カツオが勝った出汁がしみるぅ♪(´ε` )麺も太め...
セルフでうどんを湯掻いて自分でトッピングして支払うスタイルです。
うどんは柔らかいのにコシがあってとても美味しいです。
私は好きなのですが、好き嫌い別れるかもも、贔屓してすみません(・・;)天ぷらも、うどんの出汁によく合うので美味しいです。
また近場に行く事あれば行ってみたいですね。
唐揚げ定食830円⭕コスパ良すぎます!うどんは、色々うんちくを語られてるだけあってモチモチで美味い✨出汁も甘口最高です✌️唐揚げもあげたて✨セルフねぎとマヨネーズをかけて、ねぎマヨ唐揚げに!ごちそうさまでした😋
セルフうどん店に行きました。
お昼時でしたが、入口の自動ドアが開きっぱなしになってます。
ざっと20人がレジに向けて並んでいました。
かけうどん1.5玉の丼を取り、セルフで湯通しし、レジ待ちの行列に戻ります。
とにかく進みません。
温めたうどんから湯気が無くなる道のりでした。
会計を済ませて、甘いほうの出汁を注ぎ、ネギ、天かす、花がつおなどをセルフトッピングします。
これは、うれしいですね。
頂くと、看板通りのちぢれ麺は、もっちりした食感、コシはありませんでした。
お出汁はトッピングの鰹味が加わって好みです。
いなりと食べ合わせて、大変美味しく頂きました。
店内は満席、人気店ですね。
開店時間に行くもまだ店は開いてない…再び訪れると開いていて訪問。
かけうどん麺を好きな量とり湯がくスタイル適当にサイドメニューをとってレジで支払います。
出汁は2種類甘口、辛口があり甘口を選択うどんはネジっている?ふやけた感じだがこしはある不思議な感じ。
店内にうどんについて色々と説明されている。
出汁が美味しいと書かれていたので期待したが個人的には出汁も普通な感じでした。
駐車場が広いのが良いですね。
ごちそうさまでした。
私が岡山にてかけうどんを注文する(出来る)数少ないセルフうどん店。
程よい濃さの旨みのあるダシに、どこかのうどん屋の硬いu003d腰があると勘違いした麺とは違い、程よい噛みごたえの麺が合います。
唯一の減点点は、注文口と返却口が隣り合わせで繁忙時間帯はごちゃごちゃします。
また、時間帯により天ぷら類が少ないのもマイナス点。
かけうどんのみ完全セルフという不思議な方式でした。
しばらく厨房へ行方不明になる注文受付の女性の対応は初見でシステムが良く分からない人への対応としては大変疑問に感じました。
①分かりやすく掲示しておく②丁寧に説明するのどちらかが必要かと思いました。
天ざるは美味しかったですが天ぷらは揚げたてという感じでも無かったです。
うどん麺は少ないですが価格は安いと思います。
唐揚げ定食をいつも注文、値上げになってます。
うどん一寸縮れてますがこしがありもっちりしている。
つゆはいりこ感が強く香川のつゆに近く、美味しいと思います、
麺!出汁!どちらも🙆🏽♂️ただ…丼物注文するとまーまー待たされる…そして味もまーまーwチャーシュー丼は出来立てではないですが天ぷらの横に置いてるのでそれを取って食べた方が美味しいし早い!食べるならかけu0026チャーシュー丼+天ぷらコレで決まり!
天ざるを注文。
良心的なお値段。
エビ天が2本付いていた。
つゆはしょっぱい。
美味いとは言えない。
麺はめちゃくちゃコシがある感じではないがモチモチといった感じ。
出汁が美味さがウリとのことなので普通のかけうどんもいつか試してみたいと思う。
現金のみ。
昼時に店員さんが3人しかいなくて忙しそう。
注文しようとしてもなかなか来てくれない。
返却口がいっぱいで器の返却に困る。
ちぢれ麺で経営者が変わって凄く美味しくいただけました。
オススメです。
なーんか癒される味です。
麺はこしがあり、スープもコクがあります。
天ぷらや、丼ものも美味しいです。
昼は、混み合いことが多いです。
行く価値あり!です。
久しぶりに先日行ったところ、全体的に価格が質や量に比べ高くなった?量が減った?印象を受けました。
以前はそこまで気にはならなかったのですが...ぶっかけは長年海老天がついてましたが、ちくわ天に変更。
主人はミニヒレカツ丼セットを頼みましたが、お椀サイズの小さなヒレカツ丼とこれまたお椀サイズの小さなうどんで...値段が680円する事もありうどんは普通サイズだと勘違いしていたのもありますが、さすがに丼とうどんがどちらもお椀サイズで680円は...w引っ掛かりはすれども、おうどんもおつゆも相変わらず美味しかったです。
かけ小と天ざる中^ ^かけは甘口と辛口のハーフで頂く、カツオが勝った出汁がしみるぅ♪(´ε` )麺も太めでもっちり系圧力釜でやってるのかな?続いて天ざる天麩羅は揚げたて芋、ナス、ししとう、ちくわ、エビ×2の豪華版、麺はしめられているのでほど良き弾力そのまま食べても塩味がありますね、つゆも出汁感ありの甘辛でおいしい♪( ´▽`)この勝負ドロー/(^o^)\どちらも間違いない旨さでした。
麺のもっちり感とコシがちょうどいい。
ちじれ麺に、うま出汁とーーーってもうまうまです🙌‼️
手頃なお値段で、学生さんにはとても助かる食事処。
店員さんご年配の方ですが張り切って仕事されてました。
その姿に元気をもらいました。
また行きたいです。
セルフなら県内で上位に入るおいしさだと思います。
また、近くに行ったら寄ってみたいです。
かけうどんの出汁が物凄いセルフうどんなので茹でたてに出会えるかは運だが、茹でたてに出会えると、耳たぶくらいの柔らかさにコシもあり、相当にレベルが高い。
茹でたてに出会えなかったとしても、出汁がうまいし値段以上にには楽しめます。
名店なのは間違いない。
麺は、めちゃうま!汁は、まあまあ、まずくはない。
オレには上品過ぎか?ナス天は、普通。
ごぼうのかき揚げは失敗したお好み焼きみたいな粉っぽさでまずかった。
唐揚げも冷え切って、衣が硬いガムみたいでますがった。
かけうどんをサクッと食べるならあり。
セルフサービスのお店です。
ねじれ麺が出汁によく絡みます。
とにかく出汁がとても美味しいです。
甘口と辛口をミックスすると絶品です。
自分なりのベストの配合を見つけてください。
セットメニューもトッピングの具も豊富です。
いれ放題の昆布、ネギ、天かすもいい感じです。
駐車場は本屋屋と併設なので広いです。
一般的な讃岐うどんを進化させた感じのひねりもちもちな麺がなかなかのものです。
コシが少し弱い。
お出汁は美味しい。
ファミリーからおひとり様までたくさん居ます。
値段とクオリティは合ってると思います。
店主が変わり落ち込んでしまった味も持ち直したと思います。
セルフで湯掻くタイプで、ここまでコシが残っているお店が他に有ったら教えてほしい。
以前の塩麹唐揚げ定食はなくなったけど、現在の唐揚げ定食も絶品です。
630円は安い。
とても美味しいですが、店の前の貼り紙広告が食欲を削ぐので星2つです。
ああいう広告が価値を高めると感じる感性の人は星5つにすると思います。
私も次回からはうどんの事だけ考えて、貼り紙を見ないように心掛けて楽しもうと思います。
掛うどんいただきました。
出汁は辛口をチョイスしましたが、辛党の私でも塩辛く感じました。
甘口とミックスしてみるのがいいかも。
風味は良く効いていました。
麺は昔ながらのセルフ店らしくコシは有りません。
↓
出汁良し、麺良し。
天ぷらは普通ですが、店内に電子レンジがないのが欠点です。
何時も、野菜のかき揚げを食べます。
日曜日正午に行った瞬間には、満席でしたが、食べ終わる頃には、半分空席でした。
麺は讃岐うどんにしてはがちがちにコシがあるわけではなく、適度な弾力があるものでした。
名前 |
セルフうどん 源久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-264-5088 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

セルフサービスのお店うどんをオーダーするとちくわ天のサービスがあります。
ねぎやカツオたくあん天かすもセルフトッピングコシはありつつ柔らかめの食感が好みごちそうさまでした!