車で営業回りするならここに宿泊します。
グリーンリッチホテル 水前寺 / / / .
仕事先に近かったのは良かったが、施設は古くて部屋もタ○部屋みたいで、さすがにいかがかと。
Wi-Fiもほとんど入らず、テザリングで仕事を済ませ、早々と寝ました。
楽天で朝食、2000付きクーポン付き3500円で泊まれた。
くまモングッズのお土産までいただいて。
コスパすごすぎ。
チェックアウト11時で周辺の散策に便利:熊本空港からエアポートバスで水前寺公園前下車、停留所から少し戻った市電通り面にあるホテルです。
必要なものは揃って不足はありませんが部屋は狭く感じ ました。
ここに宿泊したのは翌日午前中に時間があり、是非水前寺公園の庭園を見学したかったからです。
夜に到着し、翌日公園を見学してもチェックアウトの11時には間に合います。
ホテルからは徒歩5分程度で、その他川沿いに遊歩道があり、散歩するには良いところです。
コンビニまでは歩きますので予めどこかで購入後チェックインが良いと思います。
近場の飲食店も居酒屋のみでした。
ゲストの依頼を受けてホテルの手配をしました。
楽天スーパーセール中の予約ということでリーズナブルにご招待できたと思っていたら、宿泊5日前に、コロナによる全館休館の連絡。
案内された系列ホテルは同等クラスの部屋は埋まっており、手配できずでした。
東京からの宿泊向けのプランまで用意をしていたのに、コロナ対策のための突然の休館…怖くて予約できません。
セミダブルのベッドはゆっくり寝返りがうてるけど、如何せん部屋の広さとの釣り合いが…普通のシングルベッドでいいかな。
リーズナブルでフロントの対応もよく、連泊しましたがすごく過ごしやすかったです。
フロント脇に食堂が併設されており出掛ける前に食事など便利です。
今回は食べませんでしたがタピオカが名物のようです。
立地は、熊本市電 市立体育館前に位置していて便利は良いかと思います。
市街地には、市電とバスでのアクセス可能です。
高速バス乗り場も近くです。
お部屋は、値段相応のビジネスホテルで壁は薄いです。
赤ちゃん連れでも可能なフラットルームもありますが壁が薄いので夜泣きやユニットバスの温度調整が難しいので小さいお子様連れは利用が難しそうです。
一番近くのコンビニは、徒歩7分程度のファミマ、食事は近くにないので市街地や車で行ける別の場所が良いかと思います。
市電の停留場の目の前という立地条件がとても良いです。
市電利用で市内にもJRの駅にも簡単にアクセスできて、公共交通機関利用の旅に最適と思えました。
料金はリーズナブル。
安さ重視ですね。
改装されている部屋は綺麗に見えるが、ちょっと清掃が行き届いていない場所が多いかな…。
個人的にマイナスなのはwifiが使えるってレベルではありません。
ビジネスシーンで利用検討している方は要注意です。
シャワーカーテンがカビだらけでがっかりした。
連泊してた為、フロントに連絡し翌日は真新しいものに取り替えてもらえたがこちらから連絡しなければカビだらけのシャワーカーテンのままだったと思う。
ホテルとしての最低限の清潔感をもってほしいと思った。
立地は申し分なし。
すぐ前に市電もあります。
お部屋は狭いですが値段相応、内装は比較的綺麗です。
ベッドの寝心地も良かったです。
ただ水周りの古さ、壁の薄さは気になります。
ドアがバタンと閉まる音、廊下の話し声、隣の部屋のいびき、市電の音、全て良く聞こえますので、神経質な人は厳しいかもしれません。
部屋の入り口がとにかく狭い部屋に当たりました( T∀T)あとは清潔感もありユニットバス以外におしゃれな洗面台が別にあったので家族で利用する時の朝の混雑は助かりました。
窓から見える中庭?箱庭?緑に癒されましたが雑草も多かったかなー笑。
JM(ジャパニーズモダン)の部屋を利用しました。
バスルームの入口より先で1段高くなり、スリッパを脱いで部屋に上がるスタイルでした。
部屋はきれいで広々して良かったです。
バスルームは少し狭さと古さを感じましたが、値段相応の部屋だと思います。
車で営業回りするならここに宿泊します。
繁華街が遠いですが朝夕もそれほど混まずに出入り出来ますし、夜は落ち着いて静かです。
電停とバス停が近くにあり移動にも便利です。
水回りの更新があると星一つ追加です。
駐車場は割と狭いので、予約しておかないと止めることが出来ません。
コインパーキングは少し離れた場所にしかないので不便です。
市電の駅が目の前にあるので、市内に行くには便利かなと思います。
コンビニは5分圏内にセブンとファミマが一店舗ずつあります。
仕事の為だけに利用するのであればコスパ十分。
朝食バイキングも値段の割に満足できるレベル。
部屋に解放感など求めるならより高価な宿へ。
エアコン壊れていた。
改修工事中で窓の外に足場が組まれていた。
このホテルの値段であれば交通至便な場所できれいなホテルに泊まれるので、あまり選ぶ意味のないホテル。
県庁には近いので県庁・県警に用事のある人には便利。
デメリット1)備品を新品に変える必要がある。
2)カーテンをブラインド等にする必要が有る。
3)内装リフォームする必要性がある。
4)部屋の照明が暗すぎる。
5)埃がたまりすぎである(毎日掃除してますか?)6)とりあえず、不衛生で狭い7)近場に飲食がない(コンビニ等含む)メリット1)駅に近い2)安い。
名前 |
グリーンリッチホテル 水前寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-382-4444 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊費用を抑えたくここに決めました。
駐車場も込みで料金は安く助かりました。
まず、妹親子と一緒に宿泊。
フロントで、それぞれ手続きしたのですが、、妹の方のフロントの方はいろんな事を説明されているのに私の方は大まかな説明だけされて、終了。
後ろに並んでいたわけでもなく早いほうが良いと思っているのかな。
妹が説明を受けるのを横で聞いていて、あ、そうなの?とわかることも。
そんなに違いがあってもいいのか?と思いました。
お部屋は水前寺公園側ではなかったですが、見晴らしはよく、下のきれいな川も見えて景色は良かった。
小上がりになっていて、靴を脱げてくつろげました。
エアコンの効きは良いですが、出かけるときにカードを外すと冷蔵庫以外は全て切れます。
Wi-Fiはあって繋いでみましたが、速度が遅く固まるので外しました。
音が結構聞こえるので、気になる人はだめかもしれません。
隣は子供連れではなかったので静かでしたが、廊下を歩くと中の声が、聞こえていました。
夜に近くの部屋の人が注意をされてるのも聞こえました。
うるさーい!訳ではないので、眠れました。
朝食はビュッフェタイプですが、種類はそんなにありません。
が、食べすぎないのでいいのかも(笑)席数が少ないので、タイミングですね。
対応してくれるおばちゃんたちはいい人でした。
駐車場は予約していましたが、敷地内ではなく、少し歩いたところに案内されました。
雨だったらちょっとイヤですね。
水前寺公園の近くなので歩いていけます。
コンビニは5分と書いてありましたが、見えるところにはなかったです。