2023.6.25 きょうの昼に家内と訪店。
天丼セットを食べました。
天ぷらは揚げたてで、衣もそんなに大きくなくて好印象。
エビ、イカ、白身魚、ナス、カボチャなどバランスもいい。
サラダにデザートの柿とおなかいっぱいでした!
2023.6.25 きょうの昼に家内と訪店。
わたしは上天ざるを、家内はかれー南蛮そばを所望。
程なく品が届きおもむろに喫食する。
…uum.旨い。
海老2本、玉葱、南瓜、占地、茄子、三つ葉の天ぷらは風味のよい衣やや厚付けの佳き食べ応え。
そばは外連味のない中庸で喉越しよき二八。
肩に力の入ってはいない素的な昼餐である。
家内のかれー南蛮はこれも決して尖ったところのないごく中庸な旨さのかれーを纏うそば。
夏に南蛮系を食べたい輩がきっと満足できる一品。
ご馳走さまでした。
ではまた来ます⭐︎。
昔ながらの蕎麦屋さん一品料理も種類多いので栄養がかたよらなくて良い。
味も接客も極上でした。
また必ず行きます。
まあ 無難なお蕎麦屋さんです。
ざるそばとえびカレーを注文しました。
お蕎麦が美味しい。
エビフライサクサク。
カレーが美味しい。
お蕎麦屋さんのカレーです。
満足。
天ざるを注文しました。
とても美味しかったです。
店員の対応も優しくて◎!食事中にBGMとか流れてると、もっといいかも。
無音だったので厨房の音とかが多少気になりました。
ごめんなさい。
写真撮り忘れました!
お蕎麦の麺が、太麺で歯ごたえがあり美味しいですよ。
天ぷらも、カラットしていました。
旨いけど少し昼にしたら小高い!
かつ丼のセット美味しいかったです。
お蕎麦屋さん冬でも冷やしたぬきが有り冷やしたぬき好きにはたまりません。
古い店のわりにきれいにしている。
今日はカツ丼。
他にも食べたいメニューいっぱいあった。
天ざるを食べました!天婦羅も蕎麦も美味しかったです👍また、ホールの女性も気持ちの良い対応で迎えてくれました!また、食べに行こうと思います😊
蕎麦はもちろん、うどんやご飯物もあり、おつまみもあるのでお酒を飲む人も飲まない人も満足です。
居心地のいいお店!
家族ぐるみで楽しいそう美味しいかった。
年末に年越し蕎麦を食べに行きました。
混んでいましたが、一人の客を大切にもてなして頂きました。
二人で行きまして、天ざる上(たしか¥1750)と天ざる並み(たしか¥1350)と単品で「れんこんのはさみ揚げ天」(たしか¥380)を注文しました。
そばつゆは甘味よりちょこっと辛め派で、そばはクセ無くあっさり。
上はエビ天2本で並は1本の違い?野菜天ぷらがちょい辛めつゆにちょこっと浸けて頂くのがめちゃ旨かったですね❗一番はれんこん天‼️衣サクッ❗れんこんザクッ❗中のあん(肉)の旨い汁じゅわ〜‼️ゴハン欲しくなりました‼️れんこん天丼とか有ったら最高だと思いました‼️
訪問日:2018.06.15料理名:「鍋焼きうどん(並)1,050円(1,134円)」:「めかぶそば(とろろ入り)950円(1,026円)」:「たぬきうどん 650円(702円)」:「じゃこ天 315円(341円)」料 金:3,203円今日は「清光庵」にやって来ました。
(^O^)/陽気がちょっと肌寒いので温かいお蕎麦でもと思いやってきました。
「鍋焼きうどん(並)1,050円(1,134円)」は、熱々で具だくさんでうどん汁は見た感じ黒々としていますがあっさりしていてちょっと薄味と言った味わいです。
「じゃこ天 315円(341円)」は、揚げたてなので熱々で美味しいです。
特に大根おろしと一緒に食べると絶品な味わいでした。
ここの「冷やしたぬきそば」を無性に食べたくなるときがあるんだよねぇ。
昔ながらの蕎麦屋さん。
地元では名が知れている。
名前 |
清光庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-82-6902 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~19:30 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お蕎麦の量が多めと感じましたが美味しい!かき揚げも美味しい!店員さん呼ぶのが大変かな!