鮮度…素晴らしい…喜多川でないと味わえないかなぁ☺...
活きの良いお刺し身だけでなく、残りを使ったあら炊きも、お吸い物の味付けも絶品でした。
寿司、揚げ物、一品料理、刺身色々あります。
平均的に、悪くないです。
生きづくり(刺身)は、新鮮でおいしいです。
ですが、生きづくりですので、食感、味はいいのですが、どうしてもぬるい所が、個人的に好きじゃないです。
しょうがないと思いますけど!
ちょっと入りづらい雰囲気ですが、愛想のいい職人さんと明朗会計で安心です。
何食べても美味しいです。
山間の地域なのに、リーズナブルで美味しい本当のお寿司屋さん。
安価なネタでも生臭くなく回転寿司みたいにネタがぽろっと剥がれたりしない。
牡蠣を食べに行きました。
とっても美味しく頂きました。
お鮨も最高です。
お魚美味しかったです。
繁盛店なので予約した方がいいかもです。
新鮮な魚がいっぱい❗️
お昼に伺いました。
ランチが数種類あり、お寿司や茶碗蒸し、お吸い物に天婦羅、デザートなど色々ついていました。
次は人吉温泉に泊まって、夜に伺ってみたいお店です。
お客様に、連れて行ってもらいました海老の塩焼きやイカのお造り がらかぶのから揚げは、パリパリで、美味しかった✨🎶梅酒が、自家せいで美味でしたよ。
新鮮な魚で、ヒラメと胡麻鯖の刺し身は最高で~す~マタマタ行きます!いけす。
新鮮なお刺身を食べることが出来ます!牡蠣はぜひ食べて欲しい1品です❤
お昼のランチ 久しぶりに食べに行きました ネタも新鮮でプリプリで柔らか厚みもあって 感動です お値段のわりには 食べごたえ 十分 今までで 私にとっては お寿司やさんNo.1です‼️
その季節でなければ味わえない、旬の食材、鮮度…素晴らしい…喜多川でないと味わえないかなぁ☺️
丁度、第三木曜日で休みでした。
駅近くの貴重な飲食店がボツに(涙)ちなみに第一木曜日も休みです。
2階は完全個室で、生け簀もあり、ネタも新鮮で美味しかったです♬♬♬(≧∇≦)b
スタッフの方が凄く感じが良かったです。
料理も最高でした‼️😄
お昼のランチ1500円(寿司、サラダ、赤だし味噌汁、魚のフライ、小鉢、茶碗蒸し、コーヒー付き)を注文。
味も値段も相応。
名前 |
鮨の喜多川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-24-3733 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
高級なので、次は行きません。
やはり大衆が良いですね。