスもあって夜は飲めるし暑い日はいいかも。
ちょっと待つけど駅前や街に出なくてもバーガー食べれていいかも。
勉強してる人もいるし充電もできる。
店長さんがとても明るく話しやすい良いおじさんです。
他の店員さんも対応が良くとても利用しやすいお店です。
メインはハンバーガーですが、佐世保サンドがボリュームもあり味もおいしいので、オススメ!!
小学生の子どもと一緒に食べました。
とても美味しいと大人のランチパックをたいらげました。
東北の地で佐世保バーガーが食べられるとは、感激しました。
ボリュームも〇。
ランチセットがお得すぎて心配になりました笑。
綺麗で解放的な空間の店内でゆっくり過ごせます★ハンバーガーとポテトu0026コーヒーをいただきました ハンバーガーのサイズも女性にはちょうどよい感じ★とても美味しい★ポテトの塩加減も好みです ランチタイムはお得のようなので又きたいなぁ。
2020年8月22日初訪問。
佐世保バーガーセットを頼みました。
ドリンクはホットの紅茶。
バーガーは1材料同士がキチンとした味を出していて、スゴく美味しかったです。
トマトの味、ベーコンの味、ハンバーガーの味とパンの味。
一つ一つが丁寧に調理されて、1つの作品に。
美味しいハンバーガーを食べさせて頂きましたm(_ _)m紅茶もティーポットで出てきたのは嬉しかったです。
香りも味も死んでない美味しい紅茶でした。
レモンも砂糖も無しでも最後まで飲み切れました。
こう言う嬉しい事を沢山してくれるお店ですと夜も気になりますよね。
TVCMをしているハンバーガーショップよりも、セットだと200円位高いですが、クオリティーの差は200円以上です。
バンズ美味しい!少し焦げた感じも好きです。
いつも違う味にいってみたいのですが、チキンバーガーから浮気出来ません。
Stars mostly for the location. The idea of the burger is to have some good meat in it. My burger hadn't. But nice chips and pretty reasonably priced.
秋田市から行きましたが💧佐世保バーガーを見付けられずに空戻りしました。
💧💧🌿🌿🌿☺
仙台に来ると食べたくなります。
一番町店が閉店したと知って、こちらに初訪問です。
相変わらずおいしかったですが、かなりのボリュームダウンで、はみ出すチキンやパティのファンだった私としては、少しがっかりしました。
値上げしてもいいので、あの雑多でワイルドな大食らい向け店舗も復活させてください!
広々としていて快適です。
生協の錦町店の2Fになります。
こちらはフロアが広々としていていて、テラス席も設けているのでゆったりと過ごすことができます。
名前 |
佐世保バーガー 仙台錦町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-796-8791 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

やっぱ、ここに来たらその名の通り佐世保バーガーがおススメです。
でかいベーコンが、満足感を高めてくれますよ~お見せは、テラス席があるので晴れた日は気持ちが良い!!です。