周辺のオススメ
ちょうど行った時に新蕎麦解禁でした♪美味しいお蕎麦を頂くことが出来ました♪写真は大盛りです♪
滝の沢茶屋
もりそばの大盛りを食べました。
山菜そばがとてもおいしかったです。
毎春、先輩に連れられ山菜採りに川場村近辺を訪ね、必ずここの銘水を頂いて帰る。
名水の里天神
駐車場は無く路駐か梅の木のとこにバックで一台入れるクセもなくまろやか、こりゃポリタンで汲みに行った方がいいかなあ、
米が美味しい理由が分かりますよ。
城と言うより、隠居跡みたいな感じ。
天神城跡
上野沼田氏滅亡の遠因となった沼田万鬼斎顕泰の隠居所。
城と言うより、隠居跡みたいな感じ。
民俗史料館前の広場は芝生で最高です。
川場村 歴史民俗資料館
小学校を利用した資料館、綺麗に保存されています。
川場村の花火大会の日に、無料で入場させていただきました。
スポンサードリンク