店の奥に寸胴が2個見える。
カップ麺でしか食べたことがなかった桂花ラーメンを食べてみた。
当たり前だけどカップ麺より美味しい。
カレーも気になったのでセットで注文して食べてみたら、思いのほか美味しかったです。
実に7年振りに食しました。
食べるために熊本ICで降りて、5分。
正解でした。
ターロン麺は健在でした。
有難う❣️ここは大型ショッピングモールの中にあるので車の方無料駐車場が巨大ですのでオススメします。
熊本市内だと駐車場探しが大変だし。
ゆめタウン光の森南館のフードコート内にあります。
フードコート店舗なので一部メニューが違うようです。
今回はターロー麺のセットを注文。
おにぎりは一個ですが大きいです。
ターロー麺の角煮は柔らかくて味が染みていました。
キャベツは今回茹でて貰いました。
箸休めに丁度いい。
麺も角麺で延びないのでいい。
ただちょっといいお値段ですかね。
たまに食べるくらいでいいかも。
スープがからい。
美味しい安いしボリュームがあります‼️
PayPay使用可。
太肉麺をいただきました。
キャベツは、生と茹でが選べます。
角煮がしょっぱく感じて、私には合いませんでした。
私は、好きです。
本店と味が違うような気がする。
気のせいかな。
あんまり桂花ラーメン屋自体がお店が少ないので光の森に来たときには食べます。
今回はチャーハンと餃子のD セットを頼んだのですがチャーハンのレベルが高いです!ちゃんとご飯が一粒一粒パラパラしてて絶品でした!餃子も具が美味しくてオススメです!
昔の挂花ラーメンが良かった40~50年位のやつメンマが良かった。
単純に美味しくなかった。
桂花ってこんなもんだったかな?フードコートだから?って感じ。
隣のリンガーハットに比べたらお客様の並びがない。
美味しいのかはわからない。
はっきり言って「不味い」。
熊本ラーメンって、こんなもん?一杯¥500の特別デーに行ったので、味もディスカウントしたのかしら??
野菜ラーメンをたべましたが…薄いしこくもない、餃子も美味しくない餃子とご飯セットで1,100円弱フードコートでこの値段でこの味、もう食べることはないでしょうすべてにおいてがっかりです。
待ち時間がありえない。
注文した時は『只今混み合っていますので20分程かかりますがよろしいですか?』って言ってきたから了解したけど…20分たって行ったら15分程かかりますって…また行ったら次は10分ぐらいかかる…意味がわからん。
ブザーもないし…近くでお待ちくださいってどんだけ待たせるんだよ。
茎わかめいれるセンスがわからん。
名前 |
フードコート桂花ラーメン ゆめタウン光の森店ゆめタウン光の森南館2階 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-237-6368 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

どうせフードコートだからセントラルキッチンのスープかと思いきや、店の奥に寸胴が2個見える。
この狭い所で炊いてるのか?味は、豚骨スープにマー油、中太低加水のストレート。
しっかり茹での卵に山くらげ。
バランス型の熊本ラーメン。