ラーメンが売切れで食べれなかった…。
松山は焼き鳥激戦区ですがその数ある店舗の中でも個人的にはNo.1です😃少しだけ郊外ですが是非‼️
オススメのお店~♪おかみさんもキレイで、店員さんも感じが良い方ばかりで雰囲気のいいお店です。
私は、コースでしかたべられない最後の釜飯が大好きです(^^)お酒を飲んで最後の釜飯満足するのですよ。
なので、私はいつもコースです(笑)( *´艸`)親子連れや、女子も割りと多くて雰囲気がいいので女子会に、オススメです。
これからもお世話になります(^^)よろしくお願いいたします。
スペースは狭めで人との距離は近め。
いつも顔を合わす人と行くならおすすめです。
鶏肉メインなためか飲み放題コースでも料理が沢山出てきて、満足感があります。
別に頼んだもつ煮込みも美味しかったです。
ラーメンが売切れで食べれなかった…。
めっちゃ気になるな。
タン、レバーなどの限定メニューやおすすめのつくねなど美味しかったです。
店員さんが丁寧で良かった出てくる料理も美味しくまた種類も豊富だと思ったコロナの時短で大変だと思うけど頑張って欲しい^^*
お味は美味しかったですよ〜♪。
お会計の際に、ちょっと不慣れな?対応がありましたけど、それを補うくらいの満足感がありました〜♪。
色々食べてると、滅茶ゃ美味しい串に出逢いますよ☀️
久しぶりにお伺いしました。
串物はどれも美味しくいただきました。
つくね何種類かありますね。
でもなんか昔の方が美味かったかな!?という気がしました。
レバ刺し、ゴマだれの塩がちょいと薄いかなあ。
お店の活気も以前の方があったような気もしますごちそうさまでしたm(_ _)m
何を食べても美味しい🎵焼鳥屋さんなのにレアやユッケにタタキなど、焼いてない鶏メニューも豊富😉気付けばほとんど焼きじゃないモノを頼んでた(笑)
出汁巻き卵最高!
何を食べても美味しいです☺焼き加減が最高です☺
焼鳥の塩加減が少し薄いような…テーブルに備え付けの塩を一降りすると美味しくなります。
鶏皮は美味しかったですがハツがジューシーさがなく残念でした。
生レバー600円とリーズナブルで美味しいけど細切れで量が少ない。
人数分頼まないと分けるには物足りないかな。
座敷は堀ごたつ式でずっと座っていてもしんどくない。
他テーブルと距離が近いけど賑わっているときは子連れで行って子どもが騒いでもあまり気にならないかなと思います。
昔ながらのオーソドックススタイルの焼き鳥屋。
リーズナブルなので気軽に行けます。
意外な事にモスコミュールが非常に美味しいです。
焼き鳥=ビールorハイボールという定番も良いですが、たまにはこんな変化球もいいと思います。
モスコミュールはオススメです。
土曜のためか家族連れのお客さんが多かった印象です。
おすすめ10本セットを2つ頼みましたが両方塩だったのでひとつはタレにして欲しかったかな。
焼酎の湯割りが土瓶で出てきたのは珍しいと思います。
のこりの焼酎が冷えないため配慮かな☺️
名前 |
焼鳥 どうらく亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-976-3642 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
通りすがり。
マチペイ還元やってます。
海鮮丸姉妹店。
やはりセンスある外観。