焼き立てチーズパイも激ウマでしたー。
パティシエ ムーモルモル / / .
県民の森を沢山歩いた後に寄りました。
ブルベリーとハニーヨーグルトのジェラートがとってもおいしかったです。
焼き菓子載せてくれるの嬉しいです。
広くはないですがイートインスペースがありました。
素敵な白いピアノがありどなたかが弾く日があるのかな。
寄った時、必ずジェラートを買います。
バニラを軸にハーフアンドハーフがおすすめです。
ウエハース代わりにクッキーとチョコが刺さってます。
駐車場は10台は停められます。
土日祝だとスグうまっちゃうので気をつけてください。
ジェラートの看板があったのでジェラートを食べにこちらへ。
大きな窓辺にはバームクーヘンが焼き上がっていました!え!ジェラートだけじゃないの?嬉しい驚き。
店内に入るとチョコレートのショーケースやケーキのショーケース!一番奥にあるジェラートのショーケースへ。
迷ってブルーベリーと濃厚苺のジェラートを選択。
ハーフu0026ハーフ400円。
どちらも果実感が濃厚で美味しかった!他には塩バニラや利府梨、チョコレートも。
テラスでも食べれますが日差しが良すぎて断念。
チョコレート食べたかった!今度はチョコレート買いに行きます。
前から道路沿いは通っていましたが、なかなか入るタイミングがなく、やっと来店しました。
ケーキ屋さんですが、ジェラートも販売しているようで、暑い日が続いてたので、ジェラートを買って食べました。
美味しかったです。
イタリアンジェラートとの看板に誘われて入店しました。
店内には美味しそうな焼き菓子やケーキなどが並んでいました。
ジェラートは店内でも食べることが出来るみたいでしたが座席が狭いので車の中で食べている人がほとんどでした。
初訪問でしたが、店内に入ってビックリ!商品の品数が豊富で選ぶのが大変な位の種類。
スフレやクッキー、チョコレート、チーズパイなど購入。
全てが優しい甘さで購入したのがハズレなし!!特にチーズパイは塩気があって少し固めだから食べ応えが有ります♡何回でも通いたくなるお店です。
駐車場も10台位は止められると思いますが、大通り沿いなのに看板がないので素通りしてしまうかもしれません。
ジェラート、ハーフハーフ頼みました!ボュームあり美味しかったです。
スプーンもあると、なお良かったかな~
洋菓子屋さんバームクーヘンが美味しかったよ😆ちょっとした、お土産に良いかな。
ケーキやジェラートなども置いてある。
ジェラートを窓ぎわのイートインスペースで食べれるよ😁
今回は「ラムレーズン&バニラのジェラート ¥400」、「チーズパイ(3個入り)¥540」をテイクアウトしました。
お客さんの半分くらいは、ジェラートをテイクアウトしているよう。
確かに美味しくリーズナブルです。
チーズパイはフォークで食べると崩れるので、そのまま手にとって「パクっ」とした方が食べやすくて美味しいです。
ジェラートが美味しかったです。
コーヒーはおまけでした。
美味しくて価格も良心的。
ケーキのサイズも若干大きめ。
子どもから大人まで楽しめる品揃え。
オススメです。
これらは入り口入ってすぐ右手の方向にあります。
とても美味しいです。
皆さんお書き通り、店員の接客が怖い…味はどれも甘め。
駅~オリンピック会場の途中だが、あの対応はおもてなしどころか、日本人として恥ずかしくなりました…イートインはコロナで閉鎖中。
PayPay可になってました。
買ってすぐ食べたのにジェラートの板チョコがグニャっと駄菓子の溶けかけたチョコのような変な味と食感でまずかった…
頂いたお菓子が美味しかったので来店。
気になるメニューがたくさんあってたくさん買ってしまった…ジェラートも400円にしては量ヨシ質ヨシで大満足でした。
友達にお菓子をあげるときにお世話になろうと思います!ごちそうさまでした!
今度、美味しいジェラートではなく、美味しいそうのケーキを買いたいと思います。
一昨年くらいからかなりの頻度で利用させていただいております。
営業の手土産に持っていくとお客様から喜ばれる率100%です。
特に店内に入ってすぐのゴンドラに入っているプリンやクリームの入ったお菓子のクオリティーが高く、個人的にも大好きです。
ジェラート食べたくて入店しました。
品数は5,6種類くらいありました。
何を買おうか悩んでいたとき、店員が他のお客のジェラートをモタモタしながら作っているのを見て買うのをやめました。
こねくり回しし過ぎで溶けて水っぽくなったものは食べたくないです。
また量も少なくこれで400円・・・少なって感じました。
濃厚なプリンがおいてあります。
バウムクーヘンが有名ですが、焼菓子もなかなか。
他のところでここのお店の通販限定のプリンセットは値段がいいですが、なかなか上手い❗
パティシエ ムー モルモルさんでは〜イタリアンジェラードも店内で販売しており、店内でイートインも可能!(店内の左奥側)その店内では数多くの商品が所狭しと陳列しております。
ケーキのショーケースの中に美味しそうな数種類のケーキ🍰が(店内に入るとほぼ真正面に)あります。
そしてバームクーヘンのコーナーはお店に入りすぐ左側に数種類のバームクーヘンがあり(写メがなくごめんなさい!)写メした商品の中に【スノーボール】にストロベリー味もありました!【バウンドケーキ】も写メした3種の他にももう数種類の味もあり悩んだ末ショコラいちじくと紅茶と丹波黒豆にしたのでした。
【ソフトガレット】にもあと1〜2種類の味があったかな。
【クッキー】も1枚入のクッキーも結構な種類があるので確認してね♪そして写メに載せた感じのクッキーも何種類か出ていたのでそれも確認の上!今回は本当に購入したかった【レモンケーキ】が店内になく…やむなく諦め他の商品を購入しました〜その商品達が写メして投稿した数種類の洋菓子になります!もし気になった商品があれば〜なくても近くに寄った際はぜひぜひモルモルさんを覗いて|qω•๑)みてくださいな( っ_ _)っ))
ケーキはほどよい甘さでした☺️焼き菓子も私が好きな風味と食感でとても気に入りました☺️また立ち寄りたいです🙋
チーズパイと、プリン買いました。
下のコーヒーゼリーがほんとに美味しい。
ケーキ、焼き菓子の種類が豊富。
また、行きたいです。
以前知人から焼き菓子をいただきとても美味しかったので、お店に行ってみました。
ケーキ、プリン、ジェラートなどいろいろあり、一通り買ってしまいました。
どれも美味しかったです。
店員さんはイマイチかなぁ。
売る気ある?目が合っても逸らして逃げていく〜私は大きな声で呼ぶので問題ないですけど。
ケーキは美味しい!カシス系のケーキがお気に入りです。
これからも通います!
とても美味しいかった❗
生菓子以外に焼菓子やバウムクーヘンがあるので夕方以降生菓子が品薄になったとしても楽しめますし、ジェラートもあります。
商品購入でドリップマシーンのコーヒーサービスがあるのでイートインスペースで楽しめます♪因みにコーヒーはブラックのみでセルフサービスなので予めご了承願います。
ジェラートが美味しかったです。
洋菓子も多く、ケーキはフルーツたっぷり系が多いかな?どれも美味しそうでした!フィナンシェ、クッキー、バウムクーヘンなど多種ありどれも試してみたいです。
いつもはオープン前にしか通らずでしたが今日やっと寄り道出来ました。
店内に入店すると甘い香りがたまりませんフィナンシェ、パウンドケーキ、ジェラートいずれも美味でございます只問題もライドの度に寄ってしまいそうでw
スイーツの数多さ、美味しさ全部食べたいね〜
手作りジェラートはくどくなく美味しいです。
エクレアは金曜日限定販売。
シュークリームの値下げも金曜日。
高速のショップでも見かける樹氷バウムもあります。
新商品の黒糖バウムも気になる逸品。
おいしいジェラートがあります。
ぜひお試しあれ。
いつも混んでます。
全般的に美味しいです。
バームクーヘンが押しスイーツです。
ショートケーキ美味い。
いつ行ってもお客さんがたくさんいます。
スタンプカードあり、割引イベントありと、まめに行きたくなるお店です。
生チョコロールがめちゃめちゃ美味かった…
一瞬やってないかと思ったわw
名前 |
パティシエ ムーモルモル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-385-6516 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
◆20241229かなり前に東北道「菅生SA上り」で偶然出会ったクッキーに一目惚れ٩(♡ε♡ )۶🍪本店探して遥々東京から来ましたー😂💞チョコ味が売り切れだったのでまた来ますーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ🍫🍪あ、焼き立てチーズパイも激ウマでしたー🐎💨💞