子供達が幸楽苑好きで行く時利用してるお店ですがいつ...
自動でラーメンを席まで運んでくれます。
店舗も清潔感があり、コロナ対策は万全です。
久しぶりに伺って、いろいろと変わっていたのには驚きました!注文はタッチパネルで料理提供はロボットが配達してくれますがテーブルの上には置いてはくれません。
客が届いた品物をテーブルに移します。
コロナ対策なのかお冷もセルフ式になっており店員さんとの会話は入店時の席のご案内ぐらいです。
時折お気に入りの味噌野菜タンメンが無性に食べたくなると伺います。
野菜がたっぷり取れスープは味噌味ですがあっさりでいつも美味しく頂いてます。
この店舗は以前と比べるとかなり良くなりました❗平日はお得メニューがあります。
配膳自動ロボットが活躍してました。
キレイな店舗ですよ。
至って普通のラーメン昔は安くて良かったが今はそこそこの値段。
ちょっとサービスしすぎなんですが閉店してほしくないので甘めに点数つけてます朝ラーメン食べましたがお粥が本当に美味しい!おすすめですよ。
子供達が幸楽苑好きで行く時利用してるお店ですがいつ行っても店員さんが優しくて助かってます。
いつも安くて美味しいです😃この前は半チャーハンが少し多めで得した気持ちになりました👍
最近は朝食やランチメニューもあり嬉しく思う。
料金の税込表示も良!そして味は悪くなくリーズナブルでした。
しょうゆラーメン+餃子のセットを注文しました。
ランチセットで550円は格安。
午後1時半過ぎでしたが、年配の方々が多くいたのが印象的です。
麺とスープは嫌いじゃないけど、チャーシューが美味しくなかった…
家族とたまに行きます、いつ食べても、飽きないのが 幸楽苑の良いところ。
信号でひっかかる、かつ、お腹が空いてる、かつ、混雑していない時にしか寄りませんが安くて味もそこそこです。
写真はネギラーメンですが安くてそこそこです。
何かのキャンペーンで年内ラーメン無料券を頂きましたのでまた行こうと思います。
味噌ラーメン。
味は普通。
この麺は正油の方があうかな。
基本の醤油中華ソバは幸楽苑>東秀>王将>日高屋って個人的に感じます実にオーソドックスなラーメンなのですが東秀とかの節系の味が苦手なので一番スッキリとして旨いですねチャーシューも小振りながら4枚入ってます調理麺は逆で日高屋の方が旨い感じがします駐車場も広く店内も居心地は良いですね!餃子は可もなく不可もなくです。
ゴマみそらーめんはゴマの香りは良かったが甘くて口に合わなかった。
子供に良いかと。
辛みそタンメンは辛いのが好きな人にはピリッともしないくらいで野菜はだっぶり入ってる普通の味。
シンプルな醤油味に飽きの来ない良さがあると思います。
名前 |
幸楽苑 大和林間店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-278-2520 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々の【 幸楽苑・大和林間 】店さんへ訪問❗オーダーは【 クリーミー濃厚鶏白湯らー麺 】&【 塩野菜たんめん 】&【 餃子・極み 】【 クリーミー濃厚鶏白湯らー麺 】は味が判っているので特にコメントは有りません 😅連れの【 塩野菜たんめん 】を一口食べましたが、麺・野菜とスープのバランスが良いとは思いませんでした。
スープにコクというかパンチが足らず、何か味がボンヤリとしていて、このスープで野菜を食べるのはちょっとキツイなと感じました。
それと改めてメニューを見て判ったのですが【 塩野菜たんめん 】と【 塩野菜らー麺 】この2つの違いは何なのでしょうか❓👋🙄