図書館と隣接する場所にあるので駐車場にクルマを停め...
図書館と隣接する場所にあるので駐車場にクルマを停め図書館からそのまま公園へも入ってゆけるのが便利。
園内は広く遊歩道もしっかり確保されている。
子連れやペットの散歩にお勧め。
夜は昨今ベンチ周りが全てライトアップされ防犯にも一役なのがよい。
広々として年齢が幅広く使えます。
遊具もあるしピクニックにも。
陽気が良いとお昼食べてる人もいます。
木陰もあるので涼めます。
お掃除も行き届いてると思います。
クリスマスローズも咲いたりきれいです。
駐車場は図書館もあるので困らないです。
砂場、シーソー、ブランコ、滑り台。
小さなお子様でも遊べる幼児用滑り台があります。
木がたくさんあり虫取り出来ます。
ただ根っこが出ているのでつまづいたり転びやすいかも・・・。
トイレは屋外2箇所あります。
交番が近くにあり安心してお散歩出来ます(^-^)/ クリスマスローズが沢山咲きます(o≧▽゜)o
こどもの遊び場に最適な広い公園です。
木が多く、天気のいい日は森林浴もできるので大人にもおすすめです。
野球場やバスケのゴール、図書館が隣接しています。
懐かしの公園。
小学校の頃に、小学校からの帰宅途中に通過する場所で、公園中心付近に遊具、右奥に図書館、交番周辺は少し開けていて、公園の図書館の反対側には並木道がある。
散策にはちょうどよいけど、木の茂り方がなかなかで、日陰もしっかりできるけど、虫なんかも多い。
散歩にピッタリ。
交番が敷地内にあるので、このあたりの層を考慮にいれても安心な公園。
公衆トイレが助かります。
この所例年城東公演のクリスマスローズを見に行きます。
今年も咲いてましたが、まだ早かったかな?これから楽しみにしたい。
子供が遊ぶには十分な遊具があります。
ポケストップ、ジム多数レイドアワーはここを起点に小山駅に向かうルートだと数が稼げるかも。
小山の市街地にある公園と運動公園。
多目的での利用ができます✨
森林図書館公園といった感じです。
不審者事例に気を付けた方がいいです。
とても居心地が良いのですが、蚊が多いのでマイナス1です。
図書館公園、木がしっかり大きくなりました。
小学校低学年くらいの子まで遊べる遊具があります。
隣が図書館なので公園に飽きたら図書館で本を読んでもいいでしょう。
休日は野球場で子供たちが試合をしているので路駐してる車も多いです。
バスケットゴールもあるので高校生くらいの子が遊んでる時もあります。
いつもここでライブしています~心地良いです(^^)
図書館が近くにあり、適度な広さの静かな公園です。
年に一度、お祭りの会場にもなっていたり、イベントもたまにやってるみたいです。
城東公園では キンランを保護しています。
開花しています。
週末は、小さい子から若者までたくさんの人たちが遊んでいてとても賑やかです。
平日の日中はお年寄りの溜まり場で、お酒を飲んだりたばこを吸ったりしています。
夜は寝泊まりしている人をチラホラ見かけたり、若者や酔っぱらいがたまに騒いでいるので、一人歩きはちょっと怖いです。
外灯が少なく、少し中の方に入ると夜は真っ暗です。
交番はありますが夜は不在が多いのと、今は建て替え中なので、治安は悪いかも知れないです。
図書館が隣接している。
ポケモンgoやってる人が多いです。
図書館に隣接する公園です。
野球場もあります。
ちょっとした森林公園と言えるような公園で、立派な樹木も多く、夏の暑い日も涼めます。
昔懐かしいような遊具も多くあります。
芝生の広場やバスケットゴールもあって、いろいろな年代の人達の憩いの場です。
ポケモンスポットが多い。
行ける範囲では大きめの公園と図書館が隣接しているので便利です。
自然がたくさんあり、木陰が多いので居心地がいいです。
Ingressポータル・ポケストップ密集地,公衆トイレあり,伊藤園の災害対応自動販売機あります。
広い敷地と豊かな緑お子様には遊具や広場もあり。
バスケットゴール、図書館、ステージや野球グランドも備わり週末には近隣住民の憩いの場に。
公園用の駐車場はありません。
名前 |
城東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-49-3527 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小山市南小林(おばやし)出身の田波御白(みしろ)の歌碑があります。
若くしてなくなった歌人が、静養、終焉(しゅうえん)の地でふるさと小山の南小林を想う望郷の歌といわれています。
ふるさとのけやきよならよ冬枯の木立がかこむ家のこひしき田波御白(たなみみしろ、本名は庄蔵)(1885.明治18~1913.大正2)