日本語が上手なスリランカ人の旦那様と日本人の奥様の...
お店の方も親切で優しく、とても居心地が良いです。
お昼は2階で午後3時までカレーを出しています。
今日はパールというティーとバニラアイスを頂きました!どちらもとても美味しかったです。
人気があるお店なのが分かります♡
季節限定のよもぎあずきワッフルとヌワラエリアの紅茶をいただきました。
紅茶は渋味が柔らかく、ワッフルも美味しく頂きました。
山なみを見ながらゆっくり時間を過ごしました。
席数より駐車場の方が広いです。
Wi-Fiは有りません。
いつも美味しいワッフル🧇をありがとうございます。
紅茶も素晴らしいです。
駐車場も広くて停めやすいし。
かほくに来た際はぜひお寄りください。
写真はコーヒーだけど、紅茶もすごく美味しい。
テレ金ちゃんでゆかにゃが紹介していたので来店。
温かい紅茶ヌワラエリヤが、少し渋みがあるのが飲みやすくて普段から飲みたくなる。
レモンのワッフルも蜂蜜、ヨーグルトをつけて食べると美味しい。
店内も落ち着く感じ。
駐車場も広いので、利用しやすい。
それと、ネットだと平日だけの営業と感じたが確認したら土日もやっているとのこと。
ワッフルとってもふわふわで美味しかった✨抹茶が熱々だったので、凄くおいしかったです。
本場の紅茶と自家製ワッフルが楽しめる素敵なお店です。
日本語が上手なスリランカ人の旦那様と日本人の奥様の紅茶専門店♡たくさんの種類の紅茶が楽しめます。
カップで1杯だけ飲むこともできるし、ポットで2〜3杯分たっぷり楽しむことも出来ます。
もみの木カフェさんで作り方を学んだというワッフルはモチモチしててとっても美味しいです♡紅茶の小売りもワッフルの販売もあります。
駐車場は砂利ですが、7台ほど停められます。
ワッフルとスリランカティーがオススメ✨
季節限定の栗のワッフル、カボチャのワッフルは、ゲットできましたがいちじくは食べる前に終了となりました😰食べたかった~。
次が楽しみ。
良く行かせて頂いてるワッフルのお店です。
店主も気軽に話してくれたり詰め合わせなども相談に乗ってくれていつもいい感じに包んで頂いてます。
木の温もりある店内に、紅茶の良い香りワッフルはしっかりあっためてカリッとモチっとの食べ応えのある美味しいワッフルで紅茶も色んな種類があって、本当に素敵なお店でした!店員さんも優しくてとても居心地の良いお店でした!
小さなお店から移転されました。
スリランカ紅茶とワッフルのお店です。
駐車場は広々とあります。
スリランカ人の旦那さんと日本人の奥様の可愛らしい夫婦がやってます。
人懐っこいかんじで雰囲気もいいです。
テイクアウトも出来ますが、開放感ある店内でも頂けます。
ブラックティー(350~400円)は9種類から選べました。
甘みがあり、飲みやすい味わいです。
美味しいと人気のワッフル(300円)は全てに生クリームと果物付きます。
アイスをトッピング(+100円)。
サックサクのワッフルは美味しく幸せになります。
ただ春に食べた桜ワッフルは見た目も味もあまり桜感がなかったです。
紅茶の種類がすごく沢山あって、素敵です。
ワッフルに合う紅茶を定員さんに聞いて注文出来て良かったです。
もっちりとした食感のワッフルで美味しいです接客も丁寧です。
美味しい紅茶、ワッフル、そして丁寧な接客。
ぜひとも行ってみてください。
ラズベリーワッフルアイス美味ԅ(¯﹃¯ԅ))))お土産にチョコワッフルԅ(¯﹃¯ԅ))))いつか店内でゆっくりとお茶したいわ(*´▽`*)
ワッフルとても美味しいです!手土産にも喜ばれるので、よく利用しています。
159号線を走ってると小さなお店があります。
スリランカ紅茶とワッフルのお店です。
駐車場はありますが、隣のおうちに迷惑にならないようしてください。
スリランカ人の旦那さんと日本人の奥様の可愛らしい夫婦がやってます。
人懐っこいかんじで雰囲気もいいです。
テイクアウトも出来ますが、小さな机が2つありイートインスペースもあります。
ブラックティー(400円)は3種類から選べました。
甘みがあり、飲みやすい味わいです。
美味しいと人気のワッフル(300円)はアイスをトッピング(+100円)。
他からの噂がでるくらい、サックサクのワッフルは噛めば噛むほど美味しく幸せになります。
次回も伺う際には、ワッフルは必須となりそうです。
目の前にファミマがあるため、WIFIも使えます。
2020.01.18ワッフルと紅茶のお店。
近所に取引先がありましてたまたまお店を発見。
新しいお店だし、最近ワッフルが気になってるので買いに行こうかと思ったら取引先の社長がお店のオーナーと知り合いでワッフルをいただきました。
感想は美味しいです。
冷めてても美味しい。
金沢のしいのき迎賓館で開催されたスイーツ博でとある和菓子屋さんのワッフルの作り立てのワッフルに惹かれお店まで行きましたが、作り置きのワッフルにショックを受けてたところにここのワッフルに救われました^_^また買いに行きたいです。
ワッフルの写真がなくてすいません(⌒-⌒; )
小さなお店ですが、イートインスペースがあり焼きたてワッフルを食べることができます。
ワッフルは焼きたても冷めたのもとても美味しかったのでリピ確定です。
名前 |
hasu TEA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-254-1660 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ワッフルがモチモチしてて美味しかったです。