他の方も書かれておりますが 90歳のおばあちゃんが...
他の方も書かれておりますが 90歳のおばあちゃんが一人で切り盛りしている 小さなラーメン屋さん。
普通の飲食店のサービスは一切期待できない。
エアコンのない 虫の飛ぶお店で 店主の90歳のおばあちゃんと 常連の70歳のおじいちゃんと世間話をしながら食べる お安い500円の美味しいラーメン、最高じゃないですか。
末永く頑張って下さい。
愛情たっぷり 90歳(2023.9現在)のお母さんが調理、配膳してくれる中華料理屋さん。
店の前に来ると おやっコレは、良い雰囲気(^^;入店すると先客1名。
ドラマや映画に出てきそうなお店です。
お母さんが「いらっしゃい 何処でも座ってね」と気さくに。
奥からゆっくりとお茶を出してくれました。
グラスは、ジョッキ😅💦しかも凍っています。
今日も猛暑なので助かります(^^)そして横には、2リットルのペットボトルのお茶。
「自由に飲んでねぇ」って…サンマーメン(600円)を注文。
待つことしばし……しばし時間がかかるのは、構いません。
大丈夫。
奥からは、一生懸命に鍋を振っているお母さん。
着丼(^^)美味しそう〜熱々 具モリモリです。
これで600円‼️ 破格です。
スープの味は、👌😋美味しいです。
餡もいい味。
具の種類豊富。
ゆで卵も入っています。
暑い中 熱いものを食べているので身体が燃えます。
😆💦それを見ていたお母さん もう一台の扇風機を私に向けてつけてくれました♪お気遣いありがとうございます。
そしてお会計。
カウンターに600円を置き ご馳走様と言うとお母さんが えっ!っと言った顔で「何っっ 500円で良いよ」なに言ってんの〜いいよいいよ600円でと渡そうとしてもそれでも 受け取ってくれません‼️で 店を出る時 もう一度100円を渡そうとしたらもういいからって 怒られてしまいました。
💦サンマーメン600円→500円。
少し待ったからだと思いますがあの品質と盛りでほんとビックリです🫢💦お母さん ご馳走様でした🥹
サンマーメン(600円)をいただきました。
このお値段で良いのでしょうか?こうしたレトロなお店は大好きです🤣 おばあちゃまが鍋を振るって作ってくれました。
細ちぢれ麺と優しいスープです。
美味しゅうございました。
お会計時に午後ティーまでもらっちゃいました😆 いつまでもお元気で🙏 ごちそうさまでした!
お母さんが鍋を振る炒飯は、他では絶対に食べられない有り難い炒飯です👵
お婆ちゃんおひとりで元気よく営む大衆中華のお店です婆ちゃんの気分次第ですが材料なくなると向かいのスーパーで買ってくるので何かしら作ってくれます(≧▽≦)お客さん多いと結構時間が掛かりますがゆっくりまったり待ちましょう。
今日は、焼きそば注文‼️細麺で上に肉野菜の餡がどっさりのった美味しい焼きそばでした。
麺が結構細めなので具とよく絡み美味しく頂けました。
ある時とない時があるので事前に確認してからのほうが安心です。
アッサリスープのワンタン麺、桜エビが入ってる香ばしいチャーハン、美味しいです😋
チャーハンとラーメンをいただきました。
駐車場は目の前のスーパーの駐車場を利用します。
エビの入ったチャーハン美味しかったです。
ラーメンも美味しい。
お店の見た目から入り難い雰囲気がありますが、入ればこのお店の良さがわかります。
約5年前に日本テレビのぶらり途中下車の旅で紹介されてました。
ツーリングのランチで利用して、競輪好きの志村けんのおばあちゃんとの、出会いが、いい思い出になりました、また行きたいお店です。
子供の頃から来てる店❤️𡋤下にあるスーパーふるぎやさん前です‼️なんとも店構えが堪らない‼️昔こんなツタが覆ってなかったけどwwwww今はばぁちゃん1人でやってます。
ここへ来るとラーメン、炒飯か、カツ丼か必ず迷う。
ここのカツ丼味が濃いいんだが、なんとも懐かしい味🤩注文してばぁちゃんが消える。
なんとマン前のスーパーふるぎやへ買い出しにwwwww志村けんのコントのようだが本当の話wwwww味は確実昭和の味👍全てがレトロwwwwwで旨い店👍
昔を味わえる。
女性お一人様でも最初は緊張するがすぐ馴染む。
今のうちに行っておきたいラーメン屋。
おばあちゃんが一人で作っているので大人数で行くと時間が掛かる。
昔ながらの食堂、貴重です(^_^)vかつ丼、定番ですが間違いナシです!
家庭の味‼旨い!
先日TVで芸能人が紹介しただけあって日本中からラーメンフリークが集まる行列のできるお店に!かつては横浜駅地下街で営業していたものの、この大雄山好きが高じてしまい足柄地区で営業しているとのことで、昼間や夕方は配達可能♪メニューが無いものラーメンのみならず、おばちゃんに”おまかせ”もあり♪激安定食や裏メニューも北海スペシャルチャーハンやバンバン定食メニューなどなんでもあり。
御酒もあるのでほっこりここで飲みながら堪能するバイクツーリングやドライブ客も多いよお駐車場は表のスーパーふるぎやの駐車場も兼用OK
先日TVで芸能人が紹介しただけあって日本中からラーメンフリークが集まる行列のできるお店に!かつては横浜駅地下街で営業していたものの、この大雄山好きが高じてしまい足柄地区で営業しているとのことで、昼間や夕方は配達可能♪メニューが無いものラーメンのみならず、おばちゃんに”おまかせ”もあり♪激安定食や裏メニューも北海スペシャルチャーハンやバンバン定食メニューなどなんでもあり。
御酒もあるのでほっこりここで飲みながら堪能するバイクツーリングやドライブ客も多いよお駐車場は表のスーパーふるぎやの駐車場も兼用OK
83歳のあ母さんが作る昔ながらの醤油ラーメンは500円。
蔦の絡まる食堂おばちゃんが一人でやっているお店4
蔦の絡まる食堂おばちゃんが一人でやっているお店4
名前 |
中華料理 北海亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-74-1257 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
90歳のおばあちゃんが1人で切り盛りされてるお店でした。
ラーメンも昔ながらで美味しかったですが、何よりおばあちゃんが素敵です。
帰り際も車が見えなくなるまで見送ってくれました。
また会いに行きたいです。