豚足がとっても美味しい✨もちろん焼き鳥も全部お酒の...
1ヶ月ほど前のレビューです!住宅街にあって中々の穴場!カウンター2人で利用しましたが他にもテーブルと座敷?に2組来店されていました!串は1本1本丁寧に焼いて焼けた物から出してくださいます!その都度食べてしまったので写真少なめです笑笑 串も焼きおにぎりも絶品でした✨ベーコンの串はあまり好みじゃなかったかな?お店の方も気さくな方でまた行きたいと思います😊💕
評判を聞いて初めて食べに来ました‼️焼鳥➡️豚足➡️海鮮➡️最後に〆の焼おにぎり❗全て美味しかった😋マスターも優しそうな方で、リピートしたいですね❗娘に感謝です❗
ここの豚足は旨い、癖になる席は予約したほうが無難かも。
豚足がとても美味しい!雰囲気も良くて!オススメ!
豚足、絶品です。
美味しかったです。
お店の人もフレンドリーで、常連さんも沢山いらっしゃるみたいですね。
また行きたいお店です。
豚足美味しかった!\(^o^)/
コロナということでテイクアウトをしました。
どこから来たの?わざわざありがとうね〜と気さくに声をかけてくださり、とても幸せな気持ちになりました。
テイクアウトメニューほぼ注文しましたが、全て美味しく、特に豚足や鶏皮、焼きおにぎりは最高です👏おまけにおでんまで頂きました。
次は店内で食べたいと思います。
豚足がとっても美味しい✨もちろん焼き鳥も全部🎶お酒のツマミに適してます。
鳥皮と豚足は本当感動しますよー。
マスターやママさんも親切でとても良い方です✨
久しぶりの訪問になりました。
相変わらずの豚足一番人気ですが、通常の串や山芋鉄板もおすすめです。
数ヶ月ぶりに行きました!前回はは忙しそうでしたが今回は先客1組のみ。
あとから2組来ました。
平日は暇らしく「どこでもお好きな席でどうぞ」と言われたがカウンターが好きなのでカウンターに着席。
熊本ってキャベツがない所多いので、キャベツが付いてくるのは嬉しいな。
「キャベツのおかわりいかがですか?」とか聞いてくれるし、そういうの助かる。
味は前回の印象よりもかなり好印象!!美味しい!!ここの名物らしい豚足は問答無用で美味しいが、串もどれも美味しかった。
皮が前回と変わった気がする。
時間をかけてゆっくり焼く皮はめちゃくちゃ美味い。
間にニンニクを挟んであるので好みは分かれそうだが自分好みだった。
串は平均150円ぐらいだろうか。
税金が上がったのもあるので仕方ないが少し高く感じる。
でも会計は結構飲んで2人で6500円ぐらいだったので安いと思う。
最近は気取った高級な焼き鳥店が増えたが、ここは味は負けていない。
やっぱ熟練の職人の焼き方に若造が敵うわけがなく、こういう老舗の焼き鳥は美味いな。
また行こうと思う。
駐車場は6台ぐらいいけそうだ。
あっ、あとここの店が良かったのはタイミング良く出してくれた。
当然ネタごとに焼き加減が違うはずなので出てくるタイミングが違うのが当たり前だが、それが出来ていない高級店も多い。
ここは焼けた順で出してくれた。
美味しかった。
串物は、塩降りすぎ。
特に、鳥かわは、タレで味がとても良いけど・・とにかく塩辛い。
コーンバターのみ合格。
価格は高めに感じました。
お客さんは、バンバン入って来られているので、常連さんは「塩少な目」とか注文方法が有るのかも?
子供にも優しくレバーu0026豚足最高です!
大将夫婦のあたたかいおもてなし。
料理もサイコーです。
塩私には気が強すぎた。
女将?さんの接客は良いが、真赤なマニュキュアと香水は飲食には如何なものか…
豚足最高‼️人生初豚足がここ。
炭屋の豚足を食べたら他の店の豚足は・・・と思う方が多いかも。
予約しないと食べられないこも。
こちらでは、食べ物の注文を3回までしか受け付けてくれません。
始めに説明もなく、テーブルの回りも確認したのですが何も貼り紙はありませんでした。
2回目の注文の品を持ってこられた時に次がラストオーダーだと言われて驚きました。
ちなみに串も1種類につき2本以上での注文だと言われました。
他の方たちはご存知みたいなので、知らなかったコチラが悪いのだと思います。
引っ越してきて家の近くにあり、定期的に通えるお店が出来たと思っていたのですが残念です。
とにかく豚足が半端なく美味い‼️(笑)お店の接客も気持ちよく、居心地最高‼️
熊本に泊まりに行った際は必ず立ち寄る炭火焼きの居酒屋さんです。
熊本名物の馬刺し、串焼き各種たいへん美味しいお店です(^_^)
名前 |
炭屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-322-3575 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
次はなし確定。