ええお酒醸している酒蔵さんです。
とても趣きのある場所です。
甘口ながら濃醇な飲み口の飛騨娘、淡麗辛口の神代が代表銘柄。
神岡町限定のスーパーカミオカンデ神代カップを購入しました。
大阪高槻から帰ってきた娘さんに見学可能な2階にあがったところまで見学させていただきました。
飛騨娘の寒天ゼリーも美味しかったです。
飛騨市神岡町唯一の造り酒屋で、創業天保13年と約180年の歴史ある酒造店です、名柄は、飛騨娘、神代(じんだい)で、それぞれ上澄み、吟醸、濁り、等各種、吟味し皆様の舌を満足させること間違いありません、是非神岡に足をお運び頂き味わい下さい、
お酒もうまいが蔵がかっこいい。
社長の解説に聞き入る時間。
ええお酒醸している酒蔵さんです。
大坪酒造さんで直接購入したことは有りませんが、年2回発売する季節限定の神代上澄みが大好きで高山市内のお土産屋さんや飛騨地酒蔵で購入しています。
機会が有れば神岡まで足を延ばし酒蔵見学してみたいものです。
飛騨神岡を代表する美味しいお酒🍶
神岡の誇る蔵元です。
こちらの「神代」と言う辛口のお酒が大好きです。
建物も味わい深く、せっかく神岡に来たらこちらに立ち寄られてはいかがでしょう。
美味しくいただきました。
名前 |
大坪酒造店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-82-0008 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カミオカンデの酒がありました。